見出し画像

毎晩の楽しみは可愛い”グンナイ”。

先日の定期テストで、特に英語の結果が良くなかった甥っ子。真面目に単語の勉強をしていなかったのが災いの元だったので、毎日英単語の勉強を頑張り始めました。

すると、日常生活でも割と知らず知らずのうちに使っている英単語もあることに気が付き始めるんですよね。

例えば、スポーツでよく使う「ライト」「レフト」など。


英語の勉強も、少しずつ楽しくなってきた様子なので、なるべく私たちの日常会話にも積極的に英語を取り入れてみることに。

あさイチは「Good morning!」

ご飯の時には「Do you like it?」

お風呂が沸いたら「Take a bath.」

そして寝る時の挨拶は「Good night! See you tomorrow!」


最近では自ら「グンナイ~♪」と言いながら寝室へ向かうようになりました。恥ずかしがらずに、堂々と覚えたての英語を使う様子が

可愛いぃぃぃ~♪

最近は、学校で発音もし~っかり教えてくれるし、文法ばかりでなく”英語で喋る”ことが積極的に授業で取り入れられている様子。なので、甥っ子の発音も結構良いのです。私の頃とは全然違うので、うらやましい限り。

今は偉そうに教えていますが、私の英語力がばれるのも時間の問題。
そのうち「玲香ちゃん、ばり英語喋れると思っとったのに、全然ダメやん!」と言われないように、私もこっそり英語の勉強しなくてはっ!!!

I'll do it!!!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。