佐藤零時

猫とApple製品が大好きです。

佐藤零時

猫とApple製品が大好きです。

マガジン

  • 猫のひとりごと

    自分の記事のまとめです。

  • あとで読む

    あとで読みたい記事を一時保存する場です。

  • 猫のつぶやき

    つぶやきだけまとめました。

記事一覧

御多分に洩れずキーボード沼には何度もハマって、その都度行くとこまで行ってるんですが、やっぱり結局HHKBに戻ってきちゃう。もう、身体の一部です。

佐藤零時
1か月前
1

AIがここまで出来るようになってくると、本当に人は仕事しなくて良い、ベーシックインカムだけで生活できる時代がやってくるかも。その時必要なのは、住む家とワクワクを産み出すクリエイティブな活動ですね。創作活動に夢が持てる時代になるかも知れない。

佐藤零時
1か月前

ウヒィ〜、これ、マジでフェーズ変わってる。ロボットの動き見てて鳥肌立ちました。

https://youtube.com/watch?v=7q7bmOqeCsY&si=2cZQm8REXNdJ7VF5

佐藤零時
1か月前

ひとと、ことばを大事にするアーティスト、JUJU

JUJUさんのライブ、行ってきました。 妻がファンなので、連れて行かれたというのが正直なところです。ただ、NHKなどで出演しておられるのは観ていて、面白いトークをする…

佐藤零時
1か月前

ウォーキングしながら本を読む(本を読みながらウォーキングする、ではない)

日々の仕事や生活に追われる中、自分が好きなことをする時間を確保するのはなかなか難しい時代になりました。 私の場合、油断していると仕事ばかりしてしまうので(仕事が…

佐藤零時
1か月前
4

AIは収益モデルを構築することができていないのか?

この記事でいう米巨大ITとは、大規模言語モデル(LLM)を開発しているOpenAIやGoogleなどを指しているのでしょうか。 これらのLLMベンダーばかり見ていると、AIの活用実態…

佐藤零時
1か月前
2

情報やITが人々を非合理的な行動に駆り立てるのか?

私は、答えはノーだと思っています。 この記事でジョセフ・ヒース氏は、現代の情報過多やIT化の行き過ぎが人々の目を曇らせ、非合理的な行動に駆り立てていると論じていま…

佐藤零時
1か月前
3

HHKB Studio利用途中報告

相変わらず、iPadでの使用感は最高です。家の中ではMagic Keyboardを使わなくなってしまうかも。 MacBook Proと繋いで使うときに、いくつか気付いた点をメモっておきます…

佐藤零時
1か月前
3

AI、もはや辞書とかIME的な必須のツールと化してる。イラストも描かせてるし、コードも書かせてる。自分ができないこと、苦手なことをサクッとやってもらう。自分の中にもう一つ別の脳ができてる感じ。彼が作った成果物を利用して、もう一歩踏み込んで考える。頭を使う。それが私の役割。

佐藤零時
1か月前

HHKB Studio、とても良いです。これ、名器だわ…

佐藤零時
1か月前
1

HHKB Studioの使い勝手について

来ました。HHKB Studio。 早速、MacBook ProとiPad miniに接続して使ってみました。 結論から言うと、とても良いです。具体的に、何が良いのか。大きく下記の3点です。 …

佐藤零時
1か月前
7

ATOKを再び使い始めました

私がATOKと出会ったのは、社会人になって初めてパソコンを買い、DOS-V用の一太郎を購入したときでした。 当時流行っていたPC98シリーズに何となく反感を持っていた私は、…

佐藤零時
2か月前

いわゆる、やらかしてしまった

やってしまいました。今更ながら、ポチってしまいました。 何を? って、これです。 いやぁ、もう私はHYBRID持ってるから、しかも2台も(有線のを含めたら、もっとあり…

佐藤零時
2か月前

最強の組み合わせが完成

shi3zさんのテキストを読んで、もしかして、と思って試してみました。 私のお気に入りのPaul Smithのワンショルダーバッグ。 まじかよ… まさかの、HHKBだけでなく、iPa…

佐藤零時
2か月前
4

小説もキャラは大切かも知れない

「マンガはキャラが全て。その意味を改めて痛感」という佐渡島さんのテキストを読みました。 確かに、気に入ったマンガは何度も何度も擦り切れるくらい読んでいます。最近…

佐藤零時
2か月前
2

VisionProとHHKB Studioでテキストを書きたいという欲求と戦っております。

佐藤零時
2か月前
1

御多分に洩れずキーボード沼には何度もハマって、その都度行くとこまで行ってるんですが、やっぱり結局HHKBに戻ってきちゃう。もう、身体の一部です。

AIがここまで出来るようになってくると、本当に人は仕事しなくて良い、ベーシックインカムだけで生活できる時代がやってくるかも。その時必要なのは、住む家とワクワクを産み出すクリエイティブな活動ですね。創作活動に夢が持てる時代になるかも知れない。

ウヒィ〜、これ、マジでフェーズ変わってる。ロボットの動き見てて鳥肌立ちました。

https://youtube.com/watch?v=7q7bmOqeCsY&si=2cZQm8REXNdJ7VF5

ひとと、ことばを大事にするアーティスト、JUJU

ひとと、ことばを大事にするアーティスト、JUJU

JUJUさんのライブ、行ってきました。

妻がファンなので、連れて行かれたというのが正直なところです。ただ、NHKなどで出演しておられるのは観ていて、面白いトークをする人だな、とか、無茶苦茶昭和の懐メロをカバーする人なんだな、程度の知識しかありませんでした。

行ってみてびっくりしたのは、ファン層の広さです。

10代から私の世代はもちろん、70代くらいに見える方もいらっしゃいました。

私の隣の

もっとみる
ウォーキングしながら本を読む(本を読みながらウォーキングする、ではない)

ウォーキングしながら本を読む(本を読みながらウォーキングする、ではない)

日々の仕事や生活に追われる中、自分が好きなことをする時間を確保するのはなかなか難しい時代になりました。

私の場合、油断していると仕事ばかりしてしまうので(仕事が好きなので…)、それとは別に好きなことをする時間を創り出す必要があります。

最近私がやっていることをひとつ紹介しますと、健康のためのウォーキングと読書を一緒にやってしまうことです。

元々私はアウトドア派ではないので、放っておくと一日中

もっとみる
AIは収益モデルを構築することができていないのか?

AIは収益モデルを構築することができていないのか?

この記事でいう米巨大ITとは、大規模言語モデル(LLM)を開発しているOpenAIやGoogleなどを指しているのでしょうか。

これらのLLMベンダーばかり見ていると、AIの活用実態を見誤ることになりかねません。

LLMはかつてのOSであり、Webブラウザであると考えるべきです。つまり、それはあくまで基盤、プラットフォームでしかありません。

OSだけでは何もできません。その上で動くアプリケー

もっとみる
情報やITが人々を非合理的な行動に駆り立てるのか?

情報やITが人々を非合理的な行動に駆り立てるのか?

私は、答えはノーだと思っています。

この記事でジョセフ・ヒース氏は、現代の情報過多やIT化の行き過ぎが人々の目を曇らせ、非合理的な行動に駆り立てていると論じていますが、そもそも人類は前近代から非合理的な行動を繰り返してきました。

人間が論理性や合理性を重要視し始めたのは、産業革命以降の中産階級の発生と、それに伴って情報が民主化されて貴族や一部の特権階級だけに所属するものではなくなってきたからで

もっとみる
HHKB Studio利用途中報告

HHKB Studio利用途中報告

相変わらず、iPadでの使用感は最高です。家の中ではMagic Keyboardを使わなくなってしまうかも。

MacBook Proと繋いで使うときに、いくつか気付いた点をメモっておきます。

予想外の状態になることがある。これは、多分、私の手の置き場所が悪くて、ジェスチャーパッドが誤爆しているような気がします。PCで使うことが前提であれば、ジェスチャーパッドは無効化しておいた方が良いかも。

もっとみる

AI、もはや辞書とかIME的な必須のツールと化してる。イラストも描かせてるし、コードも書かせてる。自分ができないこと、苦手なことをサクッとやってもらう。自分の中にもう一つ別の脳ができてる感じ。彼が作った成果物を利用して、もう一歩踏み込んで考える。頭を使う。それが私の役割。

HHKB Studio、とても良いです。これ、名器だわ…

HHKB Studioの使い勝手について

HHKB Studioの使い勝手について

来ました。HHKB Studio。

早速、MacBook ProとiPad miniに接続して使ってみました。

結論から言うと、とても良いです。具体的に、何が良いのか。大きく下記の3点です。

キータッチは打ちやすく、静か。HHKB Hybridよりかなり静か。

マウスが要らない。ポインティングデバイスで十分。

結果としてキーボードから極力手を離さないでタイピングすることが可能。

静音性

もっとみる
ATOKを再び使い始めました

ATOKを再び使い始めました

私がATOKと出会ったのは、社会人になって初めてパソコンを買い、DOS-V用の一太郎を購入したときでした。

当時流行っていたPC98シリーズに何となく反感を持っていた私は、東芝のラップトップパソコンを買ったのです。

PC98用のMS-DOSには、エロゲーをはじめ、いろいろなアプリが発売されていましたが、マイナーなDOS-Vでは一太郎くらいしかありませんでした。

もちろん、一太郎には、ATOK

もっとみる
いわゆる、やらかしてしまった

いわゆる、やらかしてしまった

やってしまいました。今更ながら、ポチってしまいました。

何を? って、これです。

いやぁ、もう私はHYBRID持ってるから、しかも2台も(有線のを含めたら、もっとありますし)

などと思って、決して手を出すことは無いと思っていたのに。

でも、VisionProと相性が良いとか(VisionPro持ってないけど)、iPad miniとの組合せ最高! などと聞いてしまったら、身体が勝手に動いてし

もっとみる
最強の組み合わせが完成

最強の組み合わせが完成

shi3zさんのテキストを読んで、もしかして、と思って試してみました。

私のお気に入りのPaul Smithのワンショルダーバッグ。

まじかよ…

まさかの、HHKBだけでなく、iPad mini、iPhone Proが全部入りました。

うおー、これでいつでもどこでもHHKBでテキストが打てる〜!! colab使えばPythonのコーディングもできる!

近所のスタバに行ってきます。

小説もキャラは大切かも知れない

小説もキャラは大切かも知れない

「マンガはキャラが全て。その意味を改めて痛感」という佐渡島さんのテキストを読みました。

確かに、気に入ったマンガは何度も何度も擦り切れるくらい読んでいます。最近のマンガでは、『呪術廻戦』、『キングダム』、『ザ・ファブル』などなど。

どの主人公も登場人物も魅力的で飽きないですよね。ちょっと日を置いて、また1巻から読みたくなります。

でも、よく考えてみたら、小説もそうだなと。

池波正太郎の『鬼

もっとみる

VisionProとHHKB Studioでテキストを書きたいという欲求と戦っております。