見出し画像

気持ちの良い連鎖


今朝早くから近所の自治体の方々が街のクリンネス活動の一環として街中のゴミ拾いをしていました。

老若男女問わず、子供たちと一緒に楽しそうにゴミ集めをしている姿に朝からほっこりしました。

ご高齢のご婦人が
「寒いと思って着込んできたけど動いて暑いわね」
と言い
それを聞いた男性も
「じんわり汗をかいて気持ちがいいね」
と返していました。

するとご婦人が
「本当に気持ちいいわね、
ほら空も青空で気持ちがいいわ」
と空を見上げており、つられて周りの人達も一緒に空を見上げて口々に
「本当だねー気持ちがいいねぇ」
と言っていました。

そんな方々の様子を見て、私も気持ちがよくとても爽快な気分になり

おかげで気持ちの良い日曜日のスタートを切ることができました。

こうやって見ず知らずの方たちでも周りからの気持ちのよい連鎖というのは自分一人だけで感じるものよりも更に幸福度が高いですね。

食事と同じで一人で食べても美味しいけれど、誰かとシェアしたり囲んで食べるのもまたより美味しさを感じたり一人では得られない感情が湧いてきたりします。


より幸福になりたいのなら、独りよがりの幸せよりも周りを巻き込んだ幸せの方がはるかに幸福度は高くなります。

あなたも誰かと幸せの連鎖を分かち合いましょう。
それが巡り巡って大きな幸せとなるのです。

幸せになることは難しいことのようで、このようにすごくシンプルなことで叶えることができます。物事はとてもシンプル。

どんどん幸せを叶えていきましょうね。


風羽 玲亜




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?