見出し画像

よく噛まないと、〇〇になる。

こんにちは、健康生活アドバイザーりかる(@recal.jp)です。

このnoteでは私が普段行なっているルーティンや意識している健康法や、名言など毎日発信しています。


今日の健康法・美容法

「よく噛む」

皆さんは、普段よく噛んでいますか?

また、「よく噛みましょう」と誰かに言われたことはありますか?

私は今まで読んできた本の中でも、美容・健康・食事の高い確率で「よく噛む」というキーワードを何回も出てきます。

「噛むだけで変わる人生もある」「噛むだけで痩せる」などのワードが出てきます。

私は学生の頃、早食い&大食いだったので、親から「よく噛みなさい」とよく言われていました。

食べる時よく噛む、ということは、子供のころから教えられた方が多いのではないでしょうか。

しかし、実際はちゃんと噛まない習慣がついている人がほとんどです。

その理由として考えられるのが、昔よりも食べ物が圧倒的に柔らかくなったことです。

最近は、何を食べるかを気にして、早食いの人が多いです。

昔は、いくら食べても太らず、体型に悩みもなく、何も考えずに食べていました。

今になると、「よく噛む」ことがどれだけ重要か理解できます。

噛むか、噛まないかで、カラダの状態は大きく違います。

よく噛んで食べると痩せる。よく噛むことの効果を詳しくご紹介します!

メリット

よく噛むことによって得られるメリットは、
「ガン予防」
「顎の発達」
「味覚の発達」
「消化を助ける」
「声がよくなる」
「幸福度が増す」
「ダイエット効果」
「脳を活性化する」
「食事に集中できる」
「虫歯や歯周病予防」
「病気のリスクが下がる」
「明るく前向きになれる」
「体内のデトックスができる」
などなど挙げるとキリがありません!

・ダイエット効果
よく噛むと、満腹中枢が刺激され、そんなに食べなくても満足感が出ます。
また、よく噛むと食事に時間がかかるので、時間がかかることでも、満腹中枢は満足してくれます!腹八分目が容易に実践できます、

・小顔になる
よく噛むと、顔や首の筋肉が使われます。
その結果、ほうれい線が目立たなくなる、首のシワが減る、二重あごが消えるなど、美容に役立ちます。

また口のまわりの筋肉をしっかり動かすので、表情も豊かになり、素敵な笑顔になります。

・消化を助ける
現代人はただでさえ、添加物などの化学物質によって胃腸に大きな負担がかかっています。しかもよく噛まないのでなおさらです。

消化器官の疲労やダメージは、あなたのパフォーマンスを大きく下げます。人が睡眠を取るとき、内臓の回復に多くのエネルギーを使っているとも言われています。

・体内のデトックスができる
しっかり噛んで食べると、消化も排泄もスムーズになるので、便秘解消にも効果的です。

さらに「噛む&唾液」で腸内環境を整えてくれます。毎日快便になり、詰まらないスッキリした腸になるので、ポッコリお腹も解消されます。

・病気のリスクが下がる
また、神経ヒスタミンには交感神経を刺激して脂肪を燃やすように働きかける力もあります。
特に内臓脂肪の減少に役立つことが分かっています。

つまり、痩せると同時に病気のリスクも下がるのです!

・幸福度が増す
よく噛むことによって、食事そのものに対する幸福感も非常に高くなります。

嬉しいことに意識を向ける)でも紹介しましたが、口にしたものへの思いを馳せることで、ありがたみ、感謝をとても感じます。

そしてその味をよく噛みしめる。噛むほどに美味しさが増します。

・食事に集中できる
よく噛むことで自然と、噛むことや口、口に入れたものに対して意識が向けられます。
これは(マインドフルネス)でもご紹介しました。

自ずと味も良く感じるようになり、食感、歯ざわり、舌触りなどの感覚も自然と感じるようになります。

このように食事という行為に集中することで、食べ物から得られるエネルギーは全く違ったものになります。

・明るく前向きになれる
よく噛むという運動は、リズム運動です。
普段のヨガレッスンでも取り入れていますが、人はリズム運動をすると、気分が上向き前向きになる効果があります。
私は、気分がいい時はスキップをしてしまいます^^

しかしこれは本当で、化学的には、リズム運動をすることで脳内に「セロトニン」というホルモンの分泌が促されます。

これは幸せホルモンと呼ばれるもので、体調改善やうつ予防にも非常に力を発揮します。

デメリット

軟らかいものばかり食べてあまり噛まない生活をしていると、様々なデメリットが起こります。

「糖尿病」
「顎関節症を発症しやすくなる」

「顎の周囲の筋肉の痛みや顎関節の痛み」
「虫歯や歯周病、口臭のリスクが高まる」
「メタボリックシンドロームや肥満になる」

「表情筋がたるんでしまう」 →(二重アゴや頬のたるみ、ほうれい線などが現れやすくなる)
などの生活習慣病にもかかりやすくなります。

よく噛まないことは、健康状態も悪くなり、見た目も悪くなっていく‥という負のループに入っていきます。

私は、早食いに悩んでいた時は、「タコやイカ、スルメ、たくあん、レンコン、ごぼう」噛まざるを得ないような噛みごたえのあるメニューを一品でも食事内容に組み込んでいました。

徐々によく噛むことが習慣化できたので、ぜひ取り入れてみて下さい。

意識すること(食べ方)

・一口につき30回噛むことを目安にする

・1回の食事につき20分以上かける
(満腹中枢の刺激にかかる時間なので、自然に「お腹いっぱい」と思えます。)

・飲み込むまで次を口に入れない
かきこむ癖がある人はやめて、一口含んだら飲み込むまで次を入れないようにしましょう。
新しい食べ物が口に運ばれると、先に口にあったものは自然と飲み込むように、反射的に動きます。お箸を1回ずつ置くのもオススメです。

他にも、
・食材は大きめに切っておく
・歯ごたえのある食材を選ぶ
・形がなくなってから飲み込む
・口の中に食べ物がある間は水を飲まない
・口を閉じて、奥歯ですり潰す

これらを意識してみて下さいね。

最後に

昔から言われているように、よく噛むことで得られる効果はたくさんありました。

食事は、1年で1000回以上も摂ります。

よく噛むことを習慣にするとメリットばかりですね。

体の中からキレイにしていきましょう。

そして、ごはんを美味しく食べて、幸せになってくださいね♪

まずは、次の食事から意識してみてはいかがでしょうか?^^

メモ

12/26(土)
昨日は久しぶりに夜更かしをして、今日はゆっくり眠れた。
午後からはLUNCHからのカフェで積み上げ。
平日みたいな1日で、充実していた!
毎日の積み重ねが人生なので、積み上げ、大切。

問い なぜ積み上げるのか。
やりたいこと、なりたい自分がいるから。

嬉しかった事

・乃がみのパン美味しかった

・レバニラ定食食べたかったので嬉しかった

・休日の積み上げ捗って幸せ〜

食事
朝ご飯:パン、豆乳ラテ
昼ご飯:サラダ、卵スープ、レバニラ、杏仁豆腐
間食: コーヒー
夜ご飯:おでん、納豆

今日やったこと(DIET)
水1.5リットル以上
ウォーキング60min
ストレッチほぐし
・フェイシャル体操(美顔器、カッサ)

・自炊/料理
・禁酒
・掃除
体重を測る
入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
読書 
・執筆/ジャーナリング
デジタルデトックス
・動画&画像編集
・SNS更新、タスク
・インプット (youtube)
・撮影
・画像の整理

この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。