見出し画像

< 私 が 考 え る 芸 術 > & 偉人に学ぶ「芸術とは」18選。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。

「芸術とは」18選。

突然ですが、芸術と聞いて、何を思い浮かべますか?

私は人や、自然、舞台鑑賞などが思い浮かびます。

そして、芸術とは、「感じる心」だと思うのです。

なので芸術は永遠に続くのです。

今回は、私の心を掴んで離さない「芸術」についてご紹介します!

〜芸術〜

突然ですが、私は物心がついて頃から、芸術を愛しています。

芸術とは「感じる心」だと冒頭で述べましたが、感じる心とは、心が動くこと、心が動くとは、感動のあること、「心を動かす」ことだと思います。

芸術はヒトの心を豊かにしてくれます。

芸術の特徴は「違うこと」です。

「普通じゃない」ことです。
「普通」に見えてもそこに相違点があります。

そこにヒトは惹きつけられます。

私は「普通」が嫌いなので、芸術に惹きつけられる理由の一つでもあると思います。

人と違った何か‥

驚くこと‥

心に引っかかること‥

心に残ること‥

つまり「心が動く」

それが芸術です。

従って心が動かなければ、芸術ではありません。

私の人生のモットー「人生に感動体験を」もそうですが、それと同時に「人の心を動かしたい」とも思っているのです。

私が尊敬する本田宗一郎さんによるとデザインはそのときだけのもので芸術は永遠だそうです。

では、辞書を見ていきましょう。

(参照:コトバンク)
芸術 げいじゅつ
art 英語
art フランス語
Kunst ドイツ語

作品の創作と鑑賞によって精神の充実体験を追求する文化活動。
文学、音楽、造形美術、演劇、舞踊、映画などの総称。

このようにしてみえてくる作品世界の意味充実が、美である。

芸術美は真や善や聖などのあらゆる価値を排除せず、それらの表現のうえに達成される作品存在の質であり、この意味においてのみ、美は芸術の本質であるといいうる。

本来的には技術と同義で,ものを制作する技術能力をいったが,今日では他人と分ち合えるような美的な物体,環境,経験をつくりだす人間の創造活動,あるいはその活動による成果をいう。

芸術という言葉は,利用する媒体や作品の形態によって伝統的に分類される数多くの表現様式の一つを示すこともある。

したがって,絵画,彫刻,映画,音楽,舞踊,文学をはじめとする多くの審美的な表現様式をそれぞれ芸術と呼ぶことも,全体として芸術と呼ぶこともできる。
これは一方では自然の被造物と,他方では技術や知識による産物と異なる。

自然における創造は自発的であり,また技術や知識による創造は概念的であるのに対し,芸術はいわば直観的である。
芸術の根源,すなわち芸術創造の根源には諸説があり,たとえば想像力,遊戯衝動,模倣衝動,表出衝動などさまざまに分類されている。

芸術は伝統的に文芸と美術とに分類される。

芸術に触れる

成功しているビジネスパーソンの中には、アートを学んだ過去があったり、アートからの影響を公言したりしている人物がたくさんいます。

例えば、以下のような人たちが挙げられます。

ジャック・ドーシー氏(Twitter創業者のひとり):アーティストのロバート・ヘンリーからの影響を公言。
チャド・ハーリー氏(YouTube創業者のひとりで元CEO。現在はエンジェル投資家):大学時代にアートを学ぶ。
ニック・ウッドマン氏(GoPro創業者でCEO):視覚芸術を学ぶ。
マリッサ・メイヤー氏(Yahoo!のCEOやGoogleの副社長を歴任。現在はAIラボLumi Labsを経営):画家である母から思考の影響を受けたと公言。

近年、欧米では「一流のビジネスパーソンたるや、アートは必須」という潮流が浸透しつつあります。

多くのビジネススクールが、デザインの方法論を学ぶ科目や、アーティストの視点や思考を学ぶ科目を作っているのです。

たとえば、スペイン・マドリッドにある世界的に有名なIEビジネススクールでも、「アーティストの思考をビジネスに活かすにはどうするか」といったことを学ぶ科目が導入されています。

このように、アートは趣味や娯楽としてだけではなく、今やビジネスの成功において必須の素養としてとらえられているのです。

アート鑑賞のすばらしいメリットを得ようと美術館に足を運ぶのでしたら、あらかじめいくつかのポイントを押さえておき、アート鑑賞の効果を確実に得ることをねらいましょう。

最近注目されているアート鑑賞法があります。

それは、MoMA(ニューヨーク近代美術館)教育部部長のフィリップ・ヤノウィン氏と認知心理学者アビゲイル・ハウゼン氏が開発した、VTS(Visual Thinking Strategy)鑑賞法です。この鑑賞法の特徴は以下の2点。

①鑑賞する際、作品名や作者名、解説文といういわゆるキャプションに載っている情報を用いないこと
②1つの作品あたり、おおむね10分以上、純粋に作品を見ることだけに費やすこと

「作品そのものへの理解」ではなく、「作品を見て自分が何を感じ、何を考えるか?」という点を意識してみて下さい。

私の思う芸術1.人の体

私は鍛えられた美しくしなやかな人の体に、芸術を感じます。

元々バレリーナだったこともあり、うっとりするような首筋、キュッと引き締まったウエスト、細く強い太ももや脹脛の筋肉‥

努力の結晶こそが、芸術だと思うのです。

コトバンク:特定の材料・様式などによって美を追求・表現しようとする人間の活動。

上記の言葉が辞書にもあります。

自分の体を使って表現しようとしている人に惹かれるのです。

個人的な話になりますが、特に韓国人俳優の鍛えられた体もとても魅力的ですね。

また、昔から身体芸術といえば「裸」でした。
常に問題は、周りの視点で芸術とみるか、そうでないか‥
これは芸術か、犯罪か‥
この議論はずっと続いていますが、未だに未解決の課題です。

芸術が法に先立つと考えれば、これは芸術でしょうが、芸術が法の庇護を受けるならば、犯罪になるでしょう。

ヌードを描いた作品は多々ありますが、それが猥褻かどうかを判断する基準って、すごく繊細ですが、それを感じる人によってもはっきり分かれるところだと思います。

〜豆知識〜

【芸能】より
…芸術諸ジャンルのうち,人間の身体をもって表現する技法と形の伝承をいう。音楽,舞踊,演劇,演芸などの類がそれである。…

私の思う芸術2.自然

自然の美しさに誰もが圧倒されたことがあるかと思います。

例えば春の桜。ひらひらと落ちてるくる姿も儚く美しい‥
夏の田んぼ。一面に広がる緑の風景‥
秋の紅葉の風景‥
冬のつららや、雪の結晶‥

自然界には、美しいものがたくさん存在する。

自然における創造は自発的であり,また技術や知識による創造は概念的であるのに対し,芸術はいわば直観的である。

芸術の根源,すなわち芸術創造の根源には諸説があり,たとえば想像力,遊戯衝動,模倣衝動,表出衝動などさまざまに分類されている。

私の思う芸術3.舞台

コトバンクでもありましたが、素晴らしい舞台を見ると、芸術を感じます。

鑑賞の対象となるものを人為的に創造する技術。
空間芸術(建築・工芸・絵画)、時間芸術(音楽・文芸)、総合芸術(オペラ・舞踊・演劇・映画)など。また、その作品。〔和英語林集成(再版)(1872)〕

踊りでしたら、バレエ、日舞、舞踏、コンテンポラリーなど‥
演劇でしたら、新劇、ミュージカル、小劇場など‥
他にも舞台劇・芸能・コンサート・映画などが趣味で、芸術だと思っています。

生の舞台を観ると、感動やどきどき・わくわくします。

舞台を見て、心を動かされる経験をすることが大切なのです。

そして、人が創り上げた「芸術」に心が躍るのです。

芸術に関する名言集

1.いかなる自然も芸術に劣らず。芸術の仕事は、すべて自然のものごとを真似ることなり。
アウレリウス 「自省日記」

2.いかに労作に励しめばとて、芸術は永く時は短し。
ボードレール 「悪の夢」

3.人の真似をするな、自分の芸は自分でつくれ。たとえ円朝を襲名しても、円朝の芸はつぐな。
円朝 (弟子たちに語ったことば)

4.人生においては、美は死滅するが芸術は朽ちない。
デファン夫人 「覚書」

5.偉大な芸術とは、芸術的才能による純粋な魂の表現である。
ラスキン 「クィーン・オヴ・ザ・エアー」

6.僕の芸術は貧しい人々との幸福のために捧げられなくてはならない。
ベートーベン 「断片」

7.味に徹した人生也。此心境を芸術と云ふ。
島村抱月 「断片」

8.天性は神の啓示であり、芸術は人間の啓示である。
ロングフェロー 「ハイベリオン-三」

9.富裕階級に逸楽を提供することを目的としているわわれの芸術は、売春婦に似ているどころではない、それ以上のなにものでもない。
トルストイ 「読書の輸-二・二十八」

10.技術は自己の表現に始まって、自己の表現に終はるものである。
夏目漱石 「文展と芸術」

11.美術は人間の手・頭・心が一体を成す。
ラスキン 「ニつの道」

12.自分は俗衆に理解された時、芸術は使命を果たし、同時に価値を失ふものと思つてゐる。
武者小路実篤 「断片」

13.花を与えるのは自然。編んで花環にするのは芸術。
ゲーテ 「詩集」

14.芸といふものは、実と虚との皮膜の間にあるものなり。
穂積以貫 「虚実皮膜」

15.芸術…芸術こそ至上である!それは生きることを可能ならしめる偉大なもの、生への偉大な誘惑者、生の大きな刺激である。
ニーチェ 「権カヘの意志」

16.芸術という演劇の中で、自然は千の仮面のもとに現われる登場人物である。
ヴァレリー 「芸術論」

17.芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは鏡をみがくことです。
ロダン (グセル「ロダンのことば」より)

18.芸術は爆発だ!
(岡本太郎)

おまけ

辞書かなにかで、芸術家をさす英単語「Artist」を調べたことがあります。

そこには、こうありました。

「思想や思念にかたちを与える人」

とても的確な説明だと思いました。

この定義に基づくのなら、芸術とは、「かたちを与えられた思想や思念」なのだと思います。

思想や思念、それ自体は芸術の源であっても、芸術それ自体ではないというのが私の考えです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

芸術が、人の心を成長させてくれると思っています。

なぜなら、感動し心が洗われる機会となるからです。

芸術を「感じる」ことで、人生を楽しむということです。

ぜひ芸術に触れることで、ビジネススキルを磨くのに役立ててみてくださいね^^

(studyhacker:参照)

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。


りかるdiary

12/3(金)
昨日夜更かしして今日は少し遅め起床。
二日酔いにはならなかったけど久々に9時起き‥
やはり早起き(6時台に)起きて気分爽快に過ごすライフスタイルが好きだと実感。
お昼はメキシカン料理を食べに行って、青山でスキンケアのお披露目会へ。
そしてお取り置きしていたものを受け取り、恵比寿!
バカラも見れて、今日も楽しくて特別な1日だった。
12月の東京はイベントたくさんで楽しいなっ♪

問い なぜ規則正しくなのか。
それが自然な生き方で、自然、健康にフォーカスしているから。

嬉しかった事
・ブリトーランチ美味しかった
・ミラリのお披露目会行けたこと
・プレゼントを受け取れたこと
・バカラ展見れたこと

今日の学び
・毎日ストレッチしないと首こりひどくなるから、気づいたらストレッチする!!!

食事
朝ご飯:ヤクルト、コーヒー牛乳
昼ご飯:ブリトーセット、ポテト
間食:チョコ
夜ご飯:アジフライ、コロッケ、金平ごぼう、しらす大根、豆腐となめたけ、ゆで卵、味噌汁

食事内容の感想
・作り置きと、揚げ物テイクアウトで良い和食!

今日やったこと(DIET)
汗をかく
水1.5リットル以上
ウォーキング90min
ストレッチほぐし
・反り腰&巻き肩改善ストレッチ

・自炊/料理
体重を測る
入浴

今日やったこと(LIFE STYLE) 
・自然に触れる
・執筆/ジャーナリング
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・外食
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。