見出し画像

オーガニック系の展示会、BIOPLE FES vol.13で出会った厳選15アイテムをご紹介します!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まったという方はスキ、フォローをお願いします。


今日の健康法・美容法

「BIOPLE FES」

今日は、オーガニック系の展示会、BIOPLE FES vol.13へ行ってきました!

普段からCosmeKitchenのものを愛用しているのでとてもテンションの上がる展示会でした!

Biople by CosmeKitchen をご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ビープルが提案するオーガニックライフとは、自然の法則に従って生み出されたナチュラルなアイテムを取り入れて、エネルギーを感じながら進化していくこと。

今回は、BIOPLE FES vol.13で出会ったBIOPLE FESや健康・美容アイテムをご紹介します!

What's Biople?

画像1

オーガニックがもっと身近なものであることを実感してほしいという想いから「自然のものに囲まれて、オーガニックライフを送る人たち」を表すためにBioなPeople=Biople(ビープル)というワードが生まれました。

この場所に足を踏み入れたなら誰もが「Biople(ビープル)」になれる。
それがBiople by CosmeKitchenです。

Biopleでは、何気なく感じた「可愛い」「魅力的」「おいしそう」というきっかけが、オーガニックライフにつながるという新しい扉を設けます。
お客様それぞれの心地よいお買い物スタイルを大切にし、居心地のよい空間を設けます。

もっとたくさんの方が気軽にオーガニックの良さに触れ、ここで出会ったモノをきっかけに、その人の心や暮らしが少しずつ豊かになっていく…
ビープル バイ コスメキッチンで、オーガニック・ライフスタイルが広がります。

引用:BIOPLE

BIOPLE FES

Share of Love
〜広がれ!わたしの愛〜

自分らしく生きてきた1年。
締めくくりと、そして新しい年の始まりには、親愛なる“あなた”へ、
普段使いの言葉とともに、想いを伝えよう。

Biopleがこの冬に掲げる4つのキーワードをご紹介します。

KEYWORD

1.Happy GUT
ハッピーは、腸の健康でキマる!

2.eart warming
ペットとベビーへ、愛を贈ろう

3.Rich bare skin
私史上いちばん、リッチな肌へ

4.Warm routine
冬はたっぷり温めて、巡らせて

スキンケアや腸活にはこれ!

オススメアイテムを15選に絞ってご紹介します!

1.【Sonomama】

ソノママミネラル「+kin」フローラバランス/tummy and mind

50種類以上の天然由来の「フルボ酸ミネラル」と「9種類の生菌」を配合した、日本初の「Three in ONE biotics」サプリメントです。

【ご使用方法】
2種類の厳選したラズベリーパウダーと、レモンパウダーを配合したすっきり爽やかなラズベリー&レモン味。
1日1~2包を目安に、お水に溶かしたり、ヨーグルトにかけたり、スムージーに加えたり、お好きな方法でお召し上がりください。
合成着色料、合成香料、合成保存料、合成添加物は一切不使用。どなたでも安心してお召し上がりいただけます。

2.【HIGHERSELF】ザ クリーン

【商品説明】
・美と健康の専門医が開発した腸活サプリメント
・腸活の3大要素である “除く”、“育てる”、“整える”を1包で実現
・6つの有効成分が体の内側から美しさをサポート!
活性炭(一般的な炭サプリの約10倍量)
酪酸菌(1,000万コロニー以上)
乳酸菌・ビフィズス菌(22種類)
水溶性・不溶性食物繊維(イヌリン、キトサン)
オリゴ糖 
・理想的な腸内環境にとって、重要なファーストステップ
・残留農薬・遺伝子組み換え成分・香料・着色料・人工甘味料フリー
・安心安全で高品質を実現するGMP取得工場での製造

3.【melixir】ヴィーガンリップバター<全8色>

画像2

無色のリップバーム。
寝る前、メイク前や、随時塗りやすいリップでいつでも使用しています。

同ブランドのトナーはこちらからどうぞ。

4.【hemptouch】CBDスキンケアキット

画像3

ヘンプタッチのベーシックなカンナビジオール*配合のスキンケアを体験できるお手軽なキット。
保湿、乾燥ケア、肌荒れ予防のためのスキンケアができます。*整肌成分

CBDのスキンケアは初めてでしたが、お肌への吸収率ともちもち具合に感動しました。

乾燥した肌にうるおいを、オイリー肌や混合肌の水分・油分を補い、肌荒れを防ぐ化粧水です。

画像4

クリームはアイクリームとしてもご使用いただけて、ローズ系のフローラルな香りです。

ハイドレーティングCBDリップバームは、肌荒れを防ぎ、ずっと潤うリップなのでお気に入りです◎

同ブランドのクレンザーはこちらからどうぞ。

5.【SUPERFOOD NUTRIENTS】ON-KATSU(温活)

身体を芯から温める注目素材「ヒハツ」を使った,手足ぽかぽか対策の決定版サプリです。

【商品説明】
気になるひんやりリ,サプリでほっこり
ヒハツは生姜(ジンジャー)よりも温活効果が優れており,それこそコショウに近い手先指先ポカポカスパイスです。

古くから中国では和漢食材として,インドでは古来よりホリスティックケアで使われている素材であり,もちろん今も現役で使われている知る人ぞ知るスグレモノ。

人間は,血液の流れる量を変化させたり,汗をかいたりすることで体温を一定に保とうとする働きがあります。
しかし,血液の流れが悪く,身体の末端にまで温かい血液が流れな+AB14いために,手足などがひんやりしてしまう人がいます。

日本人の場合,女性の約8割,男性でも約4割がこの症状と言われています。

原因は様々あり,自律神経の乱れや運動不足,食生活の乱れ,ストレス,女性であれば女性ホルモンのバランスの乱れ,喫煙,便秘などがあり,抜け毛や白髪,くすみ・たるみ,不眠,疲れ目,肩こり・腰痛・頭痛,肥満の原因とも言われています。

温活は手足ぽかぽか対策の決定版サプリメントです。 

6.【芯身美茶】SUPER ANTI-AGING(Biople限定/abotanicalコラボレーション)

画像5

芯身美茶×abotanicalがコラボレーションしたウェルネスブレンドTEA

画像6

【商品説明】
女性に嬉しい成分がいっぱいの「ナツメ」「クコの実」「さんざし」「月桃」をバランスよくブレンド。続けることで身体の中から美しくなる習慣作りを。
高い抗酸化力が期待される9種類の植物が、健やかでイキイキとした素顔の自分に、自信を持ちたいあなたの健康的な美を、内側からしっかりサポートしてくれます。美しくうるおい溢れる、若々しい毎日を過ごしたい方に。

芯身美茶は「贅沢な美人習慣」をテーマに全ての女性に身体の芯から美しく輝いて頂きたいという願いを込めた美容のためのブランド茶です。

7.【ROSE LABO】ローズバスソルト ONETIME

画像7

“食べられるバラ”を乾燥させてミネラル豊富なドイツのクリスタル岩塩とブレンド。
バスタイムで香りのご褒美を感じてください。

【商品説明】
天然由来成分100%の自社農園で栽培した農薬不使用の“食べられるバラ”をふんだんに使用したバスソルト。
”食べられるバラ”を乾燥させて、ドイツ北部の約700mの深い地下から採掘された透明度の高いクリスタル岩塩とブレンドしました。
フレッシュで贅沢なバラの香りが優雅なバスタイムを叶えてくれます。ぜひ、ご自愛アイテムや大切な方へのプレゼントとしてご使用ください。

【こんな方へオススメ】お風呂でさっぱりと汗を流したい方やバスルームをローズの香りで優雅に楽しみたい方。

同ブランドのボディクリームはこちらからどうぞ。

8.【sundays】ネイルポリッシュカラー

画像8

ボルドーとゴールドは今の時期にぴったりです!

ニューヨークから直輸入、10種類の化学物質をカットした10フリーのマニキュアです。

【商品説明】
ニューヨーク発、10フリー、使う人に配慮し、10種類の化学物質(フタル酸ジブチル、TPHP、トルエン、キシレン、エチルトシルアミド、カンファー、ホルムアルデヒド、ホルムアルデヒ樹脂、パラベン、tert-ブチルハイドロパーオキサイド)をカットしたマニキュアです。
プロ仕様なので、ワンコートで鮮やかに発色、輝くようなツヤを与え、長時間キープします。

9.【CBDAYS MOMENT】ドロップオイル<DEEP SILENCE>

画像9

おやすみになりたいときに。
効率よく消化吸収されやすいCBDドロップオイル。
香り/ネロリ、ローマンカモミール

10.【CBDAYS MOMENT】ロールオンオイル<POSITIVE FLOW>

画像10

CBD配合量225mg、濃度5%。
前を向いて、切り替えたいときに、手軽なソリューション。
香り/すだち、ライム

うなじやこめかみ、手首などにくるくると塗って利用しています。
ロールオンタイプはさっとひと塗りでCBD を取り入れられる気軽さが特徴です。

11.【MVP】マルチビタミンミネラルパック 30パック

画像11

【商品説明】
アメリカF.D.A.の基準でつくられた、27種のマルチビタミン・ミネラルサプリメントです。
酵母、野菜、海藻、果物等より抽出した15種類の天然ビタミンと12種類の天然ミネラル配合。
自然界からとれる素材を使用しています。

含有量が圧倒的に多いのはもちろんのこと、ビタミンとミネラルの配合バランスに配慮してパックしています。
合成添加物・保存料は不使用。

12.【ENDOCA】ヘンプボディバター(1500mg CBD) 100mL

画像12

1500mgもの高濃度のCBDを含んだナチュラルCBDボディクリーム。

【商品説明】
1500mgという高濃度のCBDを含むENDOCAのボディークリームはマッサージサロンやスパでも使われる高品質なCBDクリームです。
100%オーガニックをポリシーの元に野菜や果物、ハチミツを原料に作られたENDOCAのボディークリームです。
ENDOCAはCBD界のパイオニアとして知られ、100%ナチュラルでサスティナブルな製造工程で業界を牽引するブランドです。

私は、マッサージ時に揉み込むように使用しています!
また、顔や目のまわり口元にもお使いできるクリームです。

13.【BIOR ORGANICS】モイストホイップサスティナブルクレンジングソープ(リフレッシュネロリ柑橘の香り)

画像13

自然由来成分100%、オーガニック認証取得のメイクを落とせる泡クレンジングフォーム。
精油の香りで極上のアロマ時間を。

【商品説明】
美容成分を100%(水、洗浄成分を含む)配合し、お肌に潤いを与えながら洗い上げる、 泡で出てくる洗顔料・メイク落としです。
製品として、エコサートコスモスのオーガニック認証を取得しています。
濃密な泡で穏やかに汚れを落とせるのが特徴。
<配合/無配合表示>
合成香料不使用、防腐剤不使用、タール系色素不使用

14.【YOU&OIL】KAI KAI

●KAI KAI…肌荒れを防ぎ、なめらかに整えます。

“あなたと大切なひと。
そして、ひとりひとりの為に。
セルフケア習慣を” をテーマに、予防医学と植物療法に着目したサイエンスナチュラルコスメブランド。

創設者のBirute(ビルテ)は自身の子育てを通じて植物のちからに魅せられ、リトアニアの優秀なサイエンティストたちと研究、開発を重ねて2014年に誕生しました。

15.【RinWell】CBD+CBN MELLOWミルクチョコレート

画像14

CBD+レアカンナビノイドのCBNを高配合したブロードスペクトラムチョコレート。
カカオ32%のミルクチョコレート。

【商品説明】
1枚あたり、CBD55mg+CBN25mgの高配合のミルクチョコレートです。
ベースのチョコレートにカカオ32%のフランス製オーガニックチョコレートを使用し、カカオマス、砂糖、ココアバターの原料及びバニラ香料のバニラはFair For Life認証を取得したフェアトレード原料です。(Biopartenaireが生産した農産原料99%を使用)。
とても美味しく毎日摂取しやすいチョコレートです。 

最後に

いかがでしたでしょうか?

私は、内側から美しさが滲み出ている人に惹かれます。

「自分にとって必要なもの」をしっかりと見極めて、それを自分なりに続けていることで美しさは宿るのだと思います。

今回ご紹介した情報は、「本当に良いモノ」を厳選したので、自信を持ってお届けしたアイテムです。

目先の美しさだけではなく、10年後、20年後も健やかで美しい自分であるために自分に合ったやり方やサプリメントを見つけてみることは重要です!

ハッピーなウェルネスライフを送りましょう♪♪

(biople:参照)

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。

りかるdiary

10/6(水)
今日は展示会からスタート!!
前回のラキャルプぶりに刺激を貰った。
商品を作ったそれぞれの方の「想い」を知れることは改めて素敵ですね!
そしてサイクリングはかなり遠く90分ほどかかったけど天気が良くて気持ち良かった!帰宅して自炊してSKYキャッスル。

問い 美しい人とは?
美しい人はHAPPYで、腸が健康!体に良いものを食べて、デトックスできている人!!

嬉しかった事
・Biople Fesの展示会に行ったこと
・自分の中にある感性が刺激されたこと
・気になってた商品を手にいれたこと
・サイクリング日和

今日の学び
・新しい景色を見て、新しいヒト、モノに触れることで人生が豊かになる。

食事
朝ご飯:シャインマスカット、コーヒー牛乳
昼ご飯:寝かせ玄米(梅、昆布)
間食:ぶどう
夜ご飯:レタススプラウトサラダ、アボカド、カプレーゼ、鶏肉の野菜炒め、味噌汁、赤ワイン

食事内容の感想
・夜ご飯は栄養満点。

今日やったこと(DIET)
汗をかく
水1.5リットル以上
ウォーキング90min
ストレッチほぐし
・反り腰&巻き肩改善ストレッチ

・自炊/料理
体重を測る
入浴

今日やったこと(LIFE STYLE) 
・自然に触れる
読書 
・執筆/ジャーナリング
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・エンタメ時間 (SKYキャッスル)
・撮影
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。