見出し画像

「そんな人もいる」というキーワードで共感力は上がる

他人に対して
イライラしたり
輪に入れず孤立する人

人の話に共感できず
自分がストレスを溜めたり
もしくは
他人をイライラさせて
関係を築くことが
他の人より
苦手な人には

全ての原因とは言わないまでも
共感力の無さ
原因にあったりします。



そして
共感力を身につける上で
必要なのは

そんな人もいる

という理解力と
許容できる心

というお話をしたいと思います。

◯イライラの原因は許容できない自分にある


・挨拶も無しに辞めたアイツに腹が立つ
・電話対応の人が、雑な話し方でイライラする
・あの人は清潔感が少し足りてなくて気になる
・いつも彼は待ち合わせに
 5分遅れてきてイライラする
・仕事ができない後輩にイライラする

など
人に対して
イライラする時
自分の中の常識から
外れている

もしくは

自分が
「ここまではして欲しい」
「この程度はできていて欲しい」

という期待から
外れていることを
相手がした時に
イライラするわけですよね。


こういうイライラの原因は
自分の共感力の無さ
があるわけなんです。


◯共感と同情の違い


ここで整理しておかなきゃいけないのは

・挨拶しない人になんか共感できない
・電話で雑な対応する人の気持ちなんか
 理解できない

と共感を履き違えていることです。

相手と同じ気持ちになることは
共感ではありません。

同情です。

共感とは
相手の立場や気持ちを
想像するこ
とです。

辛い思いをした人に対して
自分も同じような経験をしたから
同じように悲しい気持ちになる

というのは共感ではなく
同情なんですね。

そして同情というのは
相手に対して
いいことが何もありません。

この辺の話は長くなるので
いつか別の機会に話したいと思います。


共感というのは
相手の気持ちを想像することと言いました。


自分は約束の時間には
必ず間に合うようにするのに
5分も遅れるなんて
しかも毎回遅れるなんて
理解できない!

じゃなくて

そういう人の気持ちを
否定せずに受け止める

そして
そういう気持ちを忘れないために
私がキーワードとして
常に思っているのが

「そういう人もいる」

です。

ネット上で
匿名で誹謗中傷する人など
1mmも同情できないんですが

でもそういう人は
いるんですよね。

「まぁそういう人もいるわな」

これが共感であり
自分がイライラせずに
ご機嫌でいられるために
有効な考え方だと思います。


そりゃもちろん

は?
なんで?
有り得ないだろ!

と私も怒ることはあるんです。

だけど
そんな怒りの感情なんて
サッサと捨てたいじゃないですか。

そこで
そんな人もいるわな

というところからスタートして
相手の気持ちを想像してみたり

自分自身がどう行動すれば良いか
冷静に考えるしか
やることはないんです。


たとえば
精神科病院で働いている看護師が

患者さんがカッターで手首を切るなんて
理解できない!

なんて言ってたって仕事にならないですよね。

もちろん
辛い時に手首を切ったら
余計にストレスだろ!

と思う人も多いんですけど
知識や経験を積み
そして相手の気持ちを想像することを
重ねるとこで

相手に対して共感する力が
備わってくる。


そうすると

「なんでまた手首を切ったのか!」

と思っていた人が

「そっか…辛いことがあったんだね。」

と少し寄り添えるようになる。


それが相手に対して
安心感、信頼感につながり

自分自身もイライラしたり
不満に思うことも減る。


大事なキーワードは

「そんな人もいる」

です。

夫婦関係
上司や部下との関係
お客さんや患者さんなどとの関係

全てにおいて
関係改善のために必要な
共感力を高めてくれる
素敵なワードだと思います😌

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

note
https://note.com/ray_mentalnote

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭