見出し画像

自己肯定感のプロセス

まず、自分自身に「自信」がない方、
過小評価の方々へ自己肯定感の身につけ方の13のステップを紹介します。

  1. 自分が生きている事を褒める

  2. 心身共に健康であることを褒める

  3. 自分自身の身の回り整理整頓が自立していることを褒める

  4. 朝起き、昼活動し、ご飯を食べ、夜眠れてることを褒める

  5. 仕事をしていれば、仕事をできている自分を褒める

  6. 仕事を欠勤なく出勤できる。1週間→2週間→3週間→1ヶ月単位で欠勤なく出勤できれば大いに自分を褒める

  7. 「おはよう」「おつかれさま」「ありがとう」と自分に言われた事に対して、社会に認められた自分を褒める。

  8. 「職場」で責任ある仕事を任された自分を褒める

  9. 「家族」からの「応援」「励み」は素直に受け止め、家族からの信頼を自分自身で褒める

  10. 誰かから相談される「立場」になったら、素直な自分の意見で謙遜せず真剣に相談にのり、「相談者」に選ばれた自分を褒める。

  11. 仕事でも、何でも「継続」できている自分を褒める

  12. そして、「誰か困ってる人を思いやり、助けたり、相談にのる」ことができる自分を褒める

  13. 最後に「自然と笑っている自分がいる」そんな自分を大いに褒める

そして、1〜13のプロセスを①クールとして何度もループします。
それでも、時には挫折するときはありますが、また①からスタートし続けて自分を認め、自分を褒めることで、自己効力感が高められます。

まぁ、そんな簡単には

いかないときもあります。


まず大事なのは原点である
「自分が生きている事を褒める」


そこを、大事に原点に認めることから始めれば、少しでも前に進めるものです。

そんな君は今、Happyかい!?!?♪☆

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?