見出し画像

🛫フライトジャケット🛬のミルスペック、タグの見方G1編✈

皆さんこんにちは、ラグマスターラグハウスの親方のPikaichiです。ラグハウスとは、古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!


フライトジャケットのミルスペック、タグの見方G1編ということで、ラグハウスで実際にレスキューしたG1画像と、ネットですごく昔にコピーしたG1の画像を見て頂きます。(注1)ネットを検索しての独自調べのため、間違いや思い違いが有る可能性が有ります、その旨ご了承の上ご覧ください。
注1、すごく昔にコピーして編集した画像なので、出典が定かでは有りません。お許しください。

STER SPORTSWEAR MFG社、MIL-J-7823 E (AS)、72年製G-1

G-1の歴史


まずは簡単な歴史から、

G-1とは?歴史と特徴

その歴史は古く1940年、常にライバル関係にあった陸軍のA-2に対抗する様な形でG-1のルーツとなる「M422」を開発。

ゴートスキンと襟にムートンをあしらった基本スタイルはこの当時から受け継いでおり、現代のG-1とほぼ変わらぬ姿で登場しました。

G-1を冠した初のモデル「SPEC.55J14」が登場するまでの10年間で様々なモデルに切り替わって行きますが、今日では基本を変えずに進化していく海軍フライトジャケットを総称して「G-1」と呼ぶ事が多い様です。

出店  jamming
GORDON&FERGUSON社、M-422、1940年代のG-1

U.S.NAVY G-1 フライトジャケットの品番

1940年代【M-422】、【AN6552】、【AN-J-3A】、1948~51年【55J14】ここから【G-1】と呼ばれるようになった、1950年代【MIL-J-7823 (AER)】、1961年まで【MIL-J-7823 A (AER)】、1961年~1963年まで【MIL-J-7823 B (WEP)】、1963年~1966?年まで【MIL-J-7823 C (WEP)】、1967年~1971年まで【MIL-J-7823 D (WEP)】、1971年~【MIL-J-7823 E (AS)】

出典 昭和最終世代

G-1画像

MONARCH MFG社、AN6552、1940年代
IRVIN B.FOSTER SPORTSWEAR社、MIL-J-7823 A (AER)、1960年代初め
STER SPORTSWEAR MFG社、MIL-J-7823 D (WEP)、1968年製
IMPERIAL LEATHER&SPORTSWEAR社、MIL-J-7823 E (AS)、
76年製
LALPH EDWARDS SPORTSWEAR社、MIL-J-7823 E (AS)、77年製

ミルスペックとは、その見方とは

アメリカ軍が必要とする物資の調達に使われる規格の事。そのミルスペックが記載されたタグの事自体を指してミルスペックと呼ぶ事も有る。

モナーク社G-1のタグ

①アイテム名
JACKET AVIATORS INTERMEDIATE LEATHER FLYING
冬用の革製パイロットジャケット

②モデル名
AN6552(G-1)
③サイズ
38
④コントラクター(請負)番号
軍に発送した番号と軍から指定された請負番号 N288s-32358
⑤ 請負会社
MONARCH MFG,CO モナーク
⑥所有権
PROPERTY OF U.S. GOVERNMENT米国政府

時代により表示が違ったり、順番が前後します。


✨ラグマスターPikaichiがお勧めする逸品✨
🐎ホース ビー レザー ワックス🐝 最高級の馬油をベースに蜜蝋、ホホバオイルを配合した天然成分の皮革用ワックス ☔防水撥水効果も有り💖



自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!


自動車メーカーに物申す📢古着から作られるフェルトの値上げを要求する❗の動画はこちらから🔻


#もったいない #繊維リサイクル #循環型社会 #古着 #ウエス #反毛 #エシカル #エコロジー #ファッションロス #グリーンウォッシュ #ラグハウス #SDGs #環境問題 #古着のリサイクル #襤褸 #ゼロウェイスト #古着卸 #リユース #リサイクル #サスティナブル #廃棄衣料削減 #GX #エコ #古着屋

🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗

💜ラグハウスとは💜

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋ぼろや(ボロ屋)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾ぞうきん
反毛はんもうの原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

💜このブログをお読み頂く上での注意点💜

私のブログや記事の中では、古着や古布ふるぬの襤褸布ぼろきれ古繊維こせんいの事を総称で古着と表記したり、またリサイクルやリユースの事を総称でリサイクルと表記している事が有りますのでご注意下さい。そして、その古着をリサイクルする業者の事を、ラグハウスRagHouseあるいはボロ屋ぼろやと表記しています。ラグハウスの業界用語で、選別前の古着の事を込ボロこみぼろと呼ぶので、こちらもそう表記する事が有ります。

また、古着のリサイクルについてのご意見や疑問、ご質問などが有りましたら、コメント欄より是非お寄せください。丁寧に分かりやすく返答させて頂きます。


▼古着とSDGsのホームページはこちらから!

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。また、ご意見ご質問等御座いましたら、コメント欄よりお寄せ下さい。

古着とSDGsフェイスブック

RagHouse TV  Facebook
Ameba  Note  Twitter
YouTube  TicTok  Tumblr


この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはカメラやPC等の周辺機器の費用として使わせていただきます!