見出し画像

もう、立ち去ろう。

もう、立ち去ろう。

自分のモノサシを
絶対の基準にして

あなたを取るに足らない存在だと
言い立てる人々からは。

あなたのその美しい翼を

威嚇せぬよう小さくたたみ
光らぬように泥を塗ってまで

歩み寄る努力をしなければならない
そんな人々からは。


真にあなたを大切に思えば

たとえどれだけあなたが
理解を超えた存在であっても

その美しさを汚さず
その気高さに敬意を払い

その翼を半分に折れだとか
その色を変えろだとか

そんなことは決して
言わないだろう。


だから、そう。いいんだ。

もしあなたが努力の果てに
そんな人々といることに疲れ

このままでは自分が
自分でなくなってしまうと感じたら

その直感に従って
その場を立ち去っていいんだよ。

The Beatles 『Blackbird』(Remastered 2009)


人は皆それぞれが
それぞれの生きてき方に応じた
物の見方をする。

過去に受けた傷と
未解決の問題とを抱え
言葉も思考も感情もリアクションも
そこから無縁ではいられない。

でも、そうした相手の言動によって
あなたが人間として正しく扱われず
深く傷つけられることになるのなら

あなたはどれだけ相手を大切に思っても
そこで「NO」と言っていい。

あなたの世界は
あなたにしか守れないのだから。

今日も自分の翼を大切にしてください。

けるぼん


追記1:あなたは本当に、そのままでいい。

追記2:
自分をもっと大切にしたい。でも一人はきついな。 そう感じたら、まずは気軽に話してみませんか。

年末までの期間限定トライアルコンサルティングもやっています。


🎸
エッセイも書いてます
強くても、強くなくても

トイレで蝶になった話

「大事な人を自分が死に追いやる」恐怖に、これ以上苦しめられないために 

🎸
心、体、クリエイティビティ
与えすぎていませんか、あの人に。
やってあげなくても、いいんだよ。
こぼれた涙が種になる
そのモノサシで、私を測るな。
逆境を笑える人は美しい。
その一挙一足、何一つ無駄じゃないよ。

サメに食われても、メシを作る
どんな猫でも猫はかわいい。ならば。
あなたは、そのままの気高く美しい存在でいてください。
noteがつらくなる前に、読んでほしい話

🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?

#2 どんな人が受けるの?

#3 何のため?

#4 それは誤解です

🌱 コメント欄に書けないことや、ご質問等がありましたら、まずはお気軽にDM(TwitterInstagram)こちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

Photo by Dave Akshar (Pexels)

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。いただいたサポートは、難民の妊産婦さんと子供達、そしてLGBTTQQIP2SAAの方々への音楽療法による支援に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。