ぴぃ

2023年3月に乳がん c-T2N0M0 StageⅡ 浸潤性になり、4月に手術とその…

ぴぃ

2023年3月に乳がん c-T2N0M0 StageⅡ 浸潤性になり、4月に手術とその時の事これからの事今を書いていきます。 自分なりの整理にもなっています。 娘と猫と暮らしていて、仕事はフルリモートです。

記事一覧

診察

退院後の初診察になります。 退院して1週間、手術後2週間程になります。 先生に傷跡を見ていただき、順調ですねと言われ安堵しました。 また、水?のたまり具合も確認しこ…

ぴぃ
1年前
3

出勤

退院して初勤務です。 私の勤めている所は、コロナが流行り出した頃からずっとフルリモートワークです。 今年の4月から週一出勤に変わり入院前までは週一で出勤をしてい…

ぴぃ
1年前
1

退院後

退院した次の日は洗濯やらなにゃら家の事をしてすごしましたが、 その次の日はいつも行っていた飲み屋さんに仲間に行くと知らせて行ってきました。 お酒も通常通り飲みまし…

ぴぃ
1年前

退院

毎朝5時くらいに目が覚め、静かにスマホを眺め7時ころに朝ごはんがやってきます。 今日は退院! 8泊9日の入院となりました。 手術前2日、手術後7日ですね土日祝含めてにな…

ぴぃ
1年前

手術後5日目

朝、8時ごろ先生がいらっしゃってドレーンの管が抜けました。 抜くとき痛いですか?とか聞いたのですが 『痛いとは聞いたことないかな、ぬるんって感じです』って言われ抜…

ぴぃ
1年前

手術後4日目

だいぶ動ける様にはなってきたけれどやっぱり左手を伸ばして何か取るとかが不自由な感じがしてついつい右手を使います。 リハビリがはじまり、初リハビリ室へ向かいました…

ぴぃ
1年前
1

手術後3日目

朝ごはんに牛乳が出て、普段飲まないんだけど少しだけ飲んだら便が出ました。看護師さんもよかった~と言われあとはおうち帰ってからゆっくり出してくださいねって事になり…

ぴぃ
1年前

手術後2日目

手術後病室に戻ってきた時はまだそこまで体が自由に動かず寝返りもやっとな感じでしたが、徐々に動ける様にになり今日からシャワーに入ってくださいねと看護師さんに言われ…

ぴぃ
1年前

手術次の日

喉のイガイガがを解消するため、吸い飲みでうがいしたりしながら一晩過ごしました、この部屋も4人部屋だったらしく隣に居た人の声とかも聞こえてきてた覚えがあるけど何を…

ぴぃ
1年前

手術当日

手術の開始予定時刻は15時でした。 そのため、14時半までに娘が来院予定で 前回に続きOS-1以外は何も口にできず(1本以上は飲みませんでした) どきどきした時間を過ごして…

ぴぃ
1年前

手術前入院生活、センチネルリンパ節生検

入院中の食事は薄味だったけど上げ膳据え膳で快適でした。 朝、昼、夜と3回検温と血圧測ってもらって、 血圧は毎回低いから確認されました~、私はいたって普通なのですが…

ぴぃ
1年前

入院

人生二度目の入院です。 一度目は娘を生んだ時、生んだ後5日くらい入院してた覚えがあります。 もちろん年休を取り、午後からの入院なのでその前にシャワーを浴びたりキャ…

ぴぃ
1年前
2

入院前コロナ検査

明日から入院ですが、午前休を取ってコロナ検査 病院についてすぐ対応いただき 陽性の場合は夕方に連絡します、連絡が無い場合は明日入院となりますのでよろしくお願いし…

ぴぃ
1年前

入院&手術日程の連絡待ち

朝から仕事をしながらそわそわ電話を待っていました。 楽しい事では無いですが、この先の事がいろいろ決まるし会社の人にもいつからご迷惑をおかけしちゃうかとかが決まる…

ぴぃ
1年前

手術日程と婦人科検診

会社は午前休を取って病院へ~ まず、手術日程ですが 病院によっていろいろ違う様ですが、私の行っている病院は入院の前週の水曜日に朝から先生方の打ち合わせがありそこ…

ぴぃ
1年前

CTの結果

前回の続きとなりますが CTの画像を見ながらお話を聞きました。 頭の上からつま先まで撮っているので、他の気になる所のお話です。 肺にちいさな影があります →ちいさ…

ぴぃ
1年前
診察

診察

退院後の初診察になります。
退院して1週間、手術後2週間程になります。

先生に傷跡を見ていただき、順調ですねと言われ安堵しました。
また、水?のたまり具合も確認しこれは抜かなくても自身で吸収して処理できる量なのでそのままとします、となりました。

退院前に先生におっぱいほどぷよぷよしちゃう人もいるのでその時は簡単に抜けるので大丈夫ですよ、と聞いていたのですがおっぱいにはならず少し寂しいかもって思

もっとみる
出勤

出勤

退院して初勤務です。

私の勤めている所は、コロナが流行り出した頃からずっとフルリモートワークです。

今年の4月から週一出勤に変わり入院前までは週一で出勤をしていました。
乳がんになり手術などなどいろいろとあるので入退院後は落ち着くまでフルリモートワークで良いって事にしてもらっています。
そのため、リモートにて朝からログインして作業開始です。

通勤となるとブラを付けっぱなしがつらかったりするの

もっとみる
退院後

退院後

退院した次の日は洗濯やらなにゃら家の事をしてすごしましたが、
その次の日はいつも行っていた飲み屋さんに仲間に行くと知らせて行ってきました。
お酒も通常通り飲みましたが特に何も無く過ごせました
(普段飲む以上は飲みませんし静かに飲みました。)

その次の日は退院ハイになっていたみたいで疲れが出てほぼ寝て過ごしました、少しずつ日常を取り戻してきた感じでした。

胸の感じは入院前に使っていたスポーツブラ

もっとみる
退院

退院

毎朝5時くらいに目が覚め、静かにスマホを眺め7時ころに朝ごはんがやってきます。

今日は退院!
8泊9日の入院となりました。
手術前2日、手術後7日ですね土日祝含めてになり、
会社の方は年休取得は4日で済みました。

朝ごはんの後、看護師さんに傷口を確認してもらって貼ってあったガーゼも取ってもらい、このまま退院ですねと言われたのですが~
管が入っていた口がスポーツブラなどのゴムが当たる場所にあるの

もっとみる
手術後5日目

手術後5日目

朝、8時ごろ先生がいらっしゃってドレーンの管が抜けました。

抜くとき痛いですか?とか聞いたのですが
『痛いとは聞いたことないかな、ぬるんって感じです』って言われ抜いてもらったらやっぱりぬるんって不思議な感じでした~

抜いた後に厚めのガーゼを先生おすすめの優肌絆で止めて漏れない様にしてもらいました。

管が抜けたのでリハビリに向かい、退院後のリハビリの説明などなど受けて少しだけその場でやったけど

もっとみる
手術後4日目

手術後4日目

だいぶ動ける様にはなってきたけれどやっぱり左手を伸ばして何か取るとかが不自由な感じがしてついつい右手を使います。

リハビリがはじまり、初リハビリ室へ向かいました。
説明を受け~この後リハビリかと思いきやまだ管が入っているので無理はせず動く範囲で行動してくださいって話だけでリハビリは終了してしまいました。
(リハビリ室でラジオからスーパーマリオブラザーズの音楽が流れていてなんだか笑っちゃいました。

もっとみる
手術後3日目

手術後3日目

朝ごはんに牛乳が出て、普段飲まないんだけど少しだけ飲んだら便が出ました。看護師さんもよかった~と言われあとはおうち帰ってからゆっくり出してくださいねって事になりました。

3日経つとだいぶ動ける様にはなってきて退院時にドレーンが付いたままになるかもって事でドレーンの扱い方法を看護師さんに習い練習がはじまりました。

ドレーンは、量と色らしくまだ赤がほとんどですがだんだんオレンジ→黄色っぽいに変わっ

もっとみる
手術後2日目

手術後2日目

手術後病室に戻ってきた時はまだそこまで体が自由に動かず寝返りもやっとな感じでしたが、徐々に動ける様にになり今日からシャワーに入ってくださいねと看護師さんに言われてシャワーの準備

病院のシャワーは自分のベット記号が入った磁石を空いているところに貼って予約を取る簡易予約制でした。
通常30分で一人ですが、管が入ってたりいろいろ手がかかるので術後は余裕をもって1時間で予約を取りました。

術後の胸です

もっとみる
手術次の日

手術次の日

喉のイガイガがを解消するため、吸い飲みでうがいしたりしながら一晩過ごしました、この部屋も4人部屋だったらしく隣に居た人の声とかも聞こえてきてた覚えがあるけど何を話していたかは覚えていません…。

病室に戻るため、ガウンからパジャマに着替えたり、顔を拭いていただいたりと支度しながらオムツは汚れて無いのでそのままで戻りますね~とか、いろいろと看護師さんに対応いただき、手術前の説明通り徒歩にて病室に戻ろ

もっとみる
手術当日

手術当日

手術の開始予定時刻は15時でした。
そのため、14時半までに娘が来院予定で
前回に続きOS-1以外は何も口にできず(1本以上は飲みませんでした)
どきどきした時間を過ごしていました。

前人の手術の状況等で時間が前後するのは聞いていたのですが、昼過ぎに13時ころからになりそうです、娘さん来られますか?と聞かれたのですが
間に合わなくてもなんとかなるか確認をし、娘の来院前に手術室に向かう事になりまし

もっとみる
手術前入院生活、センチネルリンパ節生検

手術前入院生活、センチネルリンパ節生検

入院中の食事は薄味だったけど上げ膳据え膳で快適でした。

朝、昼、夜と3回検温と血圧測ってもらって、
血圧は毎回低いから確認されました~、私はいたって普通なのですが低すぎるみたいです。

便も出てるか聞かれるのですが、出てません。
入院前から出てません!普段から便秘気味なので~と
手術前に薬で出しますか?とも聞かれたのですが、便秘状態が(とりあえず)私の普通なので手術前は無理に出さなくてもいいです

もっとみる
入院

入院

人生二度目の入院です。
一度目は娘を生んだ時、生んだ後5日くらい入院してた覚えがあります。

もちろん年休を取り、午後からの入院なのでその前にシャワーを浴びたりキャリー内の荷物を確認したりしてから娘と一緒に病院へ向かいました。

娘に迷惑はかけたくないって思ってなんでも一人でがんばろうと思っていたのですが、『休み取ったよ』と言ってくれたのがとてもうれしかったです。

いろいろな人のブログを見てあれ

もっとみる
入院前コロナ検査

入院前コロナ検査

明日から入院ですが、午前休を取ってコロナ検査

病院についてすぐ対応いただき
陽性の場合は夕方に連絡します、連絡が無い場合は明日入院となりますのでよろしくお願いします。

との事であっという間に終わりました。

月末それもGW前なので悪あがきで午後から仕事を片付けました。
明日から入院なんて実感がわいていません

4/24

入院&手術日程の連絡待ち

入院&手術日程の連絡待ち

朝から仕事をしながらそわそわ電話を待っていました。
楽しい事では無いですが、この先の事がいろいろ決まるし会社の人にもいつからご迷惑をおかけしちゃうかとかが決まるので緊張していました、なかなか電話はかかってこず、夕方になって電話がかかってきました。

入院は火曜日、手術は木曜日となりますの連絡でした

GW前4日年休を取ればとりあえず済む形になり少しだけほっとしました。

そのあと、会社、兄などに連

もっとみる
手術日程と婦人科検診

手術日程と婦人科検診

会社は午前休を取って病院へ~

まず、手術日程ですが
病院によっていろいろ違う様ですが、私の行っている病院は入院の前週の水曜日に朝から先生方の打ち合わせがありそこで誰を手術するのかとかが決まりその後電話で連絡する形になるそうです。
月末に入院~手術して月初に退院という形で進めましょうという話になり、3週目の水曜日に電話が行くはずで次の週月曜日にコロナ検査に来てください。って感じで話は進みました。

もっとみる
CTの結果

CTの結果

前回の続きとなりますが

CTの画像を見ながらお話を聞きました。

頭の上からつま先まで撮っているので、他の気になる所のお話です。

肺にちいさな影があります
→ちいさいしそのまま様子見で大丈夫です。

子宮にポリープがあります。
→これは気になるので婦人科の検診をしましよう~

婦人科の診断も最近は全然受けていないからとっても暗い気持ちになりました…。

でも、こんなにわかるなら健康診断ってもち

もっとみる