見出し画像

【1ヶ月限定】 食事管理、結果発表!!



随分と間が空いてしまいました。

大変ご無沙汰しております。
ぷくたろうです。


自分でも色々とやり過ぎていた上に、プライベートでも色々ありまして、いっぱいいっぱいになってました。


かつ、ひょんなタイミングでnoteの毎日更新が途絶えてしまい、打ちひしがれたりしてました。


ので、思い切ってバカンスに行ったり、サウナでフルセットととのってみたり、ようやく身体と精神が落ち着いてきたところです。

この1ヶ月、プチ食事管理に挑戦しておりましたが、こちらはなんとか意識し続けることができました。


とはいえ、最後の方は接待が重なったことや、好きなものを我慢できなかったことなど、
若干食事管理が完璧にはなっておりませんでしたが…。

それでも、ある程度の結果は残せたので、ここに記録しておきます。



 ※条件のおさらい※


【運動】
・部屋で自重トレ
→10分前後/日 (週3〜4回)
・テニス 
→(サークル参加、ダブルス2時間。週2回)

【食事】
・炭水化物は1日1食
・食事は何となくタンパク質を意識する
・1日1食、野菜を取ることを意識する
・プロテインは、毎日1杯
・お酒は飲みたければ飲む
・スナック菓子は気が向いたら食べる
・甘いタイコーヒーは1日1杯まで。2杯目以降はブラックで
・チートデイは週1回。あったかいご飯を山盛り食べよう。


では、結果を見てみましょう!


体重




BMI





体脂肪率



12/8、体脂肪率14.0%という結果になりました。
13%台行った時は、このまま続ければ12%台までイケるぞ!と思ったんですが…。


やはり私は、ほどほどの身体で好きなものを食べている方が幸せなようです。



とはいえ、1ヶ月前と比較した身体の見た目はコチラ。



特に、悪いとは思なさそうです。

体脂肪率だけでいえば、1.5%落とすことが出来ました。
※11/8時点で、体組成計の写真を撮っていなかったことが悔やまれます…。


色々と準備不足だったので、またきちんとやりたいと思います。


実際にやっていたトレーニングはコチラ。


ここから先は、この1ヶ月で食べていたものたちです。

カロリーが多そうなもの10選を載せていきます。


これ食べてたらそうそう痩せないでしょ。笑
という食品ばかり並ぶのですが、逆にいえば


この辺りのご飯を食べていても、ちょっと意識して筋トレすれば、
この結果くらいの身体は維持できる、ということです。


捉え方は皆さんにお任せします。
ただ、継続こそが何よりも効く、というのは間違いなさそうですので、
少しずつ、ハードルを下げながら長い目でトレーニングに取り組んでみてください。


では、飯テロ写真をお楽しみください。
またお会いしましょう!








#海外生活  #サラリーマン #会社員 #タイ #東南アジア #ダイエット #note #筋トレ #スキしてみて #習慣化 #プロテイン #趣味 #生活習慣 #生活習慣病 #ストレス #ストレス発散 #チャレンジ #毎日更新 #毎日note #日記 #成長 #しゃかせん





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

サポート頂けますと、あなたのページをご紹介させて戴きます。