priv

ジェンダーやフェミニズムなどに興味を持つシスへテ男性マジョリティ。何かをしたかった1年…

priv

ジェンダーやフェミニズムなどに興味を持つシスへテ男性マジョリティ。何かをしたかった1年間の記録。更新はしません。 ツイッター https://mobile.twitter.com/priv93539704 はてブロ https://priv17.hatenablog.com/

記事一覧

固定された記事

私は性に満足することがもうできないかもしれない

まだこの記事を書く前にこの序文を書いているのですが、おそらく今日は長くなります。非常に長くなります。ここ最近の「自分のセクシュアリティ研究」の一つのマイルストー…

priv
4年前
50

感謝

自分と向き合ってきたような、向き合いきれなかったような、そんな一年間だった。 自分の考えていることは自分だけのものなのか、自分の中だけで処理できなくなっていった…

priv
3年前
13

学生時代の人間関係 恋愛ごと多め

noteで書き残したこと。 クラスメイトのことを何度か書いてきたけど、自分の中で大きな印象を与えてきた人たちをあまり書いてないから、それを書きたい。自分の小中学生時…

priv
3年前
3

セルフイメージと罪悪感が鍵?

昨日は「明日は好きなもののこと書こうかな」とか言ってたくせに、起きたら「自分の嫌いなところ書き出すやつ、やってみるか」みたいになってる。なんでだ。まあでもせっか…

priv
3年前
3

子供の頃の自分がちょっと良すぎたんだ。あの頃の自分を置いてきたほうがいい気がする。

priv
3年前
1

一人反省会

あー、やはり、私はグループで話すのが下手だ…。いや1対1でも上手くはないけどさ。 今回は8人くらいで話したんですけど、思ったこと何でも話しすぎちゃった。空気読めて…

priv
3年前
3

実際に選べる選択肢が複数あることが既に自覚すべき特権、ゆとりなんだよな。

priv
3年前

一度立ち返る

ジェンダー学とかフェミニズムとかクィアとか、色んなことを考えながらやってきたnoteだけど、もう行き詰まりは隠せないね。 タイムラインとか見るでしょ。色んな人が色ん…

priv
3年前
5

「ジェンダーレス」と「自己表現」と「ルッキズム」で病む

私は普段ポータルとしてヤフーを開く。 ある日、次の記事が目に留まる。私の好きな歌手の一人、宮本浩次さんのインタビュー記事。 この記事のあと、井手上漠さんを題材に…

priv
3年前
7

ローランドさんの言葉
「だから、自分のことを魅力的に思えるのなら、“好きな格好をしたらいいじゃん”って思います。」
こういう言葉は自分を魅力的にしたいという思いが枯れている自分にとってしんどいですなあ。

priv
3年前
2

「男性」の性欲について嫌悪感のある「男性」の語り

性の話しします。 「性欲」と「男性」ということについて少しばかり。 性の話が苦手な方はブラウザバック推奨ですが、「(『非モテ』)男性」の「性欲」について少しでも…

priv
3年前
66

「感じることはあるけど思うことはない」というフレーズが自分の中で生まれた。「思う」にはより様々な営みが含意される。伝わります?

priv
3年前
1

「ダークサイド」

今日の人との相談。 自分が先日記事に書いた向いてそうな職業の中でどれがよさそうだろうという話。 普段本はそう多く読まない(noteに感想を上げたものは割と特別)けど…

priv
3年前
1

「理論」と「実践」

ジェンダー学やフェミニズムなどを学んでいる私にとって今の一つの課題は「バランス」とか「複雑さ」に慣れることだと思う。 私は白黒な思考をしがちでシンプルなものを好…

priv
3年前
2

身長

私の家は親も子も三人揃って背が低い方。父と私は165cmいかないくらい。母は150cmいかないくらい。 母は「背が低くて良いことはほとんどない」とよく言う。良いこともある…

priv
3年前
3

居場所の多くない人

本は読まないのに司書。 ネットは強くないのにwebライター。 体力もないし理系でもないけどマッサージ師。 人の気持ちなんて分からんけど心理カウンセラー。 パーソナ…

priv
3年前
4

私は性に満足することがもうできないかもしれない

まだこの記事を書く前にこの序文を書いているのですが、おそらく今日は長くなります。非常に長くなります。ここ最近の「自分のセクシュアリティ研究」の一つのマイルストーンとなるような記事を書くつもりです。ということで、今回も「性」について書きます。シスヘテ男性である私の「性」について書きます。苦手な方はブラウザバックを推奨します。ここ最近の私のセクシュアリティに関する記事などをざっとまとめてから新しいこと

もっとみる

感謝

自分と向き合ってきたような、向き合いきれなかったような、そんな一年間だった。

自分の考えていることは自分だけのものなのか、自分の中だけで処理できなくなっていった。自分の考えていることを書き残して些細な塵になっていけば、ネット上に溜まっていくのかなと思って、noteを始めた。

寂しかったんだと思う。ジェンダー学やフェミニズムやクィアやセクシュアリティ、色々と学ぶにつれて誰かに言っていかないと私の

もっとみる

学生時代の人間関係 恋愛ごと多め

noteで書き残したこと。

クラスメイトのことを何度か書いてきたけど、自分の中で大きな印象を与えてきた人たちをあまり書いてないから、それを書きたい。自分の小中学生時代を書き直して、自分の人生を捉え直したい。高校はそんなに他人が関わらなかったし、今回はいいかな。

時系列はなんとなくバラバラだけど、あまり順を追わないで見てほしい。一応グルーピングはされているので。

あと先に謝っておきたいのは、当

もっとみる

セルフイメージと罪悪感が鍵?

昨日は「明日は好きなもののこと書こうかな」とか言ってたくせに、起きたら「自分の嫌いなところ書き出すやつ、やってみるか」みたいになってる。なんでだ。まあでもせっかくの機会なので書き出してみた。

ざっと50個くらい。同じやつかなと思って書きはしなかったやつもあった気がする。まあいっぱいある。

なんとなく許せぬ度みたいなところに差があって、まあ最悪これは直さんでも…くらいのものもある。一方で許せない

もっとみる

子供の頃の自分がちょっと良すぎたんだ。あの頃の自分を置いてきたほうがいい気がする。

一人反省会

あー、やはり、私はグループで話すのが下手だ…。いや1対1でも上手くはないけどさ。

今回は8人くらいで話したんですけど、思ったこと何でも話しすぎちゃった。空気読めてなくて正直、場を荒らしたな…。

思えば自分があの場に安らかに向かえなかったこと、それに気づいていなかったことが良くなかった。意気込みすぎていたし、結果馴染めなかった。大反省。立ち直って次の機会を大切に待とうね。

とはいえ、このnot

もっとみる

実際に選べる選択肢が複数あることが既に自覚すべき特権、ゆとりなんだよな。

一度立ち返る

ジェンダー学とかフェミニズムとかクィアとか、色んなことを考えながらやってきたnoteだけど、もう行き詰まりは隠せないね。

タイムラインとか見るでしょ。色んな人が色んな意見を言う。そうすると思考するということの複雑さがドデカすぎてぶっ倒れそうになる。

どうしたら世の中の複雑さに耐えられるのかしら。自分の信じるものも信じるべきものか分からないし、思考することも下手な自分は、どうすればいいのでしょ。

もっとみる

「ジェンダーレス」と「自己表現」と「ルッキズム」で病む

私は普段ポータルとしてヤフーを開く。

ある日、次の記事が目に留まる。私の好きな歌手の一人、宮本浩次さんのインタビュー記事。

この記事のあと、井手上漠さんを題材に「ジェンダーレス」という言葉が付いたインタビュー記事が現れた。

井手上さんに関する記事はこちら。現時点でvol2までリリースされてます。

「ジェンダーレス」

この言葉は私にとってはすごく悩ましいというか、考えたいと思う言葉。上記の

もっとみる

ローランドさんの言葉
「だから、自分のことを魅力的に思えるのなら、“好きな格好をしたらいいじゃん”って思います。」
こういう言葉は自分を魅力的にしたいという思いが枯れている自分にとってしんどいですなあ。

「男性」の性欲について嫌悪感のある「男性」の語り

性の話しします。

「性欲」と「男性」ということについて少しばかり。

性の話が苦手な方はブラウザバック推奨ですが、「(『非モテ』)男性」の「性欲」について少しでも興味があったらぜひ。

友人から教えられた、ネット上でバズったという作品(ギャルと「クソ真面目男子」)を見て、「ああ、自分は性欲を発現した男が嫌いなんだな」と感じてみたり、ポルノに出てくるがっついた「童貞」が嫌いだったり、

お笑いコン

もっとみる

「感じることはあるけど思うことはない」というフレーズが自分の中で生まれた。「思う」にはより様々な営みが含意される。伝わります?

「ダークサイド」

今日の人との相談。

自分が先日記事に書いた向いてそうな職業の中でどれがよさそうだろうという話。

普段本はそう多く読まない(noteに感想を上げたものは割と特別)けども司書はありなんじゃないかという話になった。

相談相手の方が「期待される役割」という言葉を出した時にビクッときて、そういえば他人の期待する役割を察知して動こうとする性質はあったなと気づく。

心理カウンセラーには「不安」があるとい

もっとみる

「理論」と「実践」

ジェンダー学やフェミニズムなどを学んでいる私にとって今の一つの課題は「バランス」とか「複雑さ」に慣れることだと思う。

私は白黒な思考をしがちでシンプルなものを好む傾向があることが分かっている。それでも現実に根差した学問であるのだから、それを細やかに捉え続けねばならない。

思想、思考と、現実、実践。慣れないことをやり続ける必要があるのだろう。

私がジェンダー学に興味を持つ入口となったのは「男性

もっとみる

身長

私の家は親も子も三人揃って背が低い方。父と私は165cmいかないくらい。母は150cmいかないくらい。

母は「背が低くて良いことはほとんどない」とよく言う。良いこともあるのかもしれないがそういうことはなかなか気づかないし、やはりできないことのほうが意識には上がるだろう。

165cmギリ行かないくらいの背丈の私はそこまで取り立てて「これは困る!」ということはあまりない。以前ちょっと書いた「短い袖

もっとみる

居場所の多くない人

本は読まないのに司書。

ネットは強くないのにwebライター。

体力もないし理系でもないけどマッサージ師。

人の気持ちなんて分からんけど心理カウンセラー。

パーソナリティ診断のINFPはそもそも向く職業が少ないという文言を見ながら何とか興味が持てそうな職業を探す。なかなか無いわね。難しそうなこともいっぱい。やはり壁は高い。

いっそ何か変なバイトとかやってみようかしら。そういう姿をyoutu

もっとみる