まんまるとげこ

イラスト描いたり、文章書いたり、思考をたのしむひとです。

まんまるとげこ

イラスト描いたり、文章書いたり、思考をたのしむひとです。

マガジン

記事一覧

ダイソーの棚受を作るシールが強い。

 これはすごい。狭小台所の友である!  ナットとボルトがシール内にまとまっているので、貼ればねじ止めしないといけない棚受けを作り出せますよ! という画期的なシー…

2

天球カメラレンズが実売2000円

 先月お絵描きソフトCLIPSTUDIO(以下クリスタ)で、”3D天球背景”なるものが実装されました。  すごい楽しい機能ですよね。  ですが、いざ必要な背景を自分で用意しよ…

運動不足解消に机の下に忍ばせたモノ

楕円ステッパーを仕込んでみました。 もともと貧乏ゆすりが激しく、どうせなら効率よくゆすってみたい…とおもい、買ってみました。 考え事をしてるときやストレスを乗り…

押入れワークスペースが要塞化していく。おしゃれにしたかったんだけど…アレレ

要塞の中からこんにちは。 大きなCINTIQ22HDという旧型で大きい液タブを安く手に入れてしまいまして。ワーイって喜んだのもつかの間。 小さい液タブの時には気にならなか…

ヒキコモリはこうやって肉を冷凍する。

こんにちは。月に1度のお肉冷凍会を開いてます。 写真はわかりにくいとおもいますが、 こうやってアルミバットに重ならないようにお肉を1枚1枚敷き詰めて、 重ねるときに…

間違って統合した線画の救出方法(1)

まちがって線画と下書きを統合してしまって気づいたときにはもう遅い。 そんな経験はCG描いてたら誰でもある経験だと思います。 今回の記事はそれが起きた時の救出方法で…

Cintiq13HD(DTK-1301)用テーブル。

最近栄光さんのipad用のタブレットテーブルが売れてるのだとか。 そういえば似たようなのを私もつくったな…。 これだ…。 Wacomの液タブ用です。MDF材をレーザーカッター…

タブレットの木製替えペン軸

買いました(*´▽`*) 土曜日頼んで月曜の到着。 知る人ぞ知るアイテムです。 オフィシャルのWACOMのタブレットペン軸といえばゴム製なんですが、それだとしばらく使うと…

ひきこもり人は靴下を編むべし

ひきこもりの民が増えてしばらく経つ。 巷じゃ引きこもりすぎてコロナうつとか出てきてるらしい。 ならば、ひきこもりのお供には編み物を割とオススメしたい。 持病でひき…

クリスタのタブメイトが接続したり途切れたり…

クリスタのタブメイト買いました! あっという間にWindowsとはつながりすぐに使える状態にはなったものの、接続が切れたりつながったりで使い物にならない。という症状がお…

キーボードこわれそう。

お絵描き&グラフィック作業で かれこれ20年使い続けてるお気に入りのキーボードがある。 MITSUMIのミニキーボード 型番はKEK-EA9AU。 基本配置のフルキーボードとテンキ…

底上げ床の図解

押入れの棚が75㎝以上の場合、作ったほうがいい底上げ床の図解です。 過去記事(押入れをワークスペースにする)の補完です。 人によって必要なサイズが違いますので、サイ…

ニュースは最小限で。

引きこもり生活をするときは、 テレビなどのニュースは最小限がいいと思います。 というのも、 今はコロナで気分が暗くなるものが多いので情報が入ってくる調整をして い…

引きこもり生活の知恵

新型コロナで不安なテレワークの引きこもり生活を余儀なくされて慣れない人が多かったので、引きこもり生活歴6年の私がちょっとしたライフハックを書いてみようと思った。 …

押入れをワークスペースにする

ここ最近テレワーク(リモートワーク)が急に必要になったという方がいると思って、この記事を作ってみました。 参考になれば幸いです。 私の家は築40年超えてるアパート…

自己紹介

はじめまして、まんまるとげこです。 主に、clipstudioの記事や日々のことを気ままに書こうと思います。 よろしくお願いします。

ダイソーの棚受を作るシールが強い。

ダイソーの棚受を作るシールが強い。

 これはすごい。狭小台所の友である!

 ナットとボルトがシール内にまとまっているので、貼ればねじ止めしないといけない棚受けを作り出せますよ!
という画期的なシール。
すばらしい…!

 うちではこういう風に使いました。

食器かごですね。
最初は突っ張り棚をおこうとしてましたが、棚はガス給湯器と棚下灯でうまく取り付けができなくてどうしたもんかと悩んでた時に発見しました。
こういうアイテムは非常に

もっとみる
天球カメラレンズが実売2000円

天球カメラレンズが実売2000円

 先月お絵描きソフトCLIPSTUDIO(以下クリスタ)で、”3D天球背景”なるものが実装されました。
 すごい楽しい機能ですよね。
 ですが、いざ必要な背景を自分で用意しようとすると天球カメラは有名なRICOHのTHETAを買おうとすると実売で3万円強は予算として用意しなければなりません。
 低価格の中華商品だと7000円~といったところでしょうか。

そんな中こんな商品を見つけました。

 実

もっとみる
運動不足解消に机の下に忍ばせたモノ

運動不足解消に机の下に忍ばせたモノ

楕円ステッパーを仕込んでみました。
もともと貧乏ゆすりが激しく、どうせなら効率よくゆすってみたい…とおもい、買ってみました。

考え事をしてるときやストレスを乗り越えたい欲求が頂点に達すると、その際にもっと重たいものを!と抵抗が大きいものを本能が欲してしまうので、ちょうどいいストレス解消にもなる、はずだ!と信じて…

楕円にしたのは、普通の円サイクルやステッパーは上下運動がおおきいので机の奥行を生

もっとみる
押入れワークスペースが要塞化していく。おしゃれにしたかったんだけど…アレレ

押入れワークスペースが要塞化していく。おしゃれにしたかったんだけど…アレレ

要塞の中からこんにちは。

大きなCINTIQ22HDという旧型で大きい液タブを安く手に入れてしまいまして。ワーイって喜んだのもつかの間。
小さい液タブの時には気にならなかった画面反射ってやつがやばいことになったわけです。
知る人ぞ知る、天井シーリングライトを反射して見えなくなるヤツです。

IKEAのローヴァベッドキャノピー(通称:コロポックル)

を付ける人がたくさん出たとかでないとかで一時期

もっとみる
ヒキコモリはこうやって肉を冷凍する。

ヒキコモリはこうやって肉を冷凍する。

こんにちは。月に1度のお肉冷凍会を開いてます。

写真はわかりにくいとおもいますが、
こうやってアルミバットに重ならないようにお肉を1枚1枚敷き詰めて、
重ねるときにラップを間にいれてまたお肉を敷き詰める…
という肉&ラップのミルフィーユで冷凍しています。

数時間経って冷凍がおわってラップをはがせば、バラバラになって1枚ずつ使える形になるので、チャック付きの袋にまとめて冷凍庫保管します。
小分け

もっとみる
間違って統合した線画の救出方法(1)

間違って統合した線画の救出方法(1)

まちがって線画と下書きを統合してしまって気づいたときにはもう遅い。
そんな経験はCG描いてたら誰でもある経験だと思います。

今回の記事はそれが起きた時の救出方法です。
何パターンかご紹介します。

PHOTOSHOPがあり、下書きの線に少しでも色が入っていて、線画の彩度が全くない場合は「プロファイル変換法」です。
(画像はCS4ですが、よっぽどバージョンが古くない限りは場所が多少変わる場合もあり

もっとみる
Cintiq13HD(DTK-1301)用テーブル。

Cintiq13HD(DTK-1301)用テーブル。

最近栄光さんのipad用のタブレットテーブルが売れてるのだとか。
そういえば似たようなのを私もつくったな…。

これだ…。
Wacomの液タブ用です。MDF材をレーザーカッターで切って木工用ボンドで張り合わせたものです。

ペンを持った手でうっかりコネクタを押し曲げて壊しそうだったのと
壊しそうと気を遣うあまり手を動かせなくなりそうだったので、保護のために作ったものでした。
地味にこういうのって使

もっとみる
タブレットの木製替えペン軸

タブレットの木製替えペン軸

買いました(*´▽`*)
土曜日頼んで月曜の到着。
知る人ぞ知るアイテムです。

オフィシャルのWACOMのタブレットペン軸といえばゴム製なんですが、それだとしばらく使うと加水分解でネチャネチャしてくるのです。
寿命が来たら個人製作の木製ペン軸にするんだ…と決め、最初にプロペンのペン軸を買い、今回はアートペンのものを買いました。

絵描きには必要アイテムといっても過言ではなく
しかもプロペンとアー

もっとみる
ひきこもり人は靴下を編むべし

ひきこもり人は靴下を編むべし

ひきこもりの民が増えてしばらく経つ。
巷じゃ引きこもりすぎてコロナうつとか出てきてるらしい。
ならば、ひきこもりのお供には編み物を割とオススメしたい。

持病でひきこもりになってしまい数年たちますが、去年の11月あたりにとある事情で精神的にどん詰まりになってしまい、そこから
「そうだ!開き直って編み物をしよう!!」
と春先までいろんなものをずっと編んでいました。

 その中でもとりわけオススメした

もっとみる
クリスタのタブメイトが接続したり途切れたり…

クリスタのタブメイトが接続したり途切れたり…

クリスタのタブメイト買いました!
あっという間にWindowsとはつながりすぐに使える状態にはなったものの、接続が切れたりつながったりで使い物にならない。という症状がおきまして…。サポートでの内容では解決しなかったため備忘録兼ねて記しておきます。

このあたりの記事の通りのことをしたのですが、それでも解決せず。
なぜなら、デバイスマネージャーの黄色い項目のプロパティには

電源管理タブがない状態だ

もっとみる
キーボードこわれそう。

キーボードこわれそう。

お絵描き&グラフィック作業で
かれこれ20年使い続けてるお気に入りのキーボードがある。
MITSUMIのミニキーボード 型番はKEK-EA9AU。

基本配置のフルキーボードとテンキーまでついて、なおかつ小さいので省スペースかつ片手でショートカット全部押せてなおかつ軽い。
タブレットの邪魔にならない。
この配置のキーボードは46~7cmあるのが常なんですが、このキーボードはなんと36㎝しかありませ

もっとみる
底上げ床の図解

底上げ床の図解

押入れの棚が75㎝以上の場合、作ったほうがいい底上げ床の図解です。
過去記事(押入れをワークスペースにする)の補完です。
人によって必要なサイズが違いますので、サイズのはかり方や考え方もまとめておきます。
とりあえずあればいい!という作り方なので、あしからず。
その代わり凝った作り方は一切してませんので簡単にできます。

まずはざっくりと…必要なものを書いていきます。 

予算
 5~7000円く

もっとみる
ニュースは最小限で。

ニュースは最小限で。

引きこもり生活をするときは、
テレビなどのニュースは最小限がいいと思います。

というのも、
今はコロナで気分が暗くなるものが多いので情報が入ってくる調整をして
いい気分を保つということと、それが体調に左右される。
ということも頭の片隅に入れたほうがいいと思うのです。

私のかかりつけの精神科の先生が
「不安は体力をけずるんですよ。」
といってました。

全く見ないのは私もさすがにダメだとは思いま

もっとみる
引きこもり生活の知恵

引きこもり生活の知恵

新型コロナで不安なテレワークの引きこもり生活を余儀なくされて慣れない人が多かったので、引きこもり生活歴6年の私がちょっとしたライフハックを書いてみようと思った。

とりあえず、簡単な料理から。
とにかくでかい寸胴鍋があるとよし。
”ルー入れる前”のスープストックをとにかく大量に作ります。
必要になったら、必要な分だけ小鍋に取り出し

カレールーを入れてカレー
シチュールーを入れてシチュー
コンソメ

もっとみる
押入れをワークスペースにする

押入れをワークスペースにする

ここ最近テレワーク(リモートワーク)が急に必要になったという方がいると思って、この記事を作ってみました。
参考になれば幸いです。

私の家は築40年超えてるアパートで和式の押入れがありまして、先日それを利用してワークスペースを作りました。

ばばん!!!

押入れは奥行きが結構あるので個室感が醸し出されて集中しやすくなりますよ。私の場合は液晶タブレットや工作スペースが欲しかったのでスペースを広めに

もっとみる

自己紹介

はじめまして、まんまるとげこです。
主に、clipstudioの記事や日々のことを気ままに書こうと思います。
よろしくお願いします。