見出し画像

会社に出社する必要性を在宅ワーク経験者が語る。

こんばんは!

しっかりと三連休は休む事ができています。

みやけたくや(@pppiano414)です。

昨日は会社に入社してからプライベートでは2回目の会社の人との飲み会でした。

会社の人と飲みにいくとどうしても仕事の話や、会社の人間関係の話になってしまいますよね・・・

普段から仲良くしてもらっている人ばかりなのでそこまでこの時にしかできないと言った話は特別にはなかったですが、酔っているからこそ聞ける裏話などもあって楽しかったです。

定期的にいくのはしんどいですが、美味しい居酒屋さんとかもいろいろと教えていただけたので、こっそり一人ででも行ってみようと思います。

今日は昨日の飲み会で先輩たちと話をして感じたことを書いていこうと思います!

画像1

1. 会社に出社するメリット、デメリット

これからはいろいろな働き方が増えてくると昨日お話ししていて感じました。

昔は会社にいく事が当たり前、休日出社して当たり前という世の中であったように思います。

しかしながら、インターネットがここまで発展してくるとそこまで出社する意味あるのかな・・・と思うようになりました。(昔の働き方を経験していませんので、想像でしかないですが・・・)

いろいろな働き方が出てくるとは思いますが、出社するメリットというのはしばらくの間は消えないと考えます。

メリットとしては、

1.社内での雑談などから知識を得られる。

これも会社で聞いた話ですが、昔の会社で喫煙所がエンジニアの雑談の場所になっていたようです。

その喫煙所を昨今の禁煙の流れから廃止することになりました。

するとおもしろいことに離職率が上がったようです。

もちろん、これには喫煙者が退社したor離職したことも影響しているとは思いますが、それだけではなく社内での雑談も減ったことが影響したようです。

少なからず、雑談をすることで得られること(知識など)が減ったことも影響しているのではないかと考えます。

2.対面でのコミュニケーションの強さ

昔よりはオンラインで打ち合わせや会議をしたりする機会も増えてきたように思いますが、まだまだタイムラグや場所の遠近感を感じることがあります。

そのため、まだまだ対面でのコミュニケーションの方がオンラインでのやりとりよりも深い話や会議をする際には重要視されているようです。

しかしこの問題は、今年これから始まると言われている5Gが普及してくれば変化してくるのではないでしょうか?

プレゼンなどもホログラムを使用することで、地球上のどこにいても1か所に集まってディベートすることも可能になってくると思います。


ここまで会社に通うメリットを書いてきましたが、メリットがある分もちろんデメリットも存在します。

1.通勤&退勤に時間がかかる

都市部だと1時間~、通勤時間がかかる場合もあると聞きます。

往復で2時間、1週間で10時間のタイムロスが存在しています。

もちろん、通勤時間を無駄にしないように電車内などで読書をしている方や、Youtubeなどで学習をしている人をよく見るようになりましたが、電車内で学習をするよりも自宅で集中して学習をした方が効率いいのではないかなと思います。

ぼく自身も、電車内ではYoutubeを見たり、読書をしたりしていますが、そこまで集中することは難しいです。とくに朝の通勤時間の電車の中で集中して学習するのはかなり難しく感じます。

そこまでの時間をかけて出社するよりも、在宅ワークをしたり、出社する必要性がある場合は、通勤ラッシュの時間をずらしたりすることができればかなりエネルギー消耗を減らせるはずです。

今後はそういった労働環境を整えることも経営者は解決していかないといけない課題になってくると思います。そうでなければ労働力の確保が難しくなってくるのではと予測しています。


2.自分のタスクに集中できない場合がある

今日はこれをやろうと決めていたとしても、上司や会社の人から仕事を頼まれたり、電話対応をしたりと何かと集中力を乱される場面が会社だと多いと感じます。

先ほどはメリットとして書きましたが、雑談をすることで集中をそがれる方もいらっしゃると思いますので、メリットと感じる方もいれば、デメリットと感じる方もいらっしゃいますよね・・・難しいところです。

画像2

2.まとめ

このように、会社に出社することにはメリットとデメリットがあります。

もちろん、ここで紹介したことは1例ですのでこれ以外にもたくさんのメリットやデメリットがあると思います。

大切なのは、メリットとデメリットを決めるのは会社ではなく、働く人一人一人が決めていい問題だということです。

労働者を1つの集団として考えて経営をする時代はもう終わったと感じています。

これからは労働者と経営者が対等の関係でお互いが心地よく働ける環境を一緒に作り上げていくことが重要な時代に入ってきたと思っています。

逆に言うとそこを理解できず、今まで通りの考え方で経営していくことには必ず限界がやってくると思います。

そういった経営者の方にいろいろと提案するためにコンサルタントが必要になってくるんですけどね!(コンサル業がなくなるとぼくの仕事もなくなります(笑))

皆さんもこの記事をきっかけに会社に出社すること=当たり前と考えるのではなく、自分はどうしたいのかを考えてみてください!

ご意見やご感想等ありましたら、ぜひコメント欄をご使用ください!

頂いたコメントには次回投稿の冒頭で紹介or解説させていただきます!

三連休明けで少し体もだるくなってきていますが、今日も無理をせずに頑張っていきましょう!

では、また明日!

画像3

☆☆☆

読んでいただき、本当にありがとうございます。

毎日読んでくださっているあなたが大好きです!

これからもよろしくお願いします!

この記事に共感していただけた or 応援していただける方、

スキ&フォローをお願いします!

*noteのアカウントをお持ちでなくても

記事の下の方にある♡を押せるようになっています。

押すと僕からの短文メッセージも表示されますので、

ぜひスキをお願いします!!!

もちろん、アカウントをお持ちの方のスキ、

そしてフォローもお待ちしています。

また、お願いばかりですが...

Twitterの方では週末に演奏動画などもちょくちょくアップしていったり、

気になるニュースなどもシェアしていますので、

Twitterのフォローもお願いします!


サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・