見出し画像

生きづらさ

おはようございます。


今週も折り返しました。

普段は姫路まで通っているのですが、

明日は、神戸本社での勤務なので

今日は家でゆっくりできそうです。


今日は生きづらさについて書いていこうと思います。




もくじ

1.生きづらい
2.自分の目標をもつ
3.まとめ


では書いていきます。




1.生きづらい

皆さんはどうでしょう?

生きづらさとか感じたことはないですか?

僕はあります。


周りの目や評価を気にして、

やりたくないこともやり、

やる気もでなくて、

と感じたことがある人も多いのではないでしょうか?



日本は、島国です。

村社会です。


みんな仲良く、平等にの精神が

こびりついているんだと思います。


出る杭は打たれます。

それがどんなに優秀な釘であっても。

もちろん、海外でもあるのでしょうが、

最近は特に日本でも凄惨な事件が多発しています。

日本=安全ということは少しずつ失われていくのではないでしょうか?


では、日本のよさとはなんでしょう?

安全で、食べ物はおいしくて、

自然がたくさんで...


これって、どこの国でも当てはまることだと思いませんか?


正直、僕は日本を好きでも嫌いでもどちらでもありません。

好きなものは好きですし、

嫌いなモノは嫌いです。


また、海外に比べて

愛国者が少ないように思います。


ニューヨークで海外の友人と

母国のいいところを討論する機会があったのですが、

僕の意見はどの国にも当てはまることでした。

オンリーワンがなかったんです。



僕が日本について知ろうとしてこなかったのも

理由の1つとしてはあると思いますが、

多くの若者が同じ感じなのではないかなと思います。


また、働き方やITの分野では

外国にものすごく後れを取っています。

その点、改善しようとする気持ちも感じられません。


日本は弱者に対してそこまでやさしくないのでは

と思うこともあります。


僕のような若者は今後、

どんどん海外に流出していくのではないかなと考えています。

どこでも仕事ができるわけですし、

少し海外について、移住についての知識を付ければ、

簡単に海外生活はおくれると思います。


そうなってくると、今の日本の常識は通用しません。


若者がただでさえいないのに、海外に行ってしまうと、

年金はどうなるでしょう?

終身雇用は?

その他産業も大打撃を受けるのではないでしょうか?


そういった危機感が全く今の状況下では感じられません。


そうした意味で結構日本はやばいのではないかと考えています。


生きづらさはいたるところにあります。

そう感じるかどうかもそれぞれです。


しかし、現状生きづらいと考える人が増えているように思います。

さまざまな問題を解決していかないと

今後の日本の行く先は...




2.自分の目標をもつ

そうしていく中で、自分の目標をしっかりと定めている人の未来は

上記のようなことの影響を受けにくいと思います。

自己責任とよく言われますが、

自分の責任の範囲を超えない程度に目標を定めてしまえば、

他者に迷惑をかけることはありません。


その範囲をどんどんと広げていくと、

地球上どこにいても生活できるようになると思います。


反対に他力本願で、生活している人は危ないと思います。


今後、本当にどうなるかわからないので、

個人でスキルを持っていないと、

悲惨な目に遭ってしまうと思います。


お金持ちや億万長者になる必要はありませんが、

1人のスキルで、生活最低限のお金を稼げるようになっていれば、

老後に必要とされている3000万の運用の仕方が見えてきて、

そこまで焦らないのではないかなと考えます。


大切なのは、自分の目標を定め、努力し続けること、

これにつきます!



3.まとめ

日本に住み続けるも、移住するも選択の仕方の違いです。

日本にいなければいけない理由も、

移住しなければいけない理由もありません。


個人として、今後どうなっていきたいか。

その目的に応じて選択していけばいいと思います。


僕はおそらく移住する選択を取ると思います。

日本は生きづらいと感じるので。


今日はこの辺で


また、明日!



☆☆☆

読んでいただきありがとうございます。

noteのアカウントをお持ちでなくても

記事の下の方にある♡を押せるようになっています。

押すと僕からの短文メッセージも表示されますので、

ぜひ押してみてください。

また、アカウントをお持ちの方のスキ、

そしてフォローもお待ちしています。

Twitterのフォローもお願いします。

アカウント ⇒ @pppiano414



サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・