マガジンのカバー画像

#今日のシズる

142
シズる株式会社の折田シズるが毎日のシズるをつらつらと書き連ねるnoteです。毎日AM8時に更新をしたいと思います。ぜひシズってください。
運営しているクリエイター

#鳥羽周作

ニュースが目白押し #最近のシズる

ニュースが目白押し #最近のシズる

(公開設定ミスりましたm(_ _)m)

最近のシズるですがニュースが目白押し!!

TOP5をご紹介します!!

5位 シズるへPOPEYE(ポパイ)入社チキントーバーライス が繋いだ縁。新しいソルジャーPOPEYEが9/1に入社しました。👏
あんなに前からやり取りしてたのにあっという間でした。笑
早速初日からバリバリ働いてもらって最高です!

決意表明noteもぜひご覧ください↓

4位 9

もっとみる
”雪見だいふく”をさらにシズらせることができるのか?

”雪見だいふく”をさらにシズらせることができるのか?

まさに国民的アイス、雪見だいふく。
その名前、そのフォルム、そのすべてはすでにシズっています。

そんな雪見だいふくを、さらにシズらせることはできるのか?
僕たちは挑戦しました。

さすがの雪見愛であるロッテの皆さまとワンチームとなり、雪見だいふくを使用した #禁断の雪見トースト のレストランアレンジを公開しました。

ベースとなるのは、雪見だいふくがおすすめの食べ方として提案している #禁断の雪

もっとみる
さらけ出す人に魅了されて

さらけ出す人に魅了されて

昨日は大宮エリーさんとシェフのトークイベントがありました。

大宮エリーさんとの出会いは、今年の3月。心斎橋パルコにて、ザ・ニューワールドのオープンのタイミングでした。エリーさんは、同じフロアで出張スナックエリーを行っていました。今回モデレーターを務めるPARCOの松井さんに紹介されると、バイブスがシンクロ、すぐにマイメン的な感じでふたりは意気投合します。

次は、4月。渋谷西武で行われていた個展

もっとみる
肉を知り尽くした男、『焼肉芝浦』藤枝裕太社長

肉を知り尽くした男、『焼肉芝浦』藤枝裕太社長

駒沢大学駅から歩いて20分、住宅街にある街の焼肉屋さん『焼肉芝浦』に来ました。
社長は藤枝裕太さん。この地で14年焼き肉屋を営んでいます。

藤枝さんはシェフの古くからの友人で、今回の緊急事態宣言を受けて、ノンアルコールドリンクを一緒に盛り上げていくために、打ち合わせとなりました。

さて、シェフは焼肉が大好きです。そんなシェフが″ヤバい焼肉の人″と言うのです。期待に胸を膨らませて店に向かうと、藤

もっとみる
今年のこどもの日は水曜日。#弟子から見た風景

今年のこどもの日は水曜日。#弟子から見た風景

「今度パパの誕生日会するんだー!プレゼントー?まだ教えないよー」

少したくましくなったシェフの長男が嬉しそうにはしゃいでいました。

今年の5月5日は水曜日。
他のお店はやっていますが、sioは定休日です。
聞くと、5月5日が定休日でお休みなのは久しぶりなんだとのこと。

たまにはゆっくりしてほしいのですが、こんな日もお構いなく朝からいつもどおり。おうちでsioをアップし、noteを書き、スタッ

もっとみる
熱量は、誰にでも等しく。

熱量は、誰にでも等しく。

僕は、1日16〜17時間、ほぼ毎日シェフといます。だいたいのエピソードは知っているのですが、今日初めて知った良い話があります。

シェフは焼肉が好きです。よくある七輪で炭火を置くタイプの焼肉屋に仲間と行ったときのこと。オーダーを取りに高校生くらいの青年がテーブルに来ると、ひょんなことから彼の人生相談に。親身になって話を聞いていると、シェフは放っておけない性格かつアイデアマンなので、彼のことをどうに

もっとみる
やりたいことを叶えるために必要なもの

やりたいことを叶えるために必要なもの

今年、sioグループは現在決まっているだけで3店舗のオープン、2店舗のプロデュースを行います。

すでに2店舗はオープンしました。
3月18日は、大阪心斎橋パルコにあるザ・ニューワールドを。

次に4月14日は、奈良すき焼き㐂つね(きつね)。

関西もコロナ禍の影響もあり非常に苦戦しておりますが、スタッフの奮闘もあり善戦しています。

これだけ出店ラッシュが続くと、非常にお金も出ていきます。1店舗

もっとみる
愛情一杯うきはの鶏塩ラーメン

愛情一杯うきはの鶏塩ラーメン

僕らは定期的に旅に出ます。
生産者と出会ったり、料理やお店に生かすインプットをするためです。

今回の旅は福岡県。福岡県にあるうきは市には、ばあちゃん食堂を営む うきはの宝 株式会社があります。

福岡県うきは市、山に川に自然豊かな農業の町。少子高齢化が進み疲弊するなか、ばあちゃんたちが立ち上がった!「平均年齢75歳以上のばあちゃんたちの働く会社」。ばあちゃんたちと若者が協力して働くことで、地方の

もっとみる
生産者を巡るということ

生産者を巡るということ

昨日は佐賀にある牡蠣の生産者さん、海男さんのもとを訪ねました。

海男こと梅津さんは、すべて独学で牡蠣のいろはを学び、独自の手法で美味しい牡蠣を養殖していました。

牡蠣の成長過程を完全に把握して、どのタイミングで海から引き上げれば、透明感のある味わいになるのか、はたまた濃厚でミルキーな味わいになるのかを熟知しています。牡蠣の殻の形状まで狙って生育できるというのですが、その理由を聞くと我々でもなる

もっとみる
それは、シズっているか?

それは、シズっているか?

2021年4月26日月曜日、新しい会社が設立しました。

食のクリエイティブカンパニー、シズる株式会社です。

シェフがシズる株式会社を設立した理由は、noteをご覧ください。

シズる株式会社は、sio株式会社で行っていることをさらに加速させ、拡げていくためのチームです。

これまでもsioでは料理だけではなく、音楽やおしぼりのタオルなど、レストランで触れるものすべてにこだわりを持って、総合体感

もっとみる
幸せの分母を増やす、とは改めて何か

幸せの分母を増やす、とは改めて何か

僕らが掲げている幸せの分母を増やすというモットーについて、ちゃんと理解できてない時期がありました。当たり前のようにそばにいて、どう捉えたら良いのか分からず、言葉の意味が薄れてしまうような感覚がありました。今はきちんと腹落ちしたものがあります。

しかし、自分の言葉でまとめたことはありませんでした。ですから、今回は幸せの分母を増やすについて掘り下げていきます。

そもそも、幸せの分母を増やすに辿り着

もっとみる
僕らがやりたいのは、プロの技の民主化

僕らがやりたいのは、プロの技の民主化

昨日の打ち合わせでいただいたパンチラインが、タイトルにもある『プロの技の民主化』です。プロの技の民主化とは、僕らが培ってきたものを惜しげもなくシェアすることです。

その先にある僕たちがやりたいことは、いかにたくさんの人を美味しいで幸せにするか、です。僕らのスキルやノウハウを共有することで、これまでよりワンランクアップデートするような体験を作れたらと思っています。

お客様が喜んでくれるからという

もっとみる