マガジンのカバー画像

ヨガ

70
ヨガ講師としての活動・メカニズム・ヨガを通して伝えたい事・ときどき宣伝。ヨガに興味のあるかた、新人講師を応援してくださる方に読んで頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#ヨガレッスン

『セルフケアを目指すヨガ』は大切なレッスン。

『セルフケアを目指すヨガ』は大切なレッスン。

こんばんは\^o^/。

本日は土曜日なので、『モーニングチョコっとヨガ』レッスンはお休みです。

昨晩は『セルフケアを目指すヨガ』のレッスンだったので、睡眠時間が少な目ですが朝ヨガもないので、緊張感がとけてとても嬉しい--\(˙<>˙)/--。

久しぶりにパートもない日なので(無料の夜ヨガはありますが)、本当にホットできて嬉しい--\(˙<>˙)/--。

と最近はこんな感じで、休日のありがた

もっとみる
数字ブロック。外せないと辛いかな…。

数字ブロック。外せないと辛いかな…。

おはようございます\^o^/。

ヨガ講師2年目のチェア★chairです。
セルフケアを一緒に目指すヨガ講師として、日々細々・コツコツ活動を続けています。

レッスンはフリーで出入りOKの朝ヨガと月額制のレッスンをしています。最近まで、定額制(月1,000円破格!)で予約無し、継続希望の場合のみ次のチケットを購入してもらうこの朝ヨガのシステムは、受ける人のハードルを低くして、沢山の人に参加してもら

もっとみる
とても大切な『学び』となりました。姿勢はどうつくられるのか。

とても大切な『学び』となりました。姿勢はどうつくられるのか。

おはようございます\^o^/。
今日は、昨日解剖学の動画を見ていた時に
”目から鱗”というのか
”そーなんだ”と膝をポン!と叩いたことを
書きます。

昨日は少し、時間ができたので、
まとめて動画を見ていました。
その中で

『姿勢はどう作られるか?』と
問いがありました。

”骨…。足から骨盤、肋骨、頭がきちんと乗っているか”
かな?と一人ごとのように
答えました。

答えは
視覚・前庭覚・体性

もっとみる
昨晩の【夜ヨガ】と3月最終日に思うこと。

昨晩の【夜ヨガ】と3月最終日に思うこと。

夜ヨガの無料レッスンを1年近くしています。
0から今は日によっては十数人参加して頂いています。
レギュラー参加の方も多いのですが、昨日は初めましての方も多くみうけられました。

画面のユーザー名を見かけたことがなかった方や、アイコンもお初の方がいたように思います。

同じことをしていても変化があるのだなと、なんだか画面をみながらしみじみしました。

チャットも多めだったので、なんだか活気が出てきて

もっとみる
3日目のパーソナルレッスンを終えて、何とかコミュニケーションが取れてきた…。少し安堵。

3日目のパーソナルレッスンを終えて、何とかコミュニケーションが取れてきた…。少し安堵。

おはようございます\^o^/。
本日も朝ヨガの後このnoteを書いています。
最近は短い時間でもレッスンを毎日していて、曜日の感覚がわからなくなってきました。

パーソナル3日目

前回に愚痴の様な投稿をしました~(>_<。)\。新米講師の薄い壁。パーソナルで相手のかたの希望がわからない…。という問題です。

今回で終わりかも…と腹をくくって臨んだので、緊張はさほどしていませんでした。

とにかく

もっとみる
また、失敗しました。オンラインレッスンに適したwebカメラ。

また、失敗しました。オンラインレッスンに適したwebカメラ。

おはようございます\^o^/。
本日は、また失敗したことをきっかけに、オンラインレッスンに適したカメラについて投稿します。

オンラインレッスンをはじめるにあたり

約1年前、ヨガのオンラインレッスンを始めるために、何が必要でどうすれば良いのか?を知るために調べました。

意外にも知りたい内容の記事が少なく、驚きました。
パンデミック時代はオンラインでヨガだけではなくバレエやダンスなどもレッスンし

もっとみる