マガジンのカバー画像

好きなクリエーターさんの記事

49
好きなクリエーターさんの記事をご紹介
運営しているクリエイター

#編集者

「オリジナリティある文章」を書くためのトレーニング

「オリジナリティある文章」を書くためのトレーニング

こんにちは!

この連載企画では、「うまい文章」を以下のように定義しました。

=================================
うまい文章=「わかりやすさ」×「モチベーション」×「独自性」
=================================

今回は、3つめの要素である「独自性」について解説します。

1つめの「わかりやすさ」と、2つめの「モチベーション」はこち

もっとみる
「書きたいけど書けない」ときに試したい5つのこと

「書きたいけど書けない」ときに試したい5つのこと

こんにちは!

前々回、「うまい文章」を以下のように定義しました。

=================================
うまい文章=「わかりやすさ」×「モチベーション」×「独自性」
=================================

今回は、2つめの要素である「モチベーション」を高める方法を解説します。

1つめの「わかりやすさ」はこちら。

レポート、感想文、

もっとみる
「文章わかりやすいね」と言われる人が実践する2つの習慣

「文章わかりやすいね」と言われる人が実践する2つの習慣

こんにちは!

前回、「うまい文章」をこう定義しました。

=================================
うまい文章=「わかりやすさ」×「モチベーション」×「独自性」
=================================

今回は、1つめの要素である「わかりやすさ」を高める習慣を解説します。

「わかりやすさ」は、「知識(=わかりやすく書く方法を知っているかどう

もっとみる
名著に学ぶ「目標達成できる人」の習慣・思考とは?

名著に学ぶ「目標達成できる人」の習慣・思考とは?

こんにちは!

年が明けて約1カ月。みなさんは、年末年始に掲げた「2024年の目標」をまだ覚えていますか。目標を決めたはいいものの、すでに忘れていた人も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

ガンジーが「目的を見つけよ。 手段は後からついてくる」と言っているように目標設定は大切ではありますが、やはり行動につなげることも必要です。

そこで今回は、年間200冊のビジネス書を読む編集者が、「目標達成

もっとみる
「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

こんにちは!

先日、ある経営者からこんな相談を受けました。

こういうケース、よくあると思います。

全社宛ての連絡では、重要度が高いことを共有するもの。わかりにくい文章だと、誤解や混乱を招いたり、個別対応が求められたり……書き手・読み手ともに余計なストレスになります。

そうした状況を避けるために、書き手が身につけておくべきこと。
それが、大事なことだけを短く書く技術=「要約の技術」です。

もっとみる