ぽん編集部雑記

ぽん出版の公式note. 虹の色文庫・アモール文庫・anotherレーベル 新刊・新譜情報や作品の裏話などをお届けいたします https://www.ponpublication.com/

ぽん編集部雑記

ぽん出版の公式note. 虹の色文庫・アモール文庫・anotherレーベル 新刊・新譜情報や作品の裏話などをお届けいたします https://www.ponpublication.com/

    記事一覧

    J.GARDEN53ですね

    今日は東京ビックサイトで春のお庭ですね🌸 皆さんのTLを見ながら、ワクワクのお裾分けをいただいています♪ 3/30より、コミコミスタジオさんで、綺月陣先生のスペシャル…

    4

    吸血鬼はベジタリアン2・お知らせ

    5月1日(月)は「吸血鬼はベジタリアン2」の発売日です。 昨日が情報解禁日でしたので、少しずつ予約カートが開いているようです。そして今回も、コミコミスタジオさん…

    11

    創刊記念フェア御礼

    コミコミスタジオさんで開催していただきました創刊記念フェアが昨日で終わりました。 ご購入下さった皆さま、ありがとうございます。 合同小冊子は、創刊記念フェア期間内…

    16

    Kindle予約開始

    Amazon Kindleで電子書籍の予約が開始しました。 発売日は2月2日(木)です。 「推しアイドルのマネージャーになりました」 著者:日野うめこ イラスト:水綺鏡夜 「吸…

    17

    発売日から

    あけましておめでとうございます。 新年のご挨拶が遅くなりました。 年が明け、文庫本が発売され、少しは落ち着くのかなと思ったのですが、気のせいでした(笑) 文庫本発…

    13

    2022年を振り返り

    今朝、仕事が納まりました。 厳密には、集荷物をドライバーさんに渡したら、ようやく終わりです。 4月に出版社を設立し、あっという間に年越しです。 「本を作る」目標は…

    13

    28日の配本に向けて、15日に注文を締め切り、駆け込みで注文が入る。
    注文書に添えられた手書きの挨拶に、FAXを通して書店さんの存在を感じた。複合機のスキャナーやコピーをメインに使用していたが、FAXはまだまだ現役だったんだなと、アナログならではのあたたかさに、胸がほっこりした。

    12

    創刊記念フェアinコミコミスタジオ

    ぽん出版では来年、2023年1月6日(金)に2冊の文庫本が発売されます。 ありがたいことに、コミコミスタジオさんで創刊記念フェアを開催していただくことになりました! 本…

    19

    色校が届くと、背筋が伸びる。入稿を終えてほっとひと息つく間もなく、気を抜けない日々はまだまだ続く。
    どこも年末進行なので仕事がはやい。


    新レーベル名に反応をありがとうございます。
    いくつか候補をいただきまして、感謝感激雨霰!
    決定次第、HPでお知らせいたします。

    10

    ひとつのテーマで(おもにエロ笑)、複数人の作家さんによるアンソロジー本をふわっと企画中。エロに特化した新レーベルで、名前はまだない。
    アンソロとは別に、エロ構成のみの文庫も同レーベルから誕生予定。R18シーンになると筆が乗る方向け。
    今月末まで、ゆるくレーベル名を募集中。

    14

    週明けは星乃珈琲店で打ち合わせ。編集の仕事はデスクワークと打ち合わせが半々くらいの感覚です。とはいえ、デスクワーク仕事は常にあるので、打ち合わせ→オフィス→自宅(に持ち帰り仕事)という日々。好きだから出来るのかなとふと思うランチ時。

    10

    午後から2人の作家さんと打ち合わせ。対面ではお互いに顔を見ながら目を見て話せるけど、電話は声だけなので話すタイミングがけっこう難しかったり。声がかぶったりするのは電話あるある笑
    ズーム等で顔を見ながら話すのは、対面と電話の中間という感覚です。話しやすいのはやはり対面かな?

    8

    昨日はとある書店さんの事務所で打ち合わせ。日々売り場が縮小していく小説をなんとか盛り上げようと、スタッフさんが努力してくださっている頑張りに感謝した一日でした。BL好きな方は熱くて良いですね🔥🔥🔥

    9

    ご挨拶

    初めまして。 ぽん出版編集部です。 2022年11月7日にぽん出版のホームページをプレオープンいたしました。 こちらでは、編集部雑記として、その時々にお伝えしたいこと、…

    17
    J.GARDEN53ですね

    J.GARDEN53ですね

    今日は東京ビックサイトで春のお庭ですね🌸
    皆さんのTLを見ながら、ワクワクのお裾分けをいただいています♪

    3/30より、コミコミスタジオさんで、綺月陣先生のスペシャルインタビューを掲載した特設ページが公開されました!

    そして有償特典のアクリルボードデザインも公開!

    美しいイラストを縁取るフレームも素敵で、飾りたくなりますね♪
    こちらはコミコミスタジオさん数量限定商品になりますので、欲しい方

    もっとみる
    吸血鬼はベジタリアン2・お知らせ

    吸血鬼はベジタリアン2・お知らせ

    5月1日(月)は「吸血鬼はベジタリアン2」の発売日です。

    昨日が情報解禁日でしたので、少しずつ予約カートが開いているようです。そして今回も、コミコミスタジオさんだけの、無償・有償特典があります♪

    特典小冊子は、文庫本単品、有償特典、どちらにも付きます。
    ただし、有償特典のアクリルボードは数量限定となりますので、欲しい方は早めのご予約をオススメいたします。

    ★文庫本単品はこちら
    ★アクリルボー

    もっとみる
    創刊記念フェア御礼

    創刊記念フェア御礼

    コミコミスタジオさんで開催していただきました創刊記念フェアが昨日で終わりました。
    ご購入下さった皆さま、ありがとうございます。
    合同小冊子は、創刊記念フェア期間内の2冊限定購入セットですので、今後の配布はありません。
    今はそれぞれのSS付きとなります(こちらはなくなり次第終了となります)

    推しアイドルのマネージャーになりました | ボーイズラブ専門販売サイト ★コミコミスタジオ★ (comico

    もっとみる
    Kindle予約開始

    Kindle予約開始

    Amazon Kindleで電子書籍の予約が開始しました。
    発売日は2月2日(木)です。

    「推しアイドルのマネージャーになりました」
    著者:日野うめこ
    イラスト:水綺鏡夜

    「吸血鬼はベジタリアン」
    著者:綺月陣
    イラスト:亜樹良のりかず

    紙本または電子書籍、どうぞ読みやすい方でお求めくださいませ。
    作家様、イラストレーター様へのご感想も随時お待ちしております。

    読了の読者様におかれましては

    もっとみる
    発売日から

    発売日から

    あけましておめでとうございます。
    新年のご挨拶が遅くなりました。
    年が明け、文庫本が発売され、少しは落ち着くのかなと思ったのですが、気のせいでした(笑)

    文庫本発売から一週間が経ちました。
    S N Sでは購入ツイートやお写真アップ、ご感想等で盛り上げてくださいまして、ありがとうございます。

    未読の方はぜひ、コミコミスタジオ様でご購入いただきますと限定小冊子などが付きますのでチェックしてみてくだ

    もっとみる
    2022年を振り返り

    2022年を振り返り

    今朝、仕事が納まりました。
    厳密には、集荷物をドライバーさんに渡したら、ようやく終わりです。

    4月に出版社を設立し、あっという間に年越しです。
    「本を作る」目標は無事に達成できました。
    読者が喜んでくれるか、楽しいと思ってもらえるか、萌えを感じられるか、すべて語尾に「?」が付き、あらゆる工程の指標としてきました。

    あとは年明け、発売日を待つのみです。
    多くの方に楽しんでいただけますように。

    もっとみる

    28日の配本に向けて、15日に注文を締め切り、駆け込みで注文が入る。
    注文書に添えられた手書きの挨拶に、FAXを通して書店さんの存在を感じた。複合機のスキャナーやコピーをメインに使用していたが、FAXはまだまだ現役だったんだなと、アナログならではのあたたかさに、胸がほっこりした。

    創刊記念フェアinコミコミスタジオ

    創刊記念フェアinコミコミスタジオ

    ぽん出版では来年、2023年1月6日(金)に2冊の文庫本が発売されます。
    ありがたいことに、コミコミスタジオさんで創刊記念フェアを開催していただくことになりました!

    本日、12月7日・PM14:00スタート!

    虹の色文庫「推しアイドルのマネージャーになりました」
     著者:日野うめこ先生 / イラスト:水綺鏡夜先生

    アモール文庫「吸血鬼はベジタリアン」
     著者:綺月陣先生 / イラスト・亜樹良

    もっとみる

    色校が届くと、背筋が伸びる。入稿を終えてほっとひと息つく間もなく、気を抜けない日々はまだまだ続く。
    どこも年末進行なので仕事がはやい。


    新レーベル名に反応をありがとうございます。
    いくつか候補をいただきまして、感謝感激雨霰!
    決定次第、HPでお知らせいたします。

    ひとつのテーマで(おもにエロ笑)、複数人の作家さんによるアンソロジー本をふわっと企画中。エロに特化した新レーベルで、名前はまだない。
    アンソロとは別に、エロ構成のみの文庫も同レーベルから誕生予定。R18シーンになると筆が乗る方向け。
    今月末まで、ゆるくレーベル名を募集中。

    週明けは星乃珈琲店で打ち合わせ。編集の仕事はデスクワークと打ち合わせが半々くらいの感覚です。とはいえ、デスクワーク仕事は常にあるので、打ち合わせ→オフィス→自宅(に持ち帰り仕事)という日々。好きだから出来るのかなとふと思うランチ時。

    午後から2人の作家さんと打ち合わせ。対面ではお互いに顔を見ながら目を見て話せるけど、電話は声だけなので話すタイミングがけっこう難しかったり。声がかぶったりするのは電話あるある笑
    ズーム等で顔を見ながら話すのは、対面と電話の中間という感覚です。話しやすいのはやはり対面かな?

    昨日はとある書店さんの事務所で打ち合わせ。日々売り場が縮小していく小説をなんとか盛り上げようと、スタッフさんが努力してくださっている頑張りに感謝した一日でした。BL好きな方は熱くて良いですね🔥🔥🔥

    ご挨拶

    ご挨拶

    初めまして。
    ぽん出版編集部です。

    2022年11月7日にぽん出版のホームページをプレオープンいたしました。
    こちらでは、編集部雑記として、その時々にお伝えしたいこと、日々の呟き、裏話など、風が吹くまま気の向くままに綴っていこうと思います。

    あまり気負うと疲れてしまいますので、ゆるく、まったりとお付き合いいただけましたら幸いです。

    あ、肝心なことを言い忘れておりました。
    ぽん出版はBL(ボー

    もっとみる