見出し画像

観察日記640

観察日記640
おはようございます。
「教育の力」を読書中です✋

・今日のプロフェッショナルは、専門領域の確固たる固定的な知識、技能に通じているものだけを指すわけにはいかなくなっている
 ・専門分化した個別領域にとどまっているだけではもはや十分ではない
 ・より広い社会的文脈の中に自らを位置づけなおさなければならない
・省察的実践(ドナルド・A・ショーン)
 ・確固たる固定的な知識、技能を十分に習得
 ・そこにとどまらず、さまざまな文脈で、これを改変したり、組み合わせたりする
 ・その時々の状況に応じて最善の打開策を見出していく実践
・「教育の専門家」としての教師
 ・一人ひとりの子ども、その状況に応じて専門的な知識・技能を柔軟に編み変えていく「省察的実践家」
 ・教師自身が積ん委「学び続ける」
 ・何か一つの方法に固執するのではなく、状況に応じて、何が最善であるかを考え、見出そうとする
 ・教育行政は、教師が「学び続ける」ことを今まで以上に支える役割が求められる
(第7章-2 一部改変)

個人的な経験からも教師には不信感を抱くこともありましたし、今もそう思うことも多々あります。
そういう思いも抱えながらも『教師が「学び続ける」こと』を支え見守れる社会を構想していくことが肝要なのだと感じています。
その先に「よりよい学びの現場」がそして社会が育まれる一助になってくるのではないかと思います。

〈読書中〉
・DXとは何か 意識改革からニューノーマルへ> https://amzn.to/3FTiOsM
・いま、ここで輝く。> https://amzn.to/3HLX4AP
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・責任という虚構> https://amzn.to/3miFP1s
・カール・ロジャーズ カウンセリングの原点> https://amzn.to/2ZtqhiF

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #遊び #社会 #環境 #努力 #常識 #思い込み #教育知 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?