見出し画像

観察日記599

観察日記599
おはようございます。
「ニュータイプの時代」を読書中です✋

・企業の意思決定が論理偏重に傾斜することで起こる3つの問題
 ①差別化の喪失
 ②意思決定にかかわる時間の長期化や膠着
 ③意味の市場における競争力の減退
・経営における問題には論理で解くべき問題と、論理では解くことのできない問題がある
 ・メタ意思決定の能力が重要に
  ・問題の性質を見極める
  ・論理と直感のどちらを用いて対処すべきか決定する
・システム1(直感)とシステム2(論理)(ダニエル・カーネマン)
 ・人間の意思決定をコントロール
 ・システム1を解析的に溶ける問題に用いると、意志決定のパフォーマンスが低下
・高度に複雑な問題に論理的な解を出そうとすると、データのばらつきによってかえって解の品質が悪化するという研究結果
 ・適切にヒューリスティックや直感を用いることが、かえって意思決定の品質を高める
(第4章-1 一部改変)

こちらの本もおすすめです↓ 

〈読書中〉
・売上を、減らそう。> https://amzn.to/2Wc99N4
・科学が教える、子育て成功への道> https://amzn.to/3I2FgB5
・イドコロをつくる> https://amzn.to/2PGASSh
・責任という虚構> https://amzn.to/3miFP1s
・カール・ロジャーズ カウンセリングの原点> https://amzn.to/2ZtqhiF

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #遊び #社会 #環境 #正解 #幸福 #思い込み #科学 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?