見出し画像

観察日記1179

観察日記1179
おはようございます。
『はじめての哲学史』まとめ中です✋

■主観は客観に一致できるか
・17~18世紀の哲学者たちは、ほとんど例外なく、自然科学者や社会思想家でもあった
・自然科学も社会思想も、もともと哲学から分かれたもの
 ・それぞれ、自然哲学、社会哲学とよばれる
・狭義の「哲学」の課題
 ・〈学問的知識の正しさはどうやって証明できるのか〉
  ・知識の確実性についての問い
・デカルト
 ・数学者、物理学者でもある
 ・数学や物理学が正しいといえる理由は?
 ・「学問が単なる習慣や信念と違うとすれば、それは学問が一歩一歩きちんと論証され積み上げられている点にある。しかし数学や自然科学といえども、もっとも根本的な土台から積みあげられているとはいえない」
 ・方法的懐疑
 ・少しでも疑わしいことはすべて疑ったうえで、絶対的に確実な知識の基礎を見いだし、そこから積みあげていって学問的知識の正しさを論証しようとする
 ・「こうやって疑ったり考えたりしている私の存在、これだけは疑いえない。われ思う、ゆえにわれ在り」
  ・しかしこの「われ在り」は、私に少しも客観的な知識を保証しない
   ・この懐疑とわれ在りの証明が意味するのは、『私にとっていかにリアルだと思えても、それが客観的にもそうである保証はどこにもない』ということ
  ・デカルトは「私にとってのリアリティ」と「客観的な現実」との間に裂け目を入れてしまった
(近代哲学概説)

・哲学マップ(まとめ済み)

(↓参考)
・図説・標準哲学史> https://amzn.asia/d/6qGGQTc
・物語 哲学の歴史> https://amzn.asia/d/5tvsurc

#実験 #観察 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #学校 #遊び #学び #勉強 #人間 #哲学 #科学 #常識 #思い込み #自由 #責任 #批判 #バイク #旅 #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?