見出し画像

観察日記665

観察日記665
おはようございます。
「はじめてのフッサール」を読書中です✋

・「認識批判」と「認識の本質の解明」という2つの課題
 ①これまで自然的な額がとってきた「素朴な認識態度」(主観-客観図式)を批判することを通してなされねばならない
 ②自然科学の領域だけでなく、論理学、哲学(「存在論的形式」「命題的形式」「形而上学的形式」)などにおいても存在する「認識の謎」を解明する
・認識の謎が解かれていないのが「人文科学」における大きな知的混乱の原因
 ・唯物論と観念論の対立、心身二元論の問題など
※フッサールは「形而上学」を、しばしば、存在の「意味」を探求解明する学、という意味で使う
 ・世界の根本原理や究極原因を求める学としての形而上学、を意味していない
・現象学的方法を取るべき理由
 ・近代哲学はまず数学や自然科学の方法をモデルとした
 ・「哲学を含むあらゆる学問に共通する根本方法は一つしかない」という信念が育てられた
  ・哲学は科学的方法を基礎とすべきという考え方(実証主義的)
 ・これは、哲学的方法と実証主義的方法が本質的に違ったものであることへの無理解から生じている考え方
・主-客一致を前提とする自然的諸学からは、認識の妥当性に対する懐疑論的な意義に対して、根本的な反駁は全くなされていない
  ・自然的学問では「主客一致」は大前提で、その上で仮説、実験、検証が体系化
・「認識問題」を解明するには自然的学問、懐疑論的方法も使えない
(講義1-3)

明日から2日、青春18きっぷで暴走するので番外編とする予定です👍
(講義1がちょうど終わってタイミングがいい😆)

〈読書中〉
・人間の本質にせまる科学: 自然人類学の挑戦> https://amzn.to/3KBql24
・脳の意識 機械の意識> https://amzn.to/3CT9vcv
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・責任という虚構> https://amzn.to/3miFP1s
・カール・ロジャーズ カウンセリングの原点> https://amzn.to/2ZtqhiF

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #哲学 #現象学 #遊び #社会 #環境 #常識 #思い込み #教育知 #ケア #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?