マガジンのカバー画像

徒然なるままに

66
運営しているクリエイター

#働き方改革

働き方改革より、加計呂麻島へ行こう!〜寅さん最後の楽園で味わう「何もしない贅沢」〜

働き方改革より、加計呂麻島へ行こう!〜寅さん最後の楽園で味わう「何もしない贅沢」〜

そっとしておきたい。誰にも教えたくない。

でも、素晴らしすぎて、語らずにはいられない。

あんなにも美しい楽園が、日本にもまだあるのだから。

あの島へ自分探しの旅に出たのは、ちょうど2年前の春だった。

映画「男はつらいよ」シリーズで有名な、寅さんこと故・渥美清さんの遺作となった第48作「男はつらいよ 寅次郎紅の花」のロケ地だったあの島だ。

「忙しいって、心を亡くすことなんだね」と、昔、先輩

もっとみる
チームワークとブイヤベースのおいしい関係

チームワークとブイヤベースのおいしい関係

「締め切りに間に合わないなら、事前に連絡ぐらいはして欲しい!」

金曜日の夜、珍しく私はブチ切れそうになった。

締め切りが過ぎても、お客さんに送るべき資料が彼からまだ来てなかった。

仕事で同じプロジェクトに関わる彼(仮に、ここではハリーポッターとしておこう)に、何度も電話とメールをしたが、返信がなかった。定時を過ぎた頃に、ようやく折り返しの電話がきた。

「予定より時間かかっちゃってさ。ははは

もっとみる
処女作です 笑 応援よろしくお願いします。

処女作です 笑 応援よろしくお願いします。

2019年は表現力をつけたくて、文章が書けない、頭がいつも整理ができない私が、 1月から、天狼院書店のライティング・ゼミに通いはじめました。

「天狼院メディアグランプリ」のWEB記事として、課題で書いた記事が、初めて掲載されました。書店スタッフと受講生が、プロアマ問わず、記事の週間アクセス数を競っています。

日々の失敗からの教訓が、誰かのヒントになったらいいなと思って書きました。ぜひ、アクセ

もっとみる
自分を褒めてあげようじゃありませんか。

自分を褒めてあげようじゃありませんか。

半年以上かけてきた仕事の最後の山場をむかえている。急な変更が生じて、残業せざるを得ない状況。

休みから復帰してからは残業禁止だったから、久々に残業して、21時とか22時に帰る1週間。

結局担当社数は減っても1個あたりやることが多い大型案件を任せられてるから、やっぱり仕事はへらないのよね。

休む前は普通で当たり前だったのに、長時間労働がいかに体に無理をさせていたのかを思いしった。もう残業100

もっとみる