マガジンのカバー画像

煩悩のエッセイ

41
力を抜いたアホな文章
運営しているクリエイター

#ゲーム

腸詰世界の双王

腸詰世界の双王

シャウエッセンとアルトバイエルン。それは王の名前。腸詰世界(ワールドオブウインナー)に君臨する、二人の絶対王者だ。

彼らは限界まで己を鍛え上げた。数多の熱地獄を生き抜いた肉体は、湯気をたてパンパンに膨れ上がっている。界王拳で言えば10億倍くらい。

お互いを睨みあいながらも、いまだに戦ったことがない二人の王。・・・それは何故か。

知っているからだ。決着がつかないことを。



名は、そのまま

もっとみる
ぽよーん

ぽよーん

伸ばし棒。びよーーーーーん。

伸ばし棒。びよ~~~~~ん。

びよーんがゴムだとすれば。

びよ~んはお餅。

アーメンだとお祈りだし。

ア~メン!だと剣道。

突っ張り棒。 ――――――――――

突っ張れない棒。 ~~~~~~~~~

ツッパリ坊。 やんのかこらぁ!焼きそばパン買ってこいや!!

キッパリ坊。 いえ、やりません。アップルパイ食べます。

伸ばし棒。ぴぴぷるーーー

もっとみる
スマブる←→スマブらない

スマブる←→スマブらない

ニンテンドースイッチって高いよね。64にしたってプレステにしたって、値段までバージョンアップしなくたっていいのに。
3万円だよ3万円。どうなってんだよ。
そんだけありゃ何買えると思ってんだよ。ニンテンドースイッチ買えるんだぞ!
・・・スマブラなんて出してんじゃねーよ。買っちゃうんだよこっちは。任天堂は毎度毎度おんなじハードでマリオゼルダスマブラの繰り返しじゃねーか。ふざけんなよ。買っちゃうんだよこ

もっとみる
ぴぴぷるとはなんぞや

ぴぴぷるとはなんぞや

なぜ「ぴぴぷる」なのか。

フォロワーさんに名前の由来を教えてくれと言われたので、くそしょうもない理由であるが、とにかく書いてみようと思う。

子供の頃、ゲームが大好きだった。特にアクションゲームやRPGが好きだったのだけど、姉や父はシュミレーションが好きで、その類いのものもラインナップに入っていた。ちなみに母はすべてのゲームが壊滅的に下手くそであった。母にマリオカートをやらせてみた時、「

もっとみる