マガジンのカバー画像

フォトグラファーのお話

212
運営しているクリエイター

#毎日更新

お宮参りの良き日

お宮参りの良き日

おはようございます。
昨日は、1日モデル撮影を行い、自宅に帰ってからは動画編集をして、1日バタバタ動いていました。
1日時間が過ぎるのが早かったです。

今日は朝からどんよりした曇り空が広がっています。
週末は雨模様ですね。
この週末もお宮参りの撮影が入っているので、心配です。
お天道様~!!と祈るばかりです。

さて、本題にいきます。

【本日のテーマ】
お宮参りの良き日

今日のテーマはあるご

もっとみる
『輝き写真』写真展開催日決定 “今秋はじめて、写真展します!!”

『輝き写真』写真展開催日決定 “今秋はじめて、写真展します!!”

こんにちは。
いつもは「おはようございます」とはじめる記事更新ですが、今朝はバタついていた事もあり、この時間になってしまいました。

今日の午前中は、あるご家族のお子様のハーフバースデー記念という事でお客様のご自宅で撮影をさせて頂きました。
実はこのお客様は、今年に入って本日で3回目の撮影依頼です。

お宮参り
お食い初め
そして、本日のハーフバースデー

こうやって、お子様の成長の記念日ごとにご

もっとみる
note継続30日から得たもの

note継続30日から得たもの

おはようございます。

今日は朝から雨模様ですね。
1日、どんよりした日になりそうです。
気持ちは上げて、今日も良き日にします。

昨日は、縁草社の活動でした。
草刈りでお客様の「不」を解消する活動。
父親含めてメンバー三人で活動しています。
昨日も良い汗がかけ、お客様にも喜んで頂けました。
この話は後日、書かせて頂きます。

さて、今日も本題にいきます。

【本日のテーマ】
note継続30日か

もっとみる
『たくさんの人に会った方が良い』を体感

『たくさんの人に会った方が良い』を体感

こんにちは。
今朝はブログを更新する時間がとれずにこんな時間になってしまいました。
今朝も息子との日課である、幼稚園まで40分かけての徒歩通園をしてきました。
今日から6月ですが、日に日に日差しが強くなっていますね。
水分補給を頻繁にしないと熱中症などが怖い季節になってきました。

息子も「暑い、暑い」と何度か挫けそうになっていましたが、今日も頑張って徒歩通園、完達しました。

さて、本題にいきま

もっとみる
集合写真のそれぞれ

集合写真のそれぞれ

おはようございます。
今朝は、窓の外の空は青空が広がっています。
今日は午後からマタニティーフォトの撮影です。

お客様とは、メッセージを数回交わして今日という日を迎えました。
天気にも恵まれそうで何より良かったです。
お客様との出会いを含めて、どんな写真が撮影できるか楽しみです。
今日もスタートです。

では、本題にいきます。

【本日のテーマ】
集合写真のそれぞれ

少し前に、お子様が七五三、

もっとみる
家族の今

家族の今

おはようございます。
今年は梅雨入りが早そうですね。
梅雨入りが早かったら、梅雨が明けるのも早くなるんでしょうか。
毎日が億劫になる日々が始まりますね。

そんなこんなで本日もスタートです。
本日も撮影させて頂く機会を頂いています。
起業スクールの開講式を撮影します。
私も2年程前、こちらのスクールに通っていました。
本日もどんな出会いがあるか楽しみです。

さて、本題です。
昨日までの二日間、あ

もっとみる
パパとママも緊張

パパとママも緊張

おはようございます。
本日も朝からどんよりした天気が広がっています。
天気とは相反して気持ちはスカッと朝からいきたいもんです。
本日は、企業様の動画PR撮影です。

動画はまだまだ慣れていな部分も多く、写真撮影とは良い意味で違った汗がかけます。
しっかりと企業様の想いを汲み取り、一本の動画にしていきます。

さて、本題にいきます。
昨日から、あるお客様のお宮参りのシーンをご紹介しております。
本日

もっとみる
ひとつの命がご家族を繋ぐ

ひとつの命がご家族を繋ぐ

おはようございます。
本日は、朝から雨がパラパラ降っていますね。
やっぱり気持ちが良い青空の目覚めの方が気持ち良いですね。
ただ、雨の日があるからお天気の日が有難く感じるもんですね。

さて、昨日まで二日続けてインプットした事をアウトプットする記事が続いたので、本日は撮影のご紹介をします。
早速、本題にいきます。

【本日のテーマ】
ひとつの命がご家族を繋ぐ
~お宮参り@豊中稲荷神社~

豊中稲荷

もっとみる
知らないと嫌いの感情は似ている

知らないと嫌いの感情は似ている

こんにちは。
本日は、娘が体調不良で朝から保育園をお休み。
午前中は、私が仕事を調整して娘を看病し、午後は妻にチェンジして、みたいな1日になりそうです。
少しでも体調が悪くなると、今は「コロナ」を疑ってしまいますし、疑われるので、過ごしにくい世の中ですよね。

さて、本題にいきます。

【本日のテーマ】
知らないと嫌いの感情は似ている

私は2年程前から、西野亮廣エンタメ研究所のオンラインサロンメ

もっとみる
本質を考える【ドラマからのインプット】

本質を考える【ドラマからのインプット】

おはようございます。
子ども達を園に送ってひと段落ついています。
本日も、少し薄い曇に覆われながらも良き青空が広がっています。

さて、本日の本題はドラマからの学びをアウトプットしたいと思います。
ここ何年かはドラマ、いやテレビ自体を見る習慣(何曜日はこの番組を見ようみたいな)はないのですが、久しぶりにあるドラマを習慣化して見ています。

【ドラゴン桜】

学生時代、コミックも読んでいた同作品です

もっとみる
ニューボーンフォトをドキュメンタリーに Vol.4

ニューボーンフォトをドキュメンタリーに Vol.4

おはようございます。
今日も窓の外は青空が広がっています。
良い日にしていきましょう。

昨日は、母の日ということで、普段なかなか料理はしないのですが、カレーを作りました。
料理は妻に任せっきりの中、何でもそうですが、自らやってその大変さを感じるのも大事ですね。

いつも当たり前に出てくる料理ですが、そのことに感謝しなくてはいけないと感じました。
自分の母にも妻と子どもとでプレゼントを渡しにいきま

もっとみる
ニューボーンフォトをドキュメンタリーに Vol.2

ニューボーンフォトをドキュメンタリーに Vol.2

こんにちは。
今日は朝から息子と幼稚園まで40分歩いて、朝から良い運動ができました。
気持ちよく今日もスタートしました。

【本日のテーマ】
ニューボーンフォトをドキュメンタリーに 

今日も昨日に引き続き、先日撮影させて頂いたご家族の物語をご紹介。
生後、3週間程の赤ちゃんのニューボーンフォトを兼ねての家族写真のご依頼。
さわやかなパパと可愛いママの元へやってきた新生児の男の子の記録です。
形作

もっとみる
ニューボーンフォトをドキュメンタリーに Vol.1

ニューボーンフォトをドキュメンタリーに Vol.1

こんにちは。
今日は、朝からどんよりした天気になっていますね。
そんな今日は、副業の草刈りの予約が流れたので、PCに向かって画像処理をしております。
どうか今日もお付き合い下さい。

【本日のテーマ】
ニューボーンフォトをドキュメンタリーに

先日、撮影させて頂いたご家族の物語。
生後、3週間程の赤ちゃんのニューボーンフォトを兼ねての家族写真のご依頼。
さわやかなパパと可愛いママの元へやってきた新

もっとみる
丹波篠山の人

丹波篠山の人

おはようございます!!

最近は、なかなか朝活がスムーズに始められていない。
布団に負け続けている自分が情けない。
今朝も情けない。

さて、今日は最近よくご依頼頂いていますプロフィール写真をご紹介させてもらいます。

プロフィール写真は地元、丹波篠山の方からのご依頼が多いのですが、
パンフレットのPR素材だったり、ホームページの素材だったり。

なるべく、その方の活動やその方の色が分かるような場

もっとみる