マガジンのカバー画像

Opinion

84
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「思いやり」の抽象さ。

「思いやり」の抽象さ。

 459回目です。φです。

 図書館に行ったらまさかの休館日でした…朝調べて「これは読みたい!」という本があったので、地味に心をえぐります(笑)

 調べたはずなのですが、気づかなかったのかな私。本に熱中しすぎて見落としたのかも。本への愛は盲目ですので…多分ですが。

 図書館には長く滞在できない私は、事前準備して「図書館入った!閉架図書のメモをスタッフに渡す!自分で本の番号探す!発見!借りる、

もっとみる
「安楽死」とは。難病患者からの視点。

「安楽死」とは。難病患者からの視点。

 454回目です。φです。

 気圧のせいかなぁ、不調です。なぜか毎朝5時に起きるし。

 5時起きじゃ睡眠時間が確保できないのです。早めに寝ることを心掛けているのだけど、そうすると朝早く起きるので結局睡眠時間は変わりません(笑)

 朝日を見るのは好きです。朝焼けの時間は私にとって一番好きな時間。夕焼けよりもおそらく短い、太陽が空に出てくる瞬間。

 今日はニュースを見て、考えたことについて書こ

もっとみる
多様化する食の選択肢と、食文化。

多様化する食の選択肢と、食文化。

 447回目です。φです。

 今日は久しぶりに大型スーパー、イオンモールへ行ったのですが、面白いものを発見しました。ヴィーガンの方向けチーズ。

 …97%って微妙では?3%なに?何が100%にさせないの?

 と、非常にその場に固まる理由を私に与えてくれました。このチーズ。

 これのお隣には、こちらがあって。

 こっちは100%。

 まぁヴィーガンの方も100%の方が嬉しいよね、と個人的

もっとみる
オンライン旅行?!

オンライン旅行?!

 432回目です。φです。

 今日は風があるし、涼しいのかな~と冷房をつけずに過ごしていたのですが、30℃超えていたらしく。アラーム鳴ってました。わぉ。

 どうしても「風がある=涼しい」と思ってしまって、「風があっても気温は高い」という認識が遅れてしまいます。明らかに夏のにおいがする風だったら気づけるのだけれど、ちょっと爽やかめな風だったら過信してしまいますね!

 まぁ風のにおいで温度を判定

もっとみる