マガジンのカバー画像

bookmark

12
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

サービスにおいて速さこそが神である

何かのサービスを改修するときには、まず最初に「速度の改善」をオススメしている。

たとえば表示速度の向上、データ転送速度の向上、ロード時間の短縮、アニメーション時間の短縮、カスタマーサポートのレスポンスタイム etc, etc…

これらのスピードスペックを単純にあげるだけで、かなりの打率でコンバージョンや売り上げなどが向上する。「グロースに銀の弾丸(万能の解決方法)は存在しない」とはよく言われる

もっとみる
日本のIT産業は、なぜ世界に通用しないのか

日本のIT産業は、なぜ世界に通用しないのか

かつて「社員にやさしい会社」といわれてきた富士通は、今回5000人のリストラを打ち出した。... 3000人を募ったNECは、これまで何度もリストラを繰り返してきた。2012年には、1万人の人員削減を実施している。... 早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中

知り合いから紹介されて、「あるソフトウェア工学者の失敗、日本のITは何故弱いか」という論文を読みました。京都大学の林

もっとみる
カルチャー崩壊と再構築。 Goodpatchが取り組んだ組織デザインの2年間 - 前編

カルチャー崩壊と再構築。 Goodpatchが取り組んだ組織デザインの2年間 - 前編

会社組織を運営していく上で企業文化の重要性は多くの経営者が理解している事かと思います。僕ももちろん起業前から企業文化が一番の差別化ポイントになると理解し、会社運営をしておりました。

創業期から毎日の朝礼、朝礼ではLTと英語でのカンバセーション、毎週月曜日のプロジェクトレビュー、オープンでフラットなコミュニケーション、グローバルコミュニケーション、チームでデザインする、デザインに対してのディスカッ

もっとみる

実はとても当たり前のことが、仕事が出来る人・健康な人の秘訣

少し前に、Twitter で以下のようなつぶやきを目にしました。

なんとなくだけど、全国の上位10%の仕事できる人になるためのスキルって締め切り守るとかホウレンソウするとかそういう当たり前のことな気がしてきたな笑。上位1%とかになってきたらまた別の話だけど。(参照)

世の中には、仕事術とか健康法などの本がたくさん出ていますが、結局のところ、答えはとても簡単なところにあるというのが私の持論です。

もっとみる