マガジンのカバー画像

昼飯

681
運営しているクリエイター

#連載小説

令和4年6月15日の昼飯

令和4年6月15日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

Acecook
飲み干す一杯
尾道
「背脂醤油ラーメン」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
確かにスープはおいしいんだよね……

でも、なんか麺がね……
麺があってないというか、イマイチというか……
私の好みじゃない

尾道ラーメンがこんな感じなのかもしれないが、
食べたことがないので知りません。

と言うか……株が暴落していて気が重いのよ…

もっとみる
令和4年6月14日の昼飯

令和4年6月14日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

NISSIN
あっさりおだしがおいしい
日清のどん兵衛
「旨だしカレーうどん」
豚の旨みとWだし 鰹節×昆布

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
ちょっと、薄いかな……

カップヌードルのカレー味を基準にして味わうと、スープはかなり薄いような気がする。
スープカレーといった感じかな。
まぁ、人それぞれってところですかね。
濃いのが好きな人には物

もっとみる
令和4年6月13日の昼飯

令和4年6月13日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

テーブルマーク
「ホームラン軒」
合わせ味噌ラーメン
スープがさらにおいしく!

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
味覚が戻った!

さすがはイソジン!
よく効きますね。

日曜日は一日家にいることに。
イソジンでうがいをして、麦門冬湯入り咳止めシロップをがぶ飲み!
温かいうどんに、から揚げとポテトと生卵をトッピングして三食バク食い!
後は、エ

もっとみる
令和4年6月8日の昼飯

令和4年6月8日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「緑のたぬきそば」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
はぁ、やる気でねぇ~

今日は水曜日。
一週間の真ん中だ。

月曜日、火曜日はたまった仕事を片付けるために時間が経つのがものすごく早い。
だが、水曜日となると、仕事もひと段落。追加の仕事がない限り意外と暇なのだ。

だが、ここで私! 暇です! などと手でもあげようもの

もっとみる
令和4年6月7日の昼飯

令和4年6月7日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
中華三昧
中華料理北京監修
「北京風香塩 」
海鮮の旨みとネギ油の香り
つややか凛麺

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
うん、おいしい!

おいしいと思うんだけどな……コレ。
ラーメン屋さんの雰囲気とは違って、中華料理屋さんでラーメンを頼んだ時の雰囲気に似ている。

中華料理屋さんのラーメンって、ラーメン専門店の味とはかなり違うんですよ

もっとみる
令和4年3月25日の昼飯

令和4年3月25日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

acecook
「大吉」
鰹だし醤油ラーメン

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
また、無い! 図書カードが入ってない!

まぁ、普通に考えてそんなに簡単には当たらんよな。

なら、どれぐらいの数で一枚入っているのだろう。
確率はどれぐらい?

日々、私はカップラーメンを安売りのスーパーで購入している。
1個、税込みで90円だ。

これでスーパ

もっとみる
令和4年3月21日の昼飯

令和4年3月21日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

日清のどん兵衛
「スタミナ豚ニンニク醤油うどん」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
まずもって、一口食べて笑いが出た!

もうねすごいの!
なにがって?
にんにくの香り!
カップにお湯を注いでいる時からにんにく香りがプンプン。
もの凄いにんにくの匂いです!!

残り僅かなスープの奥底。
カップの底に白い粒がまるで砂つぶのようにたまっております

もっとみる
令和4年3月16日の昼飯

令和4年3月16日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
至極の一杯
「コク塩バター味ラーメン」
スープ極まる
コクうまの雫

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
バター味のスープおいしい!

いいですね。
このバターの風味がありながらあっさりとした感じ。
スキです。

こういうのを食べていると、カップラーメンとはスープ食品なのではないかと思う時があります。

でも、なんか、皆さん、スープを全部飲

もっとみる
令和4年3月11日の昼飯

令和4年3月11日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「麺づくり 赤いラー油味噌」
辛こくラー油味噌×スープひきたつつるもち太麺
ノンフライ麺

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
スープはおいしい。!!

スープの中の鶏肉がまたいい味を出しております。
この崩れ具合がいい!
肉の塊だと出せない感じですよね。

ただね……
やっぱ、ノンフライ麺はいただけない。
だって、ほぐれな

もっとみる
令和4年3月8日の昼飯

令和4年3月8日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
マルちゃん
「麺づくり 黒いマー油豚骨」
香ばしいマー油豚骨×スープひきたつつるカタ極細麺
ノンフライ麺

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
って、カタっ!

この麺、カタっ!
バリカタぐらい、いや、ハリガネぐらいの硬さか。
ちょっと食べるのが早かったかな……

これはちゃんと三分待たんといかんやつやね……

少し時間を置くと、ほら柔らか

もっとみる
令和4年3月4日の昼飯

令和4年3月4日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

大黒食品工業
「醤油ヌードル」
チキンベースの香ばしい醤油味

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
おっ! これも、食べられる。というか、これもいい!

大黒さんのカップラーメンは、どれもこれもあっさり系。
というのも、どれもこれも香味油の小袋が入っていないのだ。

他のメーカーのは後入れの香味油が入っているケースが多い。
中にはこってりさせる

もっとみる
令和4年2月25日の昼飯

令和4年2月25日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃんヌードル」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
はぁ、ついてない……

ついてない……
金鶴のシールがついてない……

いや、それはいいのだ……

ツイッターはシャドウバンで無反応!
仕事は間違えてやり直し。
はぁ、もういや……

ということで、今日は「バン」つながりのお話を

Lv1のモンスターしかテイムできないと言う理由

もっとみる
令和4年2月24日の昼飯

令和4年2月24日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

サンヨー食品
THE 町中華
「ザク切り野菜ラーメン醤油味」
懐かしい町中華の味わい

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
お野菜の色がいいですね

五種の野菜、白菜、キャベツ、チンゲン菜、コーン、人参
これらがフリーズドライのため色どりがあざやか。

サンヨーさんの、こういう野菜系がいいですよね。

ということで、今日は「ドライ」つながりのお話

もっとみる
令和4年2月16日の昼飯

令和4年2月16日の昼飯



本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃんヌードル」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
はぁ、あったかぁい~

ただいま窓の外を見ながら、ひとりラーメンをすすっております。
というのも誰も私に話しかけてくれないのだ。
そんな私は、ただいまひたすら反省中!

というのも、バレンタイン当日、誰も私にチョコをくれなかったのだ。

だから……
だから……

次の日、スーパ

もっとみる