- 運営しているクリエイター
2019年3月の記事一覧
すべて自分のせい【100日プロジェクト93日目】
http://bit.ly/only_myself-day93
水星が逆行するとコミュニケーションが上手くいかなくなったり物が壊れたり調子が悪くなったりするという。ちょうど今年最初の水星逆行が終わったらしい。私はそこまで信心深いわけではないが、これまでに何回か水星逆行しているときに問題があったりしたので、毎回これがやってくるとうんざりする。ちょうど数日前に、インスタグラムでこんなミームを見つけて
消費して忘れる【100日プロジェクト92日目】
http://bit.ly/consume_day92
今日はThe OAのシーズン2の最初のエピソードを見た。うちのオットがどうしても見たいという「君も大好きだったじゃない。覚えてないの?」
ハッキリ言って、全く覚えていなかったので、YouTubeでシーズン1のまとめと説明をいったん見てから、Netflixでシーズン2を見ることになった。とりあえずまとめを見てこれまでのあらすじは大体思い出せ
誰にもわからない【100日プロジェクト91日目】
http://bit.ly/neverknow_day91
先のことはわからない。不確実性に関しては先日も書いたけど、私達はみんな先がどうなるのか知りたい。そしてコントロールしたい。でもそれは不可能だ。
そして先を知ることが出来ない場合、私達は往々にして、最悪の状況を想定してしまう。これはある意味人間の防御機構だと思うのだが、ほとんどの場合、その計算は間違っていることが多い。
この数日、スト
あと10日【100日プロジェクト90日目】
今日でこの100日プロジェクトも90日目。プロジェクト終了まであと10日。
正直に言って、ここまでくるのはかなりしんどかった。ただでさえ毎日書き続けるのは辛いのに、何故か日本語と英語両方で書くことに決めたから。英語バージョンはこちら。
始める時に、辛い道のりだということは分かっていたけど、何故か、英語または日本語だけでやるのは違う、と感じたのだ。
日本語の方が母国語なので、もちろん英語よりも
変化【100日プロジェクト89日目】
http://bit.ly/change_day89
私は普段はそこまで迷信深くはないけれど、時々、「流れ」というか「気」というか「波」というかそういったものが変わる気がする。Change is in the air というか、本当に変化が空気に感じられるというか。
人からの連絡が増え、久しぶりの人にバッタリ会い、物事の進み方も面白くなってくる。
I can feel a change is
最後の芝居【100日プロジェクト88日目】
息子を演劇を専攻しているので、芝居には何度も行っている。最初は中学、高校のミュージカル、そして大学でのメインステージ。フリンジフェスティバルや、学生のプロジェクト、そして昨年夏にはシェイクスピアフェスティバルにも出演した。
そして毎回彼の芝居を観に行ったあとは一緒に写真を撮る。もうこれまで何度一緒に「芝居の後」の写真を撮ったのか覚えていないほどだ。
今日はなんだかそういった今までの「息子の芝居
先が見えないことについて【100日プロジェクト87日目】
http://bit.ly/uncertainty_day87
今朝聴いていたポッドキャストで不確実性(Uncertainty)の話題が出ていたので、今日はそのことについて。
私も、昔は不確実なことが大嫌いだった。先が見えないと不安で、怖くて、どうしてもこの先どうなるのか知らないと気が済まなかった。
幸い、すこし前にこのことに関しては学んだので、今では不確実なことがあっても、embraceで
自分のルーツ【100日プロジェクト86日目】
http://bit.ly/roots_day86
若い友達が、仕事を辞めて、母親の母国に行って数年過ごすことになった。言葉はこれまでけっこう真面目に勉強してきてたそうだけど、現地に行ってもっと勉強し、まだご存命のおばあちゃんと話ができるようになりたいのだそうだ。良い話だと思う。
私は母国語の日本語以外にも英語が話せることで、オットの側の家族とも話ができるのは、とてもラッキーだと思う。
移民
あなたはひとりじゃない【100日プロジェクト85日目】
最近よく考えること。
英語で ”You don’t know what you don’t know” 知らないことは知らない、みたいな意味だけど、経験したことがないことは経験したことがない人にはわからないということ。当たり前と言ってしまえばそれまでだけど、だからこそ、他の人の立場に立って考えることがすごく大事という話を、さっき収録したポッドキャストでも話していた。
もしあなたが子供を持ったこ
嘘をつくひと【100日プロジェクト84日目】
今日は何を書こうかいまいち決められなかったんだけど、この数日のテーマは嘘をつく人、しかもこの数日の件は全て嘘をつく女だった。。。
こういうのって本当に理解に苦しむ。嘘って90%くらいの割合でバレると思うし—SNSが普及している現代では特に—全く価値のないことだと思う。
というか嘘をつく人の知性を疑う。
今日は疲れているけど締め切りがあるのでこの辺で。
嘘をつかず、正直に生きましょう。
R
謝らない女【100日プロジェクト83日目】
最近つとめていること。
毎日、何らかの依頼がインボックスに入ってくる。翻訳やプルーフリーディングの依頼だったり、ボランティア業務だったりする。
バウンダリーを駆使して、できないことにNOと言うことはかなり上手くなったけど、未だに抜けないのが、つい謝ってしまうこと。
例:
「ユカリ、3ページの医療翻訳の依頼が来てて、今週末締め切りなんだけどできる?」
「ごめん、もうすでに今週受け入れたプロ
ジェネレーションギャップ【100日プロジェクト82日目】
http://bit.ly/gap_day82
今日は近所で行われたストーリーテリングを聴きに行ってきた。思っていたよりかなり年配の人ばかりで(子供はうちの息子だけ)、アウェイ感半端ない。でもストーリーはそれなりに面白かったので、来月も行くか、迷うところ。
今ストーリーテリングにハマっていて、自分がストーリーテリングをしたいという訳ではないのだけど、いろいろ研究している状況。いろんなストーリー
ヘイトクライム【100日プロジェクト81日目】
今日はかなり滅入っているので短く。
世の中にまん延するヘイトに滅入っている。
トランス(トランスジェンダーのこと。英語圏ではトランス、と短くいうことが多い)のFacebookフレンドが、某SNSであまりにひどいヘイト画像にタグ付けされていた。フレンド仲間たちで、そのタグ付けしたアカウントを報告して一応アカウントは削除されたのだが、別の名前でまた新しいアカウントを作り、この友達をまたターゲットに
進むべき道【100日プロジェクト80日目】
あと20日!!
昨日書いたことに似ている考え方として、「進むべき道に向かっているなら、何事もスムーズにいくものだ」というものがある。
昔知り合いの女性で、遠距離恋愛をしていた人がいたが、トラブル続きだった。そしてそのトラブルの殆どが、外的要因によるものだった。たとえば2人で旅行に行こうとすると彼のパスポートが見つからないとか、彼が彼女に会いに来ようとすると入国審査で引っかかったりなど。結局その