マガジンのカバー画像

【和訳その他】戦争研究所(ISW):ウクライナ戦争報告書

239
戦争研究所(ISW)のウクライナ情勢報告書の部分和訳・内容要約等
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1845 ET 30.10.2023 “歩兵突撃に依存するロシア軍の攻撃”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1845 ET 30.10.2023 “歩兵突撃に依存するロシア軍の攻撃”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月30日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で使用した画像は、すべてISW制作のウクライナ戦況地図(インタラクティヴ・マップ画像も含む)である。

アウジーウカ方面のロシア軍攻勢日本語訳:

10月30日もロシア軍はアウジーウカ周辺での地上攻撃を続けた。また、同軍の前進も確認されている

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 29.10.2023 “ロシア軍ヘルソン方面司令官、変更か”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 29.10.2023 “ロシア軍ヘルソン方面司令官、変更か”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月29日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。

また、記事中の地図はISW制作の地図を使用し、この記事のサムネイル画像はX投稿の画像を加工して使用した。

ロシア空挺軍司令官テプリンスキー大将、ヘルソン方面司令官に就任か日本語訳:

10月29日、複数のロシア軍事ブロガーは、空挺軍(VDV)司令官ミ

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1950 ET 28.10.2023 “ロシア軍、自律型ドローン投入か?”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1950 ET 28.10.2023 “ロシア軍、自律型ドローン投入か?”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月28日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事のサムネイル画像は、スプートニク記事掲載のものを使用した。

ロシア軍、新型「ランセット」ドローンを投入か?日本語訳:

ロシア軍が新型の「ランセット」カミカゼ・ドローンを用いていることが報じられており、このタイプは自身の判断で攻撃目標を識別

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1745 ET 27.10.2023 “アウジーウカ情勢”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1745 ET 27.10.2023 “アウジーウカ情勢”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月27日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事の画像は、ISW制作地図及びGoogle Maps画像を使用した。

アウジーウカ情勢日本語訳:

10月27日、ロシア軍はアウジーウカ付近での攻勢作戦を続けたが、裏づけの取れた前進はなかった。ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍が20回を超

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1915 ET 26.10.2023 “アウジーウカでの損失がロシア軍に及ぼす影響”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1915 ET 26.10.2023 “アウジーウカでの損失がロシア軍に及ぼす影響”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月26日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作の地図である。また、本記事のサムネイル画像は、ウクライナ国防省ArmyInformの記事に掲載されている写真を使用した。

アウジーウカでの損失がロシア軍に及ぼす影響日本語訳:

アウジーウカ周辺における甚大なロシ

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1845 ET 25.10.2023 “アウジーウカ情勢”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1845 ET 25.10.2023 “アウジーウカ情勢”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月25日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作地図とGoogle Maps画像である。ただし、一部、加工してある。

アウジーウカ情勢日本語訳:

10月25日、ロシア軍はアウジーウカ付近で攻勢作戦を行った。また、前進できたことが確認されている。10月24日公開

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1700 ET 24.10.2023 “ロシア軍の国産ドローンと女性兵士”ほか

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1700 ET 24.10.2023 “ロシア軍の国産ドローンと女性兵士”ほか

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月24日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作のものである。ただし、一部、加工してある。また、本記事サムネイル画像は、動画からのスクリーンショットである。

ロシア軍、国産ドローンの使用が増えている模様日本語訳:

ロシアはウクライナのインフラ攻撃に際して、シャ

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1715 ET 23.10.2023 “ロシア軍の砲弾事情+前線の動向”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1715 ET 23.10.2023 “ロシア軍の砲弾事情+前線の動向”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月23日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作のものである。ただし、一部、加工してある。また、本記事サムネイル画像は、エストニア公共放送のウェブ記事から転載した。画像の人物は、エストニア国防軍情報センター長キヴィセルグ大佐である。

ロシア軍の砲弾確保状況日本語

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1645 ET 22.10.2023 “停滞するロシア軍アウジーウカ攻勢”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1645 ET 22.10.2023 “停滞するロシア軍アウジーウカ攻勢”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月22日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作地図とGoogle Earth画像である。ただし、一部、加工してある。また、本記事サムネイル画像は、ウクライナ軍参謀本部のFacebook投稿写真を使用した。

停滞するロシア軍のアウジーウカ攻勢日本語訳:

ロシア

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1645 ET 21.10.2023 “ロシア軍アウジーウカ攻勢+ウクライナ軍ドニプロ渡河”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1645 ET 21.10.2023 “ロシア軍アウジーウカ攻勢+ウクライナ軍ドニプロ渡河”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月21日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作地図とGoogle Earth画像である。ただし、一部、加工してある。また、本記事サムネイル画像は、ウクライナ軍参謀本部のFacebook投稿写真を使用した。

ロシア軍のアウジーウカ攻勢日本語訳:

ここ数日間、ア

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1600 ET 20.10.2023 “ロシア軍アウジーウカ攻勢+ウクライナ軍ドニプロ渡河”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1600 ET 20.10.2023 “ロシア軍アウジーウカ攻勢+ウクライナ軍ドニプロ渡河”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月20日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、ISW制作地図(インタラクティヴ・マップ含む)とGoogle Mapsの画像である。ただし、一部、加工してある。また、本記事サムネイル画像は、ウクライナ軍参謀本部のFacebook投稿写真を使用した。

ロシア軍のアウジーウカ

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1800 ET 19.10.2023 “ウクライナ軍攻勢の進捗状況”ほか

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1800 ET 19.10.2023 “ウクライナ軍攻勢の進捗状況”ほか

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月19日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、インタラクティヴ・マップからの画像も含めて、すべてISW制作のものである。ただし、一部は加工してある。また、本記事サムネイル画像は、ウクライナ軍参謀本部のFacebook投稿写真を使用した。

ウクライナ軍のヘルソン渡河日本語

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1745 ET 18.10.2023 “ウクライナ軍のドニプロ渡河”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1745 ET 18.10.2023 “ウクライナ軍のドニプロ渡河”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月18日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、インタラクティヴ・マップからの画像も含めて、すべてISW制作のものである。ただし、一部加工した。

ヘルソン州でのウクライナ軍のドニプロ渡河日本語訳:

ロシア側情報筋の主張によると、10月17〜18日、複数個のおそらく中隊規

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1830 ET 17.10.2023 “アウジーウカ情勢”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1830 ET 17.10.2023 “アウジーウカ情勢”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月17日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、インタラクティブ・マップからの画像も含めて、すべてISW制作のものである。ただし、一部加工した。また、本記事のサムネイル画像は、ウクライナ軍参謀本部のFacebook投稿の写真を使用した。

アウジーウカ方面でのロシア軍攻勢日

もっとみる