マガジンのカバー画像

我が家の定番レシピ

109
家族に遺す我が家の定番レシピ集
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

#被災地農家応援レシピ :ピーナツバター

#被災地農家応援レシピ :ピーナツバター

レシピと言う程のレシピでもないので恐縮なのですが、色んなものは意外と作れる、と言う事を伝えたくてTwitterに投稿したら、意外と反響があったので、詳しい作り方をこちらでご紹介致します。

今回は、実家から届いた千葉県産千葉半立を使いました。

ピーナツバターの作り方【材料】
炒り落花生 … お好みの量

※殻付き落花生200gをむくとだいたい150gくらいです。
※普通に販売されているものが

もっとみる
「パサつくものには片栗粉」がお約束:水晶鶏

「パサつくものには片栗粉」がお約束:水晶鶏

片栗粉が好きです。

片栗粉をお料理に使うと、適度なとろみを付けてくれるし、カリッと香ばしく揚がってくれるし、ちょうど良くタレがからんでくれます。

そして、食材が本来持つ水分を逃さず調理が出来る事が何よりの理由です。

だから、片栗粉を切らしてしまうと何だかソワソワしてしまいます。

皆さんは、普段片栗粉をどのように使われますか?唐揚げの時しか使いませんか?

とろみをつける料理はハードルが高い

もっとみる
煮物の味付けはこれだけ覚えておけば大丈夫!

煮物の味付けはこれだけ覚えておけば大丈夫!

煮物が得意です。

そう胸を張って言える人、なかなかいないのではないでしょうか?

かく言う私もずっとそうでした。
濃過ぎたり、薄過ぎたり、なかなか味が決まりません…

煮ている途中で丁度良くても、実際盛り付けて食べてみるとしょっぱかったり、しっかり味が染みていなかったり…
思うように出来なくて、ガッカリした経験は一度や二度ではありません。

私が煮物を苦手と感じなくなったきっかけは、実は義母に教

もっとみる
レシピが書けない料理なんですが:フライパンを洗う回数を減らす工夫

レシピが書けない料理なんですが:フライパンを洗う回数を減らす工夫

お肉を焼いた後のフライパン、脂がギトギトしてますよね…

この脂、そのまま水をジャーッとかけて流します?
スクレーパーや古紙、古布で拭ってから洗います?

我が家では、子供達が好きで良くチキンステーキを作るのですが、皮をパリパリに仕上げるためにじっくり焼くと、結構な脂が出て、フライパンがギトギトになります。

Q:このフライパンを洗わずにきれいにするには、どうしたら良いでしょうか?

A:野菜

もっとみる
あの味が恋しくて…(再現レシピ):南禅寺山門前、瓢亭の鯛でんぶ

あの味が恋しくて…(再現レシピ):南禅寺山門前、瓢亭の鯛でんぶ

2年前、京都に住む友達に子供が生まれたので会いに行ったついでに、食い倒れツアー的なことをやりました。

友人おススメのグルメスポットを回るため、哲学の道を端から端まで歩き、金閣寺と銀閣寺を回り、嵐山へ行き京都中の相当な距離を移動しました。

その中で、30年越しの念願だった南禅寺山門前の瓢亭で朝粥を食べる機会を得たのでした。
なぜ30年越しかと言うと、私の食の知識の約半分を占める『美味しんぼ』の影

もっとみる
「もったいない」と「エコ」は相性が良いと言う話:人参しりしり風

「もったいない」と「エコ」は相性が良いと言う話:人参しりしり風

オイル漬けのツナを使う時、オイルはどうしてますか?

サラダに使うならそのままオイルも一緒に使っているかもしれませんね。
ツナサンドにする場合はどうでしょう?
捨ててしまいますか?

オイルをそのまま排水口に流すのは、環境保護の観点からちょっとはばかられます。小さじ1杯の油分を含んだ生活排水の水質浄化をするには1,000Lの水が必要だそうです。
でも、キッチンペーパーで吸わせて捨てるのも何か違う…

もっとみる
#被災地農家応援レシピ:りんごと焼きいものメープルサラダ

#被災地農家応援レシピ:りんごと焼きいものメープルサラダ

Twitterで神谷シェフから始まった、被災地農家さんからりんごを購入してりんごスイーツやお料理作りましょうと言う活動に、微力ながら乗っかりたいと思います。

【材料】
・焼きいも … 中1本
・りんご … 1/2個
・レーズン … 大さじ2〜3
・マヨネーズ … 大さじ1〜2
・メープルシロップ … 小さじ1〜2
・塩 … ひとつまみ

【作り方】
1、りんごは4等分にして芯を取り除き、5mm厚

もっとみる