人間

政治や鉄道について等を書く。

人間

政治や鉄道について等を書く。

記事一覧

箕面萱野駅の紹介

いよいよ明日は、北大阪急行が千里中央から箕面萱野開業して早いもので一週間を迎える。 その前に箕面萱野駅とは、どんな駅なのか?から入りたい。 箕面萱野駅は、2024年3…

人間
1か月前
1

北大阪急行延伸

2024年3月23日。北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸開業して一週間後、大阪では北大阪急行が北へ箕面へ延伸開業した。 これまで千里中央で止まっていたのを箕面に延伸した。…

人間
1か月前
2

やくも

381系やくも。273系に完全に置き換え時期が発表された。 6月16日からいよいよ全てのやくもが273系が走る。 とはいえ完全に381系が見られなくなるわけでもない。 大型連休や…

人間
2か月前

今里筋線について

大阪メトロ今里筋線。2006年に開業した、大阪で走る新しい地下鉄路線である。 大阪市東淀川区井高野から、東成区今里迄を結んでいる。 そんな今里筋線は途中太子橋今市で谷…

人間
2か月前
1

大阪モノレール

大阪モノレール、大阪空港ー門真市間を結び大阪都心部から放射状に伸びる鉄道と接続している。 そんな大阪モノレール、2029年に門真市から東大阪の瓜生堂迄延伸することが…

人間
3か月前

ヤジについて

国の最高機関である国会。そこでは予算編成に関することや、野党が与党に対しての追及したり等が行われる。 その国会において、ヤジや怒声が時に飛び交う。 果たして国の最…

人間
3か月前

381系の今後

岡山から備中高梁、新見、鳥取西部の都市である米子、島根の県庁がある松江を経由し出雲市迄を結ぶ特急やくも。そのやくもは国鉄時代に造られた381系の車両が走っている。…

人間
3か月前
1

特急やくも

およそはこれに書いた。もっと詳しく記す。いよいよ今年の4月6日には新型やくもが導入される。今は国鉄時代に造られた381系が主だ。新型やくもは4両編成を基本とし、全て11…

人間
3か月前
1

大阪の会見スタイル

こいつはとにかく維新に関して執拗に追いかけ回している。対して全てを熟知しているわけでもないのに。 こいつや反維新は大きな誤解をしている。 松井さんが知事.市長時代…

人間
3か月前

松江行った時のお話

二年前、自分は一泊二日で有給を取り、松江観光した。 新大阪から新幹線で岡山へ出て、そこから特急やくもに乗り換えること約2時間半、松江に着いた。 そこで目立っていた…

人間
3か月前
3

大阪万博について

まず始めに。 2024年が明けて早々能登地震において、被害に合われた方々にお見舞いを申し上げます。そして亡くなられた方々の冥福を心から祈ります。合唱。 さて、能登の地…

人間
3か月前
1

もし

阪急千里線、淡路~北千里間には優等列車が存在しない。 昔、1970年の大阪万博時には準急があったそうな。 しかしそれ以来優等種別が存在しない。 そこでもし、淡路~北千…

人間
3か月前

影が薄い急行

急行というと終日走っている、そんなイメージを持たれている方もいると思う。 しかしながらほんの数本しかない急行が走る鉄道会社も存在する。 それが京阪線であり、また阪…

人間
4か月前
2

和歌山駅と和歌山市駅の違い

今日は和歌山駅と和歌山市駅の違いを記したい。 両者とも和歌山県和歌山市に位置している。 和歌山駅はJR阪和線、きのくに線、和歌山線、紀勢本線、和歌山電鐵が乗り入れて…

人間
4か月前
1

特急やくもに乗って

特急やくもは、新幹線や四国方面と接続する岡山から鳥取西部の都市及び境港の玄関口である米子、島根の県庁がある松江を経由し最終的に有名な出雲大社のある出雲市迄を走る…

人間
4か月前

競馬について

そもそも何故今まで興味すらなかった競馬にはまりだしたか? 一言で言うと、職場で利用者(お年寄り)やスタッフで競馬している人がいて、話する際のネタとしてである。 そ…

人間
5か月前
2

箕面萱野駅の紹介

いよいよ明日は、北大阪急行が千里中央から箕面萱野開業して早いもので一週間を迎える。
その前に箕面萱野駅とは、どんな駅なのか?から入りたい。
箕面萱野駅は、2024年3月23日に開業したつい最近の新しい駅である。
駅周辺はかやの中央と呼ばれ、ショッピングセンターであるキューズモールがある。
元々の仮称は新箕面駅となっていた。そして位置している箕面と萱野をあわせて箕面萱野となった。
北大阪急行が延伸開

もっとみる
北大阪急行延伸

北大阪急行延伸

2024年3月23日。北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸開業して一週間後、大阪では北大阪急行が北へ箕面へ延伸開業した。
これまで千里中央で止まっていたのを箕面に延伸した。
この北大阪急行延伸は、箕面市民にとっては長年の悲願だった。
これまで箕面行くには阪急宝塚線の石橋阪大前まで行き、そこから箕面線に乗り換えるというのが主な主流だった。
また箕面から梅田まで行くのなら、阪急に乗るか阪急バスで千里中央ま

もっとみる

やくも

381系やくも。273系に完全に置き換え時期が発表された。
6月16日からいよいよ全てのやくもが273系が走る。
とはいえ完全に381系が見られなくなるわけでもない。
大型連休や夏休み等、273系やくもの点検の際には381系やくもが走るだろう。
以下381系(ゆったり)やくもと273系やくもの妄想やり取りである。
273系『先輩、ついに我々が本格始動する日が決まりました』
381系『ほう、いつから

もっとみる

今里筋線について

大阪メトロ今里筋線。2006年に開業した、大阪で走る新しい地下鉄路線である。
大阪市東淀川区井高野から、東成区今里迄を結んでいる。
そんな今里筋線は途中太子橋今市で谷町線、関目成育で京阪線、蒲生四丁目で長堀鶴見緑地線、鴫野でJR学研都市線.おおさか東線、緑橋で中央線、終点今里で千日前線とそれぞれ乗り換えが可能である。
でも不名誉なことに今里筋線は大阪人でも案外知られていない路線でもあり、大阪の大動

もっとみる

大阪モノレール

大阪モノレール、大阪空港ー門真市間を結び大阪都心部から放射状に伸びる鉄道と接続している。
そんな大阪モノレール、2029年に門真市から東大阪の瓜生堂迄延伸することが決まった。
長年凍結されていたが、ようやく事業化出来る事になった。
途中5駅が設けられる。
そこで大阪モノレールの駅のプロフィールを記す。延伸によって出来る5駅も記す。
尚あくまで本線なので、申し訳ないが、支線である彩都線は取り上げない

もっとみる

ヤジについて

国の最高機関である国会。そこでは予算編成に関することや、野党が与党に対しての追及したり等が行われる。
その国会において、ヤジや怒声が時に飛び交う。
果たして国の最高機関での国会で、このようなヤジは必要だろうか?
国会議員はヤジを飛ばすために国会議員になったのか?
人が話しているときに、ヤジなんかそもそも論外である。
今回話題になっているのは、ざっくり言うと日本維新の藤田議員が政治資金の質疑していた

もっとみる

381系の今後

岡山から備中高梁、新見、鳥取西部の都市である米子、島根の県庁がある松江を経由し出雲市迄を結ぶ特急やくも。そのやくもは国鉄時代に造られた381系の車両が走っている。そのやくも、今はゆったりやくもを基本としながら、スーパーやくも復刻、国鉄復刻、緑やくも復刻といった、かって走っていた復刻車両が行われている。
そのうち、スーパーやくも復刻が4月5日に終わる。何故4月5日なのか?
それは4月5日から新型車両

もっとみる

特急やくも

およそはこれに書いた。もっと詳しく記す。いよいよ今年の4月6日には新型やくもが導入される。今は国鉄時代に造られた381系が主だ。新型やくもは4両編成を基本とし、全て11編成が導入される予定だ。
また今年の春の改正から、やくもは全車指定席になる。
自由席はなくなる。
6月末には完全に新型やくもへの置き換えが完了する見込みになっている。
では381系はどうなるの?完全に全て廃車されるの?と思われる鉄道

もっとみる

大阪の会見スタイル

こいつはとにかく維新に関して執拗に追いかけ回している。対して全てを熟知しているわけでもないのに。
こいつや反維新は大きな誤解をしている。
松井さんが知事.市長時代も吉村市長と現吉村知事の今日、更に現横山市長の今日、大阪府庁ないし大阪市役所に登庁してその時々の公務スケジュールによるが、まずぶら下がり会見が行われる。行われない場合もあるが、基本的に知事は水曜日に定例会見が、大阪市長は木曜日に定例会見が

もっとみる
松江行った時のお話

松江行った時のお話

二年前、自分は一泊二日で有給を取り、松江観光した。
新大阪から新幹線で岡山へ出て、そこから特急やくもに乗り換えること約2時間半、松江に着いた。
そこで目立っていたのが、一畑百貨店だった。
逆出口にはイオンがあるが、駅前で一際目立っていたのが、一畑百貨店である。
さて、松江に着いたのは11時41分のことだった。
ちょうど昼飯前だった。
思えば職場で、『どこか行くの?』と聞かれて『松江に行きます』と言

もっとみる

大阪万博について

まず始めに。
2024年が明けて早々能登地震において、被害に合われた方々にお見舞いを申し上げます。そして亡くなられた方々の冥福を心から祈ります。合唱。
さて、能登の地震が深刻化している。亡くなられた方々も増え、倒壊や火災といった災害、また脱水といった被害も出ている。連日余震も続いている。
能登の地震は、遠く大阪においても揺れた。
ちょうど自分も仕事中だった。加湿器に水を足していた時に、グラッとした

もっとみる
もし

もし

阪急千里線、淡路~北千里間には優等列車が存在しない。
昔、1970年の大阪万博時には準急があったそうな。
しかしそれ以来優等種別が存在しない。
そこでもし、淡路~北千里間に準急を走らせてみたらという妄想をしてみた。
設定される可能性は極めて低い。繰り返しになるが、あくまでも妄想であることは悪しからずご了承願いたい。
大阪梅田発準急北千里行。北千里発準急大阪梅田行の停車駅は、以下の通りとする。
南方

もっとみる
影が薄い急行

影が薄い急行

急行というと終日走っている、そんなイメージを持たれている方もいると思う。
しかしながらほんの数本しかない急行が走る鉄道会社も存在する。
それが京阪線であり、また阪急京都線と神戸線を走る急行だ。
京阪だと、淀屋橋発着が基本。写真は淀屋橋で撮影した。
急行の停車駅は、北浜.天満橋.京橋.守口市.寝屋川市.香里園.枚方公園.枚方市.樟葉.石清水八幡宮.(淀).中書島.丹波橋.伏見稲荷.七条.清水五条.祇

もっとみる

和歌山駅と和歌山市駅の違い

今日は和歌山駅と和歌山市駅の違いを記したい。
両者とも和歌山県和歌山市に位置している。
和歌山駅はJR阪和線、きのくに線、和歌山線、紀勢本線、和歌山電鐵が乗り入れている。
和歌山市駅は南海本線、南海加太線、和歌山港線、紀勢本線が乗り入れている。
その中でよく和歌山駅と和歌山市駅の違いが混乱起きる。
似たような事例が、愛媛県松山市にある松山駅と松山市駅が存在する。
以下長くなるが、松山の話になるが悪

もっとみる
特急やくもに乗って

特急やくもに乗って

特急やくもは、新幹線や四国方面と接続する岡山から鳥取西部の都市及び境港の玄関口である米子、島根の県庁がある松江を経由し最終的に有名な出雲大社のある出雲市迄を走る。車両は国鉄時代から使われている381系が使われている。繁忙期等は1時間に1本だが、それ以外は2時間に1本程度運行されている。
そのやくもの381系は来年には新型車両導入に伴って、見かけることも少なくなることだと思う。
そんなやくも号、個人

もっとみる

競馬について

そもそも何故今まで興味すらなかった競馬にはまりだしたか?

一言で言うと、職場で利用者(お年寄り)やスタッフで競馬している人がいて、話する際のネタとしてである。

その事から競馬にはまりだした。

勿論自分自身は競馬に関して全てを完全に熟知しているわけではない。

今でもまだ勉強?の最中だし。都構想の時以来といえようか。

まぁ競馬はスポーツでありながら、ギャンブルの面もあるから、ほどほどがいいか

もっとみる