JR松山駅の高架化

まず始めに。
前回の記事と内容が被る所も多々あると思います。そこは悪しからずご了承下さい。
松山駅が今年9月29日に高架されることは、前の記事で述べた。
高架になることで、松山駅は今は3番線しかない。
ホームが4番線出来ることで、線路が1つ増えるし、これまで西側になかった出口が高架化によって、西側に出口が設けられることや踏切が無くなることで渋滞の解消や自動改札も設置されるというのが松山駅高架化によって変わる所である。
また、今の松山駅は1番線に岡山~松山.高松~松山を結ぶ特急しおかぜ.いしづち号が、宇和島寄りに特急宇和海号が縦列停車をしている。
その事で階段の乗り降りといったのが基本的に不要である。
一部の宇和海号は2番線や3番線発着するのもある。また普通列車は1番線が基本的に伊予北条方面、伊予市や内子方面の普通は2番線3番線からそれぞれ発着している。
このようにやや分かりにくかったりする。
それが高架化によって、発着番線が今より分かりやすくなるとのことだ。
1番線が特急しおかぜ.いしづち号乗り場、2番線が特急宇和海号乗り場。3番線と4番線が普通列車乗り場と分かりやすくなる。
しおかぜ号🔛宇和海号の乗り換えは縦列停車から対面での乗り換え方式に変更される。
この新しくなる松山駅は、前々からなんとなく高知駅と同じような構造と発着番線になるだろうと見ていた。
高知駅も高架前は、自動改札はなかったしホームも3番線までしかなかった。
それが高架化によって、4番線も出来たり自動改札も設置された。
今の高知駅は一部除き基本的に1番線に岡山~高知間の特急南風号、高松~高知間の特急しまんと号、2番線に高知~宿毛.中村間の特急あしずり号、3番線4番線に普通乗り場となっている。
また松山駅が高架化によって、様々な店も出来るとのことだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?