おせん〔仙月商会〕

プレイしたゲームについて書きなぐる

おせん〔仙月商会〕

プレイしたゲームについて書きなぐる

記事一覧

Unheard ー罪の代弁ーのおススメ

こんな人におススメ! *ミステリ小説が好きな人 *淡々と進むゲームが好きな人 *国語のテストが好きな人 個人的に今最も胸を張っておススメといえるゲームです!ほんと…

The Wandering Villageのおススメ

こんな人におススメ! *コロニーシミュが好きな人 *巨大生物が好きな人 *風の谷のナウシカが好きな人 2022年に販売開始されたこの作品は未だアーリーアクセスですがste…

2024steamスプリングセールのおススメ!

 大型セールの1つであるスプリングセールが15日から開始されました!なんか時間が過ぎるのが早い…!正直全然ゲームのプレイが進んでおらず積みゲーが増えるばかりですが…

Botaniculaのおススメ

こんな人におススメ! *ポイント&クリックゲームが好きな人 *理科・生物が好きな人 *奇妙な生き物が好きな人 2012年にsteamで販売されたこの作品はポイント&クリック…

Moonlighterのおススメ

こんな人におススメ! *ローグライク・不思議のダンジョンシリーズが好きな人 *コツコツ資金繰りするのが好きな人 *旧ドラえもん映画が好きな人  Moonlighter(ムーン…

2023steamウィンターセールのおススメ!

12月21日に始まったウィンターセール!1年で一番盛り上がるセールですので待ち望んでた方も多いんじゃないでしょうか? 一旦私は3本ほど買いましたが年明けにまた買いたい…

ファミレスを享受せよのおススメ

こんな人におススメ! *深夜のファミレスが好きな人 *SF要素が好きな人 *短編小説が好きな人  こちらの作品タイトルが発表されたとき、私は運命を感じました。これは…

2023steamオータムセールのおススメ!

11月21日~28日の日程でオータムセールが始まりました!最近は有志による予測ではなく公式が事前に日程を公表してるおかげで買い物の予定が立てやすくなりました!それは…

Assemble with Careのおススメ

こんな人におススメ! *おしゃれな雰囲気が好きな人 *フルボイスの小話が好きな人 *心温まる、でもリアリティのあるストーリーが好きな人 Assemble with Careはスペイ…

Papeturaのおススメ

こんな人におススメ! *アートな作品が好きな人 *サクッとプレイできるゲームが好きな人 *アナログな物の温かみが好きな人  Papetura(パペチュラ)はちょっと懐かし…

Against the Stormのおススメ

こんな人におススメ! *ファンタジーの世界観が好きな人 *コロニーシミュが好きな人 *コツコツとミッションクリアしていくのが好きな人  ジャンルで言うとコロニーシ…

OneShotのおススメ(後半ネタバレあり)

こんな人におススメ! *獣人や異形頭のキャラクターが好きな人 *メタ系RPGが好きな人 *コンピュータが少しでも詳しい・もしくはSFが好きな人  インディー系ゲー…

2023steamサマーセールのおススメ!

 今年は6月30日~7月14日まで開催されるサマーセール!steamで行われる大型セールの内、特に対象商品と割引額が多くなるウィンターセールと同じくらいの規模なのがサマー…

The Planet Crafterのススメ

こんな人におススメ! *火星開拓をしてみたい人 *だらだらと資材集めや開拓していくことが好きな人 *クラフト系サバイバルが好きな人 2022年3月25日に発売された、今現…

2023steamスプリングセールのおススメ!

3月16日から23日午前10時までの1週間セールが始まりました! steamにはいろんなセールがありますが中でもシーズンセールと呼ばれるスプリング・サマー・オータム・ウィンタ…

Grow: Song of the Evertreeのススメ

こんな人におススメ! ※かわいい生き物(虫含む)が好きな人! ※「どうぶつの森」系が好きな人! ※絵本のような世界観が好きな人! Grow: Song of the Evertreeはsteam…

Unheard ー罪の代弁ーのおススメ

Unheard ー罪の代弁ーのおススメ

こんな人におススメ!
*ミステリ小説が好きな人
*淡々と進むゲームが好きな人
*国語のテストが好きな人

個人的に今最も胸を張っておススメといえるゲームです!ほんとに素晴らしい!海外のゲームですが全編フルボイス!その理由もしっかりと作品に落とし込まれてます!
とにかくミステリ小説が好きならやるべき!ストーリーの甘さ、というかもしかすると翻訳が難しかったのかな、とも感じるところはありますがこのゲーム

もっとみる
The Wandering Villageのおススメ

The Wandering Villageのおススメ

こんな人におススメ!
*コロニーシミュが好きな人
*巨大生物が好きな人
*風の谷のナウシカが好きな人

2022年に販売開始されたこの作品は未だアーリーアクセスですがsteamでのレビューも非常に好評のままです。
今作の特徴はコロニーシミュでありながら変化する地形状況、時折発生する「毒カビ」による汚染に対処していくだけでなく、巨大生物の「オンブ」の体調も管理していくことが重要です。難易度はちょっと

もっとみる
2024steamスプリングセールのおススメ!

2024steamスプリングセールのおススメ!

 大型セールの1つであるスプリングセールが15日から開始されました!なんか時間が過ぎるのが早い…!正直全然ゲームのプレイが進んでおらず積みゲーが増えるばかりですがまぁそれはそれとしてとりあえず買っとけ!人生は長い!いつかやるはず!今回のセールは21日までですので気になったゲームのある方は早めに!
過去のセールおススメ記事はこちら!
steamセールのおススメゲーム10本
2023steamスプリン

もっとみる
Botaniculaのおススメ

Botaniculaのおススメ

こんな人におススメ!
*ポイント&クリックゲームが好きな人
*理科・生物が好きな人
*奇妙な生き物が好きな人

2012年にsteamで販売されたこの作品はポイント&クリックゲームが好きな人なら超有名な「マシナリウム」の会社の作品です。
かなり古いゲームですがあまり時代を感じさせないのはグラフィックの美麗さを売りにしないポイント&クリックというジャンルだからこそかと思います。
個人的にはマシナリウ

もっとみる
Moonlighterのおススメ

Moonlighterのおススメ

こんな人におススメ!
*ローグライク・不思議のダンジョンシリーズが好きな人
*コツコツ資金繰りするのが好きな人
*旧ドラえもん映画が好きな人

 Moonlighter(ムーンライター)は2018年にスペインの会社から発売されたインディーゲームです。とにかくsteamで好評!インディーゲーム好きなら目にしたことはあるんじゃないでしょうか。
 私はプレステ2辺りの時代に不思議のダンジョンシリーズにめ

もっとみる
2023steamウィンターセールのおススメ!

2023steamウィンターセールのおススメ!

12月21日に始まったウィンターセール!1年で一番盛り上がるセールですので待ち望んでた方も多いんじゃないでしょうか?
一旦私は3本ほど買いましたが年明けにまた買いたいなーと思ってます。だってセールだから!安いってことは買ったらお得ですからね!買いましょう!
今回は過去記事で紹介したことのないインディーゲームをまとめていこうと思います!もうストックがなくなりつつある…
過去のセールおススメ記事はこち

もっとみる
ファミレスを享受せよのおススメ

ファミレスを享受せよのおススメ

こんな人におススメ!
*深夜のファミレスが好きな人
*SF要素が好きな人
*短編小説が好きな人

 こちらの作品タイトルが発表されたとき、私は運命を感じました。これは私がやらなきゃいけない作品だ、と。
急な自分語りになりますが、私は深夜のファミレスが大好きです。今から15年ほど前、当時大学生だった私は映画のレイトショーを一人で見に行き、帰りに一人でファミレスに寄るのが何よりも最高の楽しみでした。そ

もっとみる
2023steamオータムセールのおススメ!

2023steamオータムセールのおススメ!

11月21日~28日の日程でオータムセールが始まりました!最近は有志による予測ではなく公式が事前に日程を公表してるおかげで買い物の予定が立てやすくなりました!それはそれとして思いがけず買ってしまうものがあるのがsteamセール…。
今回はインディー系のサクッとプレイできるものを中心に紹介します!ちょっと長めの作品もあるけど…
過去に書いたセール記事のゲームも安くなってると思いますので合わせてご覧

もっとみる
Assemble with Careのおススメ

Assemble with Careのおススメ

こんな人におススメ!
*おしゃれな雰囲気が好きな人
*フルボイスの小話が好きな人
*心温まる、でもリアリティのあるストーリーが好きな人

Assemble with Careはスペインの架空の町を舞台に故障品を直しつつ人の絆を取りつないでいくパズルゲーム、というかADV+パズルといった感じのゲームです。

おしゃれな絵と共に誰もが抱えたことのありそうな家族の悩みをテーマに進めていくゲームですが総プ

もっとみる
Papeturaのおススメ

Papeturaのおススメ

こんな人におススメ!
*アートな作品が好きな人
*サクッとプレイできるゲームが好きな人
*アナログな物の温かみが好きな人

 Papetura(パペチュラ)はちょっと懐かしさも感じるポイント&クリックのゲームです。謎解きといえるほど難しくもないし、ボリュームもかなり控えめ。じゃあなぜこのゲームが当時話題になったかといえば全編紙で制作したという雰囲気づくりの見事さ!名作マシナリウムのような雰囲気が好

もっとみる
Against the Stormのおススメ

Against the Stormのおススメ

こんな人におススメ!
*ファンタジーの世界観が好きな人
*コロニーシミュが好きな人
*コツコツとミッションクリアしていくのが好きな人

 ジャンルで言うとコロニーシミュがメインの本作ですがめちゃめちゃ要素がモリモリなのでこのジャンル!と明言しづらい…。ストラテジー・コロニーシミュ辺りが好きな人はとにかくおススメな作品です!ちょっと難易度が高めではあるので最初は躓くことも多いかもしれません。説明の文

もっとみる
OneShotのおススメ(後半ネタバレあり)

OneShotのおススメ(後半ネタバレあり)

こんな人におススメ!
*獣人や異形頭のキャラクターが好きな人
*メタ系RPGが好きな人
*コンピュータが少しでも詳しい・もしくはSFが好きな人

 インディー系ゲームの中でもかなり有名な本作。メタ系RPGといわれるタイプで「OneShot」(1度きり)の通り、ネタバレをしてしまうとかなりもったいないゲームだと思います。
 ただし、作中のパズル要素がちょっと難しい、というか古いゲームの為今の環境と違

もっとみる
2023steamサマーセールのおススメ!

2023steamサマーセールのおススメ!

 今年は6月30日~7月14日まで開催されるサマーセール!steamで行われる大型セールの内、特に対象商品と割引額が多くなるウィンターセールと同じくらいの規模なのがサマーセールです!積みゲー上級者ならsteamを見てるだけで楽しみで寝る間を惜しんで漁っている事でしょう。
 今回おススメとして紹介するのは、夏休みにピッタリ!時間が溶けてくゲーム!
古いものが多めなので当然持ってる!という方も多いかも

もっとみる
The Planet Crafterのススメ

The Planet Crafterのススメ

こんな人におススメ!
*火星開拓をしてみたい人
*だらだらと資材集めや開拓していくことが好きな人
*クラフト系サバイバルが好きな人

2022年3月25日に発売された、今現在(2023年4月26日)もアーリーアクセスの一人用クラフトサバイバルゲームです。
発売された当時、「環境を変えてテラフォーミングしていく」という要素が話題となっていたゲームです。アーリーアクセスということもあって色々変わってい

もっとみる
2023steamスプリングセールのおススメ!

2023steamスプリングセールのおススメ!

3月16日から23日午前10時までの1週間セールが始まりました!
steamにはいろんなセールがありますが中でもシーズンセールと呼ばれるスプリング・サマー・オータム・ウィンター(オータムはセールの中でもちょっと小さめ。約1か月後に一番大きいウィンターセールが待っている為)は、対象作品も多く割引率も結構高いので積みゲーマーの心躍る期間になっています。
私も何作品か買いましたが、今回記事にするのは過去

もっとみる
Grow: Song of the Evertreeのススメ

Grow: Song of the Evertreeのススメ

こんな人におススメ!
※かわいい生き物(虫含む)が好きな人!
※「どうぶつの森」系が好きな人!
※絵本のような世界観が好きな人!

Grow: Song of the Evertreeはsteamで2021年11月16日に販売開始されたゲームです。
ジャンルはワールドクラフト・サンドボックスゲームとなっていますが一切の戦闘は無し!HPもMPもない!水に落ちると他のゲームで言うところの1デスのような

もっとみる