マガジンのカバー画像

アニメ感想

320
アニメの感想を書いています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

アニメ「英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~」感想 英雄の転生は次世代

アニメ「英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~」感想 英雄の転生は次世代

中々に面白い作品だ。英雄王のイングリスが、同じ名前の女の子に転生する。しかも、戦闘が大好きな女性になり、何かに付けて戦闘ができないかと模索する戦士になってしまう。身体は女性、心は高齢の男性というギャップになっているのが特徴である。

正直な話、最初は面白いか疑問だった。初めての展開だからだ。異世界ではあるが、同じ世界への強くてニューゲームとなり、無双はする。女性が殴られるのはショックと感じてしまう

もっとみる
アニメ「もういっぽん!」感想 高校生柔道×女子部×YAWARAを思い出す

アニメ「もういっぽん!」感想 高校生柔道×女子部×YAWARAを思い出す

なんか本格的な柔道アニメが始まった。女子柔道部がテーマだが、YAWARA依頼の本格柔道アニメで、見ていて面白い。試合は先だが、高校生目線が印象的。あー、昔の部活はこんなだったなと思い出させてくれる。痛いはずだが、柔道はベテランほど受け身が上手いのが特徴となっている。猪熊柔みたいな美人で強いではない。

柔道部はまだまだ弱く、主人公は弱いのだが、全国を目指している。それが矛盾しているようで、納得いく

もっとみる
アニメ「便利屋斎藤さん、異世界に行く」感想 便利屋さん×異世界転生×天職を見つける本質

アニメ「便利屋斎藤さん、異世界に行く」感想 便利屋さん×異世界転生×天職を見つける本質

便利屋さんが異世界に行ったらどうなるのか?それがテーマだから面白い。魔王を倒すわけではなく、パーティーを組んだ四人の関連が見ていて楽しくなる。特に斎藤さんが気になる戦士の女性が可愛く、愛らしい。可愛いだけではなく、強い女性で異世界にいないタイプの斎藤さんが気になるようだ。
★今シーズン、当たりのアニメを見つけた。設定が良い。
★鍵開けや鞄修理などを行う、便利屋が主人公。なかなか無いから面白い。

もっとみる
アニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2」感想 MMO×かわいいキャラ×チートではなくゲーム内スキル

アニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2」感想 MMO×かわいいキャラ×チートではなくゲーム内スキル

ついに、ついに二期が始まった。ずっと楽しみで、今は配信で観れるからいつでも楽しめる。大学生の頃にハマったMMOを思い出させてくれる。職業選んで、スキルでモンスターを倒す。知らずに仲間になったりもするから楽しかった。防振りはそんな時代を思い出させてくれるアニメだ。
★とにかく、メイプルがかわいい。声優の本渡さんと同じ名前なんだよね。
★SAOと同じフルダイブだけど、ゆるさが違う。こっちが全然良い。

もっとみる
映画「銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)」感想艦隊戦×姉と弟の葛藤×仕事は上司と部下次第

映画「銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)」感想艦隊戦×姉と弟の葛藤×仕事は上司と部下次第

結構、面白かった。艦隊戦がメインだけど、ラインハルトの姉前での声色の変化とか、ヤンの親友の上司への恵まれなさとか。仕事って、本当に上司次第だなと感じる。ヤンは前作で、上司と一悶着あったから助かった。上司と後は部下次第とか、なぜか仕事の本質が見えた。
★ラインハルトの声色の違いに戸惑う。姉上が本当に尊敬、愛しているんだなと。
★ラインハルト、上司から有能な部下取り上げられて不憫。だけど、部下を焚き付

もっとみる
映画「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」感想 クラシック×艦隊戦×英雄達

映画「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」感想 クラシック×艦隊戦×英雄達

★初めて観たが、引き込まれた。ラインハルトがカッコいい。
★背景はまったくわからんが、帝国側のキャラに魅力あり。
★ラインハルトの部下がかっこよすぎる。能力が高く頼もしい。
★ラインハルトに意見する艦長すごい。まあね、ラインハルトは艦隊の指揮と戦術担当だから。
★クラシックが荘厳で、印象的だ。下手に変な音楽使わないのはびっくりした。
★帝国側は、貴族がいて、高貴な感じがした。逆に現場のパイロットや

もっとみる
アニメ「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ…」感想 第二の人生×まさかの展開×リストラされてからの仕事は?

アニメ「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ…」感想 第二の人生×まさかの展開×リストラされてからの仕事は?

★よくある、「もうお前は実力ないからいらね」の魔王軍版
★また、実力あるけど、しかもチートくらいだけど、魔王軍では活用できないよ的な話。
★なろう系だが、結構面白そう。
★社会人何年目には刺さるはず。仕事って、ある年数経たないと成果って見えにくかったりする。
★第二の人生が人間サイドは新しいな。いつもなら、アニマルとか魔王軍に行くとかするから。
★魔王軍って暇なのかな?一人首にするのに、幹部勢揃い

もっとみる
アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」感想 Cパート×スレッタ×二期へ?

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」感想 Cパート×スレッタ×二期へ?

★まあ、あのラスト観たら不安になる。
★スレッタは洗脳されてる?マスク母が怖い。進んだらどうなったか?
★最悪のタイミングで、フレッシュトマト味のお菓子発売。案の定、ネットで騒がれる。
★地球の魔女は最終回で退場しなかったから、まだ既存キャラと因縁ある?
★ジャディックは作戦ミス。グエルパパのいう通りにしておけば作戦完遂できたのに。未だにこのタイミングで動いたのかが謎。
★ラストのスレッタの平手ビ

もっとみる
映画「大好きポンポさん」感想 全く知らずに×映画館で観たら×マニアックなジャンルだった

映画「大好きポンポさん」感想 全く知らずに×映画館で観たら×マニアックなジャンルだった

★この映画はよくわからなかった。マニアであればあるほど面白いものを作る?
★ポンポさんは子供に見えるけど、デフォルメされてる?かぐさちゃんかな?声優は小原さんだけども。
★管理職が一番大変だよね。人を信頼しないといけないし、自分ではハッパをかけるしかないから。
★映画ってやっぱりこだわりがないと面白いものができない。でも、こだわりが強いと分かりにくいものしかできない。
★キャラが可愛いけど、内容は

もっとみる
アニメ「まちカドまぞく 2丁目」感想 シャミ子×桃×魔族と魔法少女

アニメ「まちカドまぞく 2丁目」感想 シャミ子×桃×魔族と魔法少女

年末にニコニコ生放送で放送していたから観てしまった。何度見ても面白い。定番としては、魔法少女が魔族を退治するのだが、この作品は違う。魔族と魔法少女が仲良くして、街で暮らしている。戦いよりも、日常を面白く描写しているのが魅力である。暗い話は少なく、見ていて笑顔になれるからこそ、何度見ても面白い。実は主人公のシャミ子には、キツイ過去があるのだが、それを薄めるぐらい逆が豊富である。絵柄的に明るい物語とイ

もっとみる