見出し画像

アニメ「英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~」感想 英雄の転生は次世代

中々に面白い作品だ。英雄王のイングリスが、同じ名前の女の子に転生する。しかも、戦闘が大好きな女性になり、何かに付けて戦闘ができないかと模索する戦士になってしまう。身体は女性、心は高齢の男性というギャップになっているのが特徴である。

正直な話、最初は面白いか疑問だった。初めての展開だからだ。異世界ではあるが、同じ世界への強くてニューゲームとなり、無双はする。女性が殴られるのはショックと感じてしまう。

しかし、主人公は強く殴られることはあるが、ほぼ無傷。かわいいキャラで、強く、カッコいい。この感じはなかなか無いために、わたしは一発で引き込まれてしまった。英雄王の冒険から、少女の成長物語に変わっていく。

英雄王の国を成していく物語が見てみたいとは思う。強さを他人のために行使して、国を守りながら戦い、大きくしていった。そーゆー展開は成長物語でもあるから、見ていて楽しいはずだ。家臣団も強いに違いない。

日本で言うところの戦国武将であり、いま話題の徳川家康がモチーフかもしれない。いや、本多忠勝か。しかし、ただ強いだけではなくて、国を治め、国民を守りながら、外交もしていく。そんな英雄を表したアニメだから、戦国武将に脚色を加えてみるのもいい。アニメは可愛いが、英雄王は強く、ゴツいので、戦国武将でイメージするのがぴったりだと感じる。アニメはもちろん戦闘シーンが多いから、アクションものが好きな人にはぴったりだろう。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,459件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?