マガジンのカバー画像

design

90
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

2019年が終わるまでにデザイナーが絶対に読むべきnote50選

2019年が終わるまでにデザイナーが絶対に読むべきnote50選

こちらの記事を拝見させて頂き、これのデザイナー版を読みたいなと思ったので、自分でまとめました。

ただ調べていくうちに今まで読んだことのなかった神noteがどんどん出てきたので、結果的に2019年という枠を飛び越え、50選までいってしまいました。

偉大な先人たちの英知が全てのデザイナーに届くことで、世の中がデザインによってより良くなっていったらいいなと思います。

また最後の組織デザインについて

もっとみる
正しいデザインをなせているか

正しいデザインをなせているか

デザインは世の中というものに対してどこまで意識を傾け、責任を持つべきでしょうか。

次々とやってくる課題やタスク、度重なる修正と終わりの無い改善サイクル、クライアントやユーザーだけを見ているだけのデザインに日々追われている。
そんな中では、デザイナー自身がその最終的な社会的影響力を、立ち止まって大きくじっくり考える機会をつくることは難しいでしょう。

その中で、デザインという行為自体は時に苦労は伴

もっとみる
これからのデザイナーとは何者なのか?〜2020年以降の予想

これからのデザイナーとは何者なのか?〜2020年以降の予想

デザイナーの定義とは?定義というものは非常に難しいものです。
世の中における「定義」というものは発信力のある提唱者と、それを支持するフォロワーシップによって成り立つものだと感じています。

ゆえに定義を探るためにも、現在提唱されている定義の原案を探るところから初めてみることにします。

まずはじめにデザイン経営宣言を発信し業界を騒がせた、
経産省の高度デザイン人材育成研究会での議論、「高度デザイン

もっとみる
マイクロインタラクションを活かしたコンセプトデザインの作成 @Adobe MAX Japan 2019

マイクロインタラクションを活かしたコンセプトデザインの作成 @Adobe MAX Japan 2019

この記事ではAdobe MAX Japan 2019で発表した登壇資料とサンプルXDファイルを公開します。

サンプルXDファイルはじめに
今回のテーマは「マイクロインタラクションを活かしたコンセプトデザインの作成」です。

オライリーから出版されているこの本によると、マイクロインタラクションは “最小単位のインタラクション”であり、“「こよなく愛する製品」と「許容範囲の製品」の違いを生む” もの

もっとみる