大阪踊

大阪在住。 ここで恥ずかしがらずに踊ってみようと思います。

大阪踊

大阪在住。 ここで恥ずかしがらずに踊ってみようと思います。

記事一覧

ロングスカートは靡いて

2023〜2024年の年越しは、例年のようにNHKでゆく年くる年を見ていた。 「ごーん」 その後、何気なくチャンネルを変えると音楽番組「CDTVライブ」で女性バンドが演奏して…

大阪踊
5か月前
4

備忘録 競馬、サッカー

12/2 チャレンジカップ。 固いと思ってたガイアフォースが走らず、三連複的中せず。 12/3 やめとけばいいのにチャンピオンズカップ。 全然わからんから人気上位5つの3連複…

大阪踊
6か月前
1

【意識】認識の歪み

私は幻想文学が好きだ。 ラテンアメリカ幻想文学を少し齧った程度だか、気になって読んでいたことがある。 今朝、新聞のコラムで、 「極東の小国・日本の地図を重ねたら、…

大阪踊
10か月前
3

【競馬】7/8 福島 9R 須賀川特別

先週、いい思いをしたので今週も暇つぶしに買ってみた。 とはいえビール代くらいになればいいなと思いつつ。 ビアバーが15時からオープンするので、それに時間を合わせて1…

大阪踊
11か月前
1

朝、靴箱の奥から引っ張り出して履いた古いスニーカー。
会社に着く間際に靴底に違和感。
「なんか踏んだかな」と思っていたらどんどん違和感が大きくなり、バタバタと音がし始める。
パックリと靴底が剥がれたました。

古い靴は一掃しなきゃ。
過去も一掃できたらな。

大阪踊
11か月前

【競馬】7/1 福島10レース松島特別

先週の宝塚記念はワイド5-6が的中し、全投資の2倍になったものの、競馬なんて当たる気がしない。 だから全く買う気はなかったのだけど、お店のスタッフさんにつられて、あ…

大阪踊
11か月前
1

【J1】ガンバ4連勝

まだ選手の名前もおぼつかない私が書いてます。ガチなファンではないので予めご了承ください。 今年、ホームゲームを観に行くのは4度目。 いつもは上段の席だが、今回は下…

大阪踊
11か月前

【食べ歩き】太宰府からのスマッシュバーガー

2日目はランチメインなので、ホテルをチェックアウトした後太宰府天満宮へ観光して時間調整。 大好きな梅ヶ枝餅で舌鼓。 みなさん写真を撮ってました。 映えますね。 …

大阪踊
1年前
3

【食べ歩き】福岡の海鮮は別格やん

一年ぶりの福岡訪問。 福岡旅行はやはり食い気の旅にならざるを得ない。 博多駅らへんを物色して、歩いて、やりうどん食べて、歩いて、ホテルチェックインして、ビアバー…

大阪踊
1年前
3

【お散歩】白神山地に行ってみた

※タイトル画像と本文は関係ありません なんだかんだあって世界自然遺産らしい白神山地に行ってきました。常識知らずなものでどんなところかもわからずに。 核心地域には…

大阪踊
1年前

【競馬】オークスやってみた

初心者ですが、いつも行く酒場で話のネタのつもりで競馬やってみました。 1回目は春の天皇賞だったかな。 スタッフ女性が誕生日ということでビール1杯分のご馳走を目指し…

大阪踊
1年前
3

【外食】京橋でホルモンを喰らう

※タイトル画は本文と関係ありません まずは乾杯。 ひとり分づつガスコンロが用意されていますね。 お値段お安めですが、量も控えめ。 何皿か注文してしまいます。 何を…

大阪踊
1年前
1

【J1】ガンバ大阪、辛いね

最下位脱出を目指して臨む一戦だ。 吹田市民の小学生は無料招待ということで、小さい子供さんが多かった。 勝たねばならない。 試合開始だ。 悪くない感じで試合は進む。 …

大阪踊
1年前
1

【外食】暑いけど、えきそば

外は体感気温30℃?くらい暑いけど、暑いからこそのえきそば。 阪神百貨店の地下で喰らうのだ。 やわやわの中華麺に和風のお出汁、申し訳程度のオキアミが練り込まれた天…

大阪踊
1年前
1

【食べ物】黒酢、いいよね!Close to you.

ダジャレです、すみません。 先日食堂で食べた酢豚みたいなのが美味しくて、黒酢を使った物みたいなので黒酢買って家で使ってみたら、黒酢が美味しいのなんの! 鶏とカシ…

大阪踊
1年前
1

【お散歩】箕面の滝はしぶきまみれだった

GWに箕面駅から箕面の滝まで往復お散歩ウォーキング。目的は歩いた後のベスコンビールだ。 日差しは強いけど、さすが箕面らしく気温は低くベストなウォーキングコンディ…

大阪踊
1年前
1
ロングスカートは靡いて

ロングスカートは靡いて

2023〜2024年の年越しは、例年のようにNHKでゆく年くる年を見ていた。

「ごーん」

その後、何気なくチャンネルを変えると音楽番組「CDTVライブ」で女性バンドが演奏していた。
ちょっと気になり見ていると、画面上にはバンド名が出ていた。

「Conton Candy」

むむむ!えええっ!?
二、三年前にEggsで上位ランクされていたバンド。
好きになったがその後すぐに活動休止になったバン

もっとみる
備忘録 競馬、サッカー

備忘録 競馬、サッカー

12/2 チャレンジカップ。
固いと思ってたガイアフォースが走らず、三連複的中せず。

12/3 やめとけばいいのにチャンピオンズカップ。
全然わからんから人気上位5つの3連複ボックスで。
あんなもん当たるわけない。
3連複が469320円!
レモンポップの単勝を買うか迷ったが、後の祭り。

この日はガンバ大阪の最終戦を見に行った。
ヴィッセル神戸に負けて7連敗。
大迫ってやっぱり半端ないわ。

もっとみる
【意識】認識の歪み

【意識】認識の歪み

私は幻想文学が好きだ。
ラテンアメリカ幻想文学を少し齧った程度だか、気になって読んでいたことがある。

今朝、新聞のコラムで、
「極東の小国・日本の地図を重ねたら、アルプスから北アフリカにまたがる結構な大国だった」

考えたらそうだよな、と思いつつも本心ではなんか新鮮な発見をしたような気持ちになった。

幻想文学が好きなのは、やはり思いがけない認識の隙間に落ちていけるとこだろうとおもう。
いつもの

もっとみる
【競馬】7/8 福島 9R 須賀川特別

【競馬】7/8 福島 9R 須賀川特別

先週、いい思いをしたので今週も暇つぶしに買ってみた。
とはいえビール代くらいになればいいなと思いつつ。

ビアバーが15時からオープンするので、それに時間を合わせて14時半ごろ出走のレース。

狙い方は先週と同じやり方で。
初心者だからワイドだ。

3 ルーラルハピネス
5 ダレモトメラレナイ
9 ヴィントミューレ

3-5,3-9,3-5。
なんとなく、ワイドだからどれか的中する気がする。

もっとみる

朝、靴箱の奥から引っ張り出して履いた古いスニーカー。
会社に着く間際に靴底に違和感。
「なんか踏んだかな」と思っていたらどんどん違和感が大きくなり、バタバタと音がし始める。
パックリと靴底が剥がれたました。

古い靴は一掃しなきゃ。
過去も一掃できたらな。

【競馬】7/1 福島10レース松島特別

【競馬】7/1 福島10レース松島特別

先週の宝塚記念はワイド5-6が的中し、全投資の2倍になったものの、競馬なんて当たる気がしない。
だから全く買う気はなかったのだけど、お店のスタッフさんにつられて、あわてて出走表を見て買ってみた。

3歳以上、2勝クラス、1800m芝。

人気のお馬さんをまず見て、それぞれの前走までの着順やそれぞれのお馬さんのレースパターンを見て考える。
なんか1〜10番人気あたりで、未勝利戦以外でもいい感じで、レ

もっとみる
【J1】ガンバ4連勝

【J1】ガンバ4連勝

まだ選手の名前もおぼつかない私が書いてます。ガチなファンではないので予めご了承ください。

今年、ホームゲームを観に行くのは4度目。
いつもは上段の席だが、今回は下段の席を確保していた。

やっぱり臨場感が全然違いますね!
上段からだとテレビで観てる感じなのに、下段だとリアルに「人」を感じる〜
試合開始前の選手紹介でうち上がる花火!
ワクワク感が高まる。

が、対戦相手は鹿島アントラーズ。
対戦成

もっとみる
【食べ歩き】太宰府からのスマッシュバーガー

【食べ歩き】太宰府からのスマッシュバーガー

2日目はランチメインなので、ホテルをチェックアウトした後太宰府天満宮へ観光して時間調整。

大好きな梅ヶ枝餅で舌鼓。

みなさん写真を撮ってました。
映えますね。

仮社殿で参拝。
お土産にお守りでも、と物色するが今どきはお守りも値上がりしてるんですね。
手が出ず、家族には念を送るだけにしました。

帰りの電車は薬院で降りて徒歩。この時点で足腰はかなり疲労していた。日傘をさしてゆっくりお目当てのお

もっとみる
【食べ歩き】福岡の海鮮は別格やん

【食べ歩き】福岡の海鮮は別格やん

一年ぶりの福岡訪問。
福岡旅行はやはり食い気の旅にならざるを得ない。

博多駅らへんを物色して、歩いて、やりうどん食べて、歩いて、ホテルチェックインして、ビアバーへ。
このビアバーへ行くのが目的だ。

とはいえ福岡に来たなら海鮮食って行きなんせ、と言うことで夕飯はせいもん払いへ。前日予約して訪問です。

2度目か3度目の訪問。
ひとりのカウンターは初めて。
スタッフさん達も明るく気さくでいいお店。

もっとみる
【お散歩】白神山地に行ってみた

【お散歩】白神山地に行ってみた

※タイトル画像と本文は関係ありません

なんだかんだあって世界自然遺産らしい白神山地に行ってきました。常識知らずなものでどんなところかもわからずに。

核心地域には入れないそうで、周辺の緩衝地域にある散策コースに入る。

2時間ほどの散策だ。

青森県側は人がほとんど入ることがなくブナ原生林が保たれているとのこと。

ふーん。

ブナは成長が遅く、水分が多く、木材として価値が低いため伐採され杉など

もっとみる
【競馬】オークスやってみた

【競馬】オークスやってみた

初心者ですが、いつも行く酒場で話のネタのつもりで競馬やってみました。

1回目は春の天皇賞だったかな。
スタッフ女性が誕生日ということでビール1杯分のご馳走を目指して買ったジャスティンパレスの単勝200円。
それが800円くらいになっていい気分でご馳走した気分になる(たった800円だけどね)

2回目はNHKマイルカップ。今回は400円買ったものの、エエヤンとオオバンブルマイが来ず消えてしまい、次

もっとみる
【外食】京橋でホルモンを喰らう

【外食】京橋でホルモンを喰らう

※タイトル画は本文と関係ありません

まずは乾杯。
ひとり分づつガスコンロが用意されていますね。

お値段お安めですが、量も控えめ。
何皿か注文してしまいます。
何を注文したのかははっきり覚えてません。ホルモン盛り合わせをおかわりしたことは覚えてますが。
白ごはんも必須かな。

大瓶ビールが安いみたい。
メガジョッキに注いで気分を上げるよ。

やはりホルモン焼肉は美味しいし楽しいよね。

おひとり

もっとみる
【J1】ガンバ大阪、辛いね

【J1】ガンバ大阪、辛いね

最下位脱出を目指して臨む一戦だ。
吹田市民の小学生は無料招待ということで、小さい子供さんが多かった。
勝たねばならない。

試合開始だ。
悪くない感じで試合は進む。

が、自陣ゴール前に入れられると途端にあっさりと点を献上する感じ。

レッドカードで数的優位にも関わらず、さらに一点献上。
なんだろう、この違和感は。

J2降格が現実的になってきた。
テコ入れを頑張ってほしい。

【外食】暑いけど、えきそば

【外食】暑いけど、えきそば

外は体感気温30℃?くらい暑いけど、暑いからこそのえきそば。

阪神百貨店の地下で喰らうのだ。

やわやわの中華麺に和風のお出汁、申し訳程度のオキアミが練り込まれた天ぷらが乗っかっている。
ジャンク感がたまらないね。

美味いね、えきそば。

【食べ物】黒酢、いいよね!Close to you.

【食べ物】黒酢、いいよね!Close to you.

ダジャレです、すみません。

先日食堂で食べた酢豚みたいなのが美味しくて、黒酢を使った物みたいなので黒酢買って家で使ってみたら、黒酢が美味しいのなんの!

鶏とカシューナッツ炒めにかけて、
オクラとイカにかけて、
サラダにかけて、
そのまま舐めて、

普通の酢みたいにツンとこないし、まろやかで美味しい!

というとこで、しばらく黒酢推しになりそうです〜w

黒酢繋がりとかできたら面白いね〜

【お散歩】箕面の滝はしぶきまみれだった

【お散歩】箕面の滝はしぶきまみれだった

GWに箕面駅から箕面の滝まで往復お散歩ウォーキング。目的は歩いた後のベスコンビールだ。

日差しは強いけど、さすが箕面らしく気温は低くベストなウォーキングコンディションです。

途中、見た目に涼しい渓流を楽しみながらゆるゆる歩く。上りなのに汗もかかないね。

箕面の滝まで約2.7km。
ちょうどいい距離。

先日までの雨のおかげか、水量多く滝の下はしぶきまくり!
マイナスイオンとかじゃなく、シャワ

もっとみる