マガジンのカバー画像

ちょっと大人の独り言

100
輝け50代がテーマ!
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

おはようございます。写真は京都御所です。家柄で入る部屋が決められていて、ふすま絵が違いました。どの家に生まれたかで、将来がほぼ決まってしまう社会は、閉塞的ですね。今は選択肢が多くて幸せだと思います。成功するかどうかは、自分次第。日々選択の連続ですね。

おはようございます。生まれて初めて見た回転寿司。去年の11月に生まれたばかりなので、まだ食べられません。だけど、見ているだけで脳細胞は刺激を受けているのでしょうね。五感を育てる。小さな子どもにとっては、何もかも刺激です。

おはようございます。猫と暮らして、一緒に日向ぼっこする楽しさを味わっています。毎日、彼らの餌代を稼ぐために働いている私です。飼った以上は家族ですから、養う責任がありますよね。一緒に同じ屋根の下で生きている家族ですから。扶養控除がないのは残念!

何を捨てるか?

何を捨てるか?

写真は大好きなお寿司である。昨日もFacebookの仲間たちと一緒に霞ヶ浦のお店でお寿司を食べる会を開催していた。お寿司は美味しい!

私はモノを捨てることが得意ではない。ついつい色んなものを溜め込んでしまうが、もう50代になったのだから、そろそろ身軽にならなければいけないと、今日は本箱の整理をしていた。

本の他に過去の書類もたくさん残してあるため、ついつい読んでしまう。15年前に書いた履歴書ま

もっとみる

おはようございます。写真は太宰府天満宮で撮影した霊獣です。見えないから存在していないとは言えません。顕微鏡がない時代は細菌も細胞も見えない。望遠鏡がないと月のクレーターは見えない。それが事実です。今は霊獣は見えないだけかもしれませんね。

三毛猫なので、ミケという名前をつけた。最近の読めない名前に抵抗したわけではない。野良猫母さんに置いていかれた子猫を見ていたら、それしか思い浮かばなかったのだ。もう一匹の置いていかれた子猫には、タマとつけた。猫の名前には、タマだという固定観念があったわけではない。

本を買って八方美人だしを作ってみました。毎回だしをとらなくても良いのは楽ですね〜。次回はもう少し多めに作り置きします。鰹節と昆布と干し椎茸と醤油と味醂が材料なのです。便利で美味しい。もともとだしの素は使わない私です。

今日は作り置きの日です。買ってきた小松菜とほうれん草を水につけて、生き返ってから茹でます。茹でるときに塩とごま油を大さじ一杯たらしておくと、色落ちせずに冷蔵庫で眠ってくれています。

おはようございます。写真は金閣寺の裏手です。表は有名ですが、裏手はあまり知られていません。世の中はそういうものです。陽に当たる場所と陰がある。陰と陽はバランスをとっています。

おはようございます。卒業式が終わると次は入学式ですね。桜が満開だと嬉しい季節です。

タイミングと神様の時間調整

タイミングと神様の時間調整

長く生きていると、世の中は全てうまくいっていると思うことが多い。だから、日程が合わなくて会えない時が続いても、今はそういう季節なのだと考えることにしている。

乗り物であれば、乗れることが全て良いことばかりではなくて、乗らずに降りることで運が良かった場合もある。乗ることで運が良かった場合も当然ある。交通事情や体調や出会いといったことも含めて、確かにあの時電車に乗れなかったのは(乗れたのは)、運が良

もっとみる

おはようございます。写真は名古屋の神明社の倉玉稲荷で撮影して来ました。伏見から名駅まで歩く途中にあったのです。古い町には神社がありますね。地元の氏神様であり、それぞれの神社には個性があります。発見が私の散策の楽しみです。散策は楽しいです。

元銀行員です。

元銀行員です。

高校生の頃、卒業したら働かなければならない環境だったので、とりあえず都市銀行に就職することにしました。

理由は、結婚するときに有利ということでした。これは半分本音です。それも地銀ではなくて都市銀行というのは、箔をつけるためでした。

今の夫とは、銀行なんて関係なく結婚しましたが、再就職には有利だったかもしれません。田舎ですから、元銀行員はある程度信頼できる職業ですし、寿退社でしたので問題もありま

もっとみる

おはようございます。三重県鈴鹿市の石薬師寺には、天神様とお稲荷様が同じ祠でお祭りされていました。合祀されているところはありますが、眷属まで一緒にいるのは珍しいですね。世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあります。人生は面白い。だから素晴らしい。小さな発見があると感じます。