マガジンのカバー画像

それいけ!おヌシちゃん~出張お遍路~

67
東京以外の温浴施設訪問記です。サ旅や出張時に訪れた施設を徒然と紹介します。 近隣の飲食店、観光情報など、次回のお出かけで役に立つ情報を目指しています。
運営しているクリエイター

#サ活

名古屋市中区 ビーズホテル

名古屋市中区 ビーズホテル

2024.1.15.

7時半頃目を覚まし、仕事前にサウナ!

普段、しっかり朝ご飯を食べるわけではないので、朝からチャウダースープは健康的でうれしい。
お仕事、頑張りましょう!

名古屋市中区 ビーズホテル

名古屋市中区 ビーズホテル

2023.1.25.

コートの染め直し・うなぎ実食・名古屋銭湯を巡り、ホテルに到着。
到着してチェックインをしたら、これまでに何度か宿泊しているからだろう、領収書には勤め先の名前も入れてくれていて、オーダーメイドの対応がとてもありがたい。ここは定宿で決まりだな。

平日の22時過ぎだったので、結構空いていてゆったりとサウナに入ることができた。
テレビは伊能忠敬の日本地図作り。
地理受験者としては

もっとみる
岐阜県羽島郡岐南町 湯どころみのり

岐阜県羽島郡岐南町 湯どころみのり

2022.11.6.

名古屋出張の前乗り。
養心薬湯で惚け、スーツケースを転がして徒歩10分ほどのこちらへ。

フロントでモタついていると、サ友で名古屋在住のサウナースがモタモタと参上。
毎月会っている気になっているものの、まだ四回目くらいなんだね。不思議。
館内を案内してもらい、なんだか物販が不思議・・と思ったが、楽久屋グループだもんね。

脱衣所で岩盤浴の格好に着替えるのを引率してもらう。

もっとみる
岐阜県羽島郡岐南町 養心薬湯

岐阜県羽島郡岐南町 養心薬湯

2022.11.6.

今日から名古屋出張に。
そしてなぜか岐阜で、名古屋に住むサ友、テレクナースと待ち合わせ。
さらには、特別貴賓との謁見も控えている。今世紀中に会いたかったアイツ!
新幹線も久しぶりだなあ。

となれば、お清めしていかないと、しめしがつかない。
というわけで、スーツケースを転がしてこちらへ。
実は、昨夜は興奮のあまり4時間しか眠れなかったし、何なら新幹線でも緊張のあまりお弁当も

もっとみる
調布市 湯けむりの里仙川

調布市 湯けむりの里仙川

2022.1.23.

今日は弟一家と家族会議・・の前に、朝ランを8.5㎞。
会議といっても、弟、弟の妻(義理妹)、小3男子、小1女子、年中男子のきょうだいと我々でランチして、子育てのことや手伝ってほしいことなどをシェアするというだけなのだけれど。元々は弟と我々だけだと思っていたのだけれど、お年玉持ってきてよかった~。おい、弟よ、ちゃんと報連相してくれよ!

ランチはお寿司の食べ放題に。
甥っ子長

もっとみる
名古屋市西区 白山温泉

名古屋市西区 白山温泉

2022.1.20.

久しぶりの出張で、名古屋に来ております。
実は昨晩、サ友さんたちと食後に訪れた「八幡湯」で缶ジュースをバカ買いしたため、小銭入れを忘れましてね・・。
仕事の合間に忘れた小銭入れを取りに行ったのでした・・。
裏から見ると、ここは毎日1トンもの薪を使っているそうで、そんなお昼ならではの風景もいいねえ。

正面は夜とは違った明るい光景。本当は午後早めのお湯、入りたかったんだけどな

もっとみる
名古屋市中区 らくだの湯

名古屋市中区 らくだの湯

2022.1.20.

朝らくだ。
宿泊翌日の朝サウナは、「カムカムエヴリバディ」鑑賞後に、存在が気になっていた岩盤浴へ。やや照明が明るいのだが、寝転がってみると眠れそう。これから仕事なので寝てはいけないのと、サウナの方が居心地よいので、数分で出て、サウナへ。「朝イチ」を観ながら、6セット。

「朝イチ」では高知県の特集をしていて、土佐和紙に魅せられる。紙質に拘っていた時期があり、仕事の延長で

もっとみる
名古屋市昭和区 八幡湯

名古屋市昭和区 八幡湯

2022.1.19.

久しぶりの出張で、予めサ友に上陸を宣言していたのだ。
名古屋は、母の実家が豊橋であり知った気になっていたのだけれど、私の名古屋のイメージ、あんかけスパやうなぎパイ、ちくわ、じゃんだらりんの方言は、全くといって外れていたのはご愛嬌。
お風呂上りに、名古屋のトップサウナーのテレクちゃん、サウナースとの二カ月ぶりの対面のため、おすすめしてもらったホテルにチェックイン後、再会前にひ

もっとみる
名古屋市中区 らくだの湯

名古屋市中区 らくだの湯

2022.1.19.

この日は、名古屋出張に。
実は、感染者数も拡大傾向にあるので心配だったのだけれど、訪問先や勤め先の方針も確認し、予定通り出発!

事前に名古屋のサ友からおすすめホテルを教えてもらったので、チェックイン。今の時期だけかもしれないけれど、当日予約もできる模様。
サ友さんからのおすすめポイントは、パン、ドリンク、ヨーグルトなどモーニングが無料、サウナのセッティングがよい、水風呂が

もっとみる
京都市上京区 桜湯

京都市上京区 桜湯

2022.1.1.

京都五日目。
はじめての京都での年越し。
予定では大晦日に帰るつもりだったのだけれど、もう一泊してみよう、ということになり、延泊したのでした。

大晦日は年越し前に爆睡してしまい、新年はあっという間に来ていたみたい。元旦の9時頃までしっかり寝て、横で寝る家人はそのままに、朝ランにゴーウ!

今日は朝風呂に入ろうという計画。
白山湯・・。休業でした・・。

井筒湯も同じく休業・

もっとみる
京都府京都市 サウナの梅湯

京都府京都市 サウナの梅湯

2020.10.13.

大阪市内でリモート会議と打合せを済ませ、午後は半休を取っている。
サ旅で京都滞在中のテレクちゃん・サウナースとは「梅湯」で待ち合わせをしている。出張にも携えてきたお土産に加えて、京都駅で和菓子などをチェックし、駅から梅湯までてくてく向かう。

よくよく考えると、境南浴場Tとお菓子、フレッサー(あかすり)なのだが、喜んでもらえるだろうか。まあ、名古屋勢だしいいだろう!と思

もっとみる
大阪府大阪市 ホテル阪神大阪

大阪府大阪市 ホテル阪神大阪

2020.10.12.

今日は大阪での一日仕事。なんでこんなに暑いんだ・・・という一日。三時間きっちり討論会の話を聴きながら、寝そうな人がいないかチェック。みんな真剣だ。私も負けていられない。

仕事上がりに、明日の予定もチームで確認しつつ、解散。さて、今日のお風呂と宿はどこにしようかな、なんて考えつつ、大東洋レディースにも行ってみたいが、ホテルでゆっくりお風呂も捨てがたい。昨日の銭湯ハシゴもよ

もっとみる
大阪府大阪市 桃谷温泉

大阪府大阪市 桃谷温泉

2020.10.11.

お気に入りになった「東上温泉」からてくてく歩くこと10分。ハシゴ先の「桃谷温泉」に四次元さんに引率される。氏曰く、「ナニワ工務店」の設計したバブル時にしか作ることのできない、変わったつくりなのだとか。

「桃谷温泉通商店街」とあり、おお、と感動していると「一軒だけやけどな」とのこと。入り口で「ナニワ工務店」の設計の証を撮影し、いざ入店。

さて、みなさん、下足箱の選び方は

もっとみる