見出し画像

名古屋市中区 らくだの湯

2022.1.19.

この日は、名古屋出張に。
実は、感染者数も拡大傾向にあるので心配だったのだけれど、訪問先や勤め先の方針も確認し、予定通り出発!

事前に名古屋のサ友からおすすめホテルを教えてもらったので、チェックイン。今の時期だけかもしれないけれど、当日予約もできる模様。
サ友さんからのおすすめポイントは、パン、ドリンク、ヨーグルトなどモーニングが無料、サウナのセッティングがよい、水風呂が冷たい、岩盤浴も無料、ということだった。

午後に東京を出て、16時25分くらいに名古屋駅に到着。駅前から40分発のホテルシャトルバスに揺られ、45分にチェックイン。事前支払いをして、部屋に荷物を預けて、51分から浴場イン。なんたるスピード!
きっかり一時間、強めのジェットバス、ドライサウナ2セットを堪能。サウナではNHK縛りのようで、滞在中はお相撲鑑賞。裸で観る相撲、私にもできる気がしなくもない。なんたらという力士は、お尻位置、まわしの上側に湿布を貼っていたけれど、なぜなのだろう。見せパンのようなものなのだろうか。そして、水風呂もひやりと気持ちよくて、しゃっきり。
カラン近くに冷水機があり、細かく書くのも引けるのだが、かなり鋭敏な水流で、尖った冷水を飲むことができる。

出張なので、それぞれの勤め先で設定されているであろう、宿泊費の予算上限を狙うも一興かも知れないが、こちらは宿泊費がかなりお安いので、サウナ好きでなくとも、泊まるだけでもかなりおすすめ。浴場で3時間は楽しめそうだし、ほかにも、ジムエリアや漫画コーナーもあるのだそう。一階にはコーヒーや小さなお菓子もあるので、やすみやすみバカいいながらの半日滞在もよさそうだ。

わああ、明日仕事したくなくなること請け合いだなあ。

サウナ温度 93℃
水風呂温度 16.8℃

名古屋ビーズホテル
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目16−2
ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?