olive.

日々考えていることの記録など

olive.

日々考えていることの記録など

記事一覧

ベーカリー

わたしの空想note NY.アパートメント(名前が長いので今度名前を付けようと思う)がある路地の通りの反対側にはベーカリーがある。(ということにする。) 毎朝焼きたての…

olive.
10か月前
1

空想NYアパートメントの窓から

わたしは魚座だ。 魚座さんがいちばん悲しいことは、“自分の純粋さや善良さを疑われること”だとなにかで読んだ。ほぉ、なるほど。たしかに!わたしは至極納得した。わた…

olive.
10か月前
1

わたしの住んでいるお部屋

さて、note NY.に引越してきたわたし。 今日はこの架空のアパートメントをすこし創造してみようと思う。その方が今後なにかと想像しやすいし。 地下の古本屋について 前…

olive.
10か月前
2

自己紹介的な

この街(noteのことね)に引越してきたのは理由があって。 (あ、引越してきた、というのは正確じゃない。二拠点生活というべきね。) 主にInstagramに日々の所感などを書…

olive.
10か月前
7

はじめまして

『note』というコンテンツはNYのような街のイメージだと書いてあった。 NYかぁ…。行ったことないけど、大都会の雑多な街の中にいろんな人が住んでいるんだろう。 レンガ作…

olive.
10か月前
8
ベーカリー

ベーカリー

わたしの空想note NY.アパートメント(名前が長いので今度名前を付けようと思う)がある路地の通りの反対側にはベーカリーがある。(ということにする。)
毎朝焼きたてのパンの匂いで目が覚めるなんてすてきでしょう?
朝目覚めると、さっとその辺にあった服に着替えて、小銭だけ持ってお店へ向かう。髪はぼさぼさ、顔も洗わずだけど、気にしない。誰もわたしのことなど気にとめないのだから。
皮がぱりぱりのバゲット

もっとみる
空想NYアパートメントの窓から

空想NYアパートメントの窓から

わたしは魚座だ。
魚座さんがいちばん悲しいことは、“自分の純粋さや善良さを疑われること”だとなにかで読んだ。ほぉ、なるほど。たしかに!わたしは至極納得した。わたしがひどく傷つくのは、確かにそういった感情を相手から感じること。しかもそういうのって伝わってしまうのよね。かなしいことに。

思い返せば、いつもそんな事でつまづいていたようにも思う。
自分でいうのもなんだが、わたしはおそらくとてもピュアなと

もっとみる
わたしの住んでいるお部屋

わたしの住んでいるお部屋

さて、note NY.に引越してきたわたし。
今日はこの架空のアパートメントをすこし創造してみようと思う。その方が今後なにかと想像しやすいし。

地下の古本屋について

前述したが、レンガ作りのアパートメントの地下には古本屋がある。古本屋のオーナーはアパートメントの大家さんでもある。昔からこの地に住んでいるお爺さんで、丸眼鏡をかけたインテリだ。口数少ないが、眼鏡の奥の眼は少年のように透明できらきら

もっとみる
自己紹介的な

自己紹介的な

この街(noteのことね)に引越してきたのは理由があって。
(あ、引越してきた、というのは正確じゃない。二拠点生活というべきね。)
主にInstagramに日々の所感などを書いていたのだけど、そこだとすこし息苦しくなってきてしまった。
たくさんの人が見る場所だから、ネガティブなことはあまり書きたくなかったし、いろんな人への配慮が必要になってきたように感じたのが、ここに来たきっかけ。
ここならわたし

もっとみる
はじめまして

はじめまして

『note』というコンテンツはNYのような街のイメージだと書いてあった。
NYかぁ…。行ったことないけど、大都会の雑多な街の中にいろんな人が住んでいるんだろう。
レンガ作りのアパートメント、行き交うクラクション、点滅するネオンに信号機。
いろんな肌の色、老いも若きも、ビジネスマンも浮浪者も。
その中に、自分がいると想像してみる。
わたしはどこに住んでいるんだろう?

大通りを少し入って、小さな公園

もっとみる