マガジンのカバー画像

★ライブレポ★メンタルヘルス変人オヤジが観て感じた体験談

4
私の主な趣味は音楽鑑賞です。 私はいわゆる「アルバム」聴きが好きです。なぜならアルバムという単位のパッケージは一連の「芸術作品」だと思っているからです! なのである曲の入っている…
運営しているクリエイター

記事一覧

【ライブレポ】水曜日のカンパネラ - 3rd EP 「POP DELIVERY」発売記念フリーライブ&サイン会@池袋(2024.06.09) ~ この場所でフリーライブを行った意味とは?

【ライブレポ】水曜日のカンパネラ - 3rd EP 「POP DELIVERY」発売記念フリーライブ&サイン会@池袋(2024.06.09) ~ この場所でフリーライブを行った意味とは?

※マガジン説明にもあります通り私のライブレポは当日の「セットリスト」に正確に漏れなく忠実に触れてそれぞれに解説・所感を書くような性質ではないこと事前にお断りいたしますmm

先日、自身2度目(2代目主演・歌唱(つまるところボーカル)の「詩羽(ウタハ)」さん体制となってからは初)の武道館単独公演を、好評裏に行ったばかりの、今、飛ぶ鳥も落とす勢いである音楽ユニット、
「水曜日のカンパネラ(通称:水カン

もっとみる
音楽:「羊文学 LIVE 2024 "Ⅲ"」ライブレポート

音楽:「羊文学 LIVE 2024 "Ⅲ"」ライブレポート

先日4/21(日)に開催された、3ピース"ロック"バンド「羊文学」の自己最大規模となる、横浜アリーナの単独LIVEを鑑賞してきました!

そこで、
レビューというほど立派な内容ではないですが、いち音楽(超)好き、そして「音楽産業」のこれからを、「外部」からですが勝手に分析を行っている(現在「内部」の人になろうと★求職中!是非ご連絡をmm★)人間として、今回のLIVEで感じた事柄を文章にしてみようと

もっとみる
【ライブレポ】ずっと真夜中でいいのに - 本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍('24/5/5) - ずとまよとは何か?

【ライブレポ】ずっと真夜中でいいのに - 本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍('24/5/5) - ずとまよとは何か?

先日の2024年5月5日(日曜・晴天)、前日との2daysと合わせて自身最大規模となる、特定の形態をとらず活動を行っている今大注目のバンド・ユニット、

「ずっと真夜中でいいのに。(通称「ずとまよ」)」

のKアリーナ横浜で開催された「本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~」ライブに参加してきました!

なので、(もうネタバレいいみたいなので)ライブレポートというか感想のようなモノを書いてみ

もっとみる