おかもとれいん

私はアイドルです。 https://www.youtube.com/channel/U…

おかもとれいん

最近の記事

時計の針は私を指している

俺の命は俺で終わらせ 過去の行列にまだ並んでいる 可能とか不可能とか油断した後頭部を狙うくらい 簡単に判断出来る事 赤い靴を履き潰し色が変わる頃に俺の髪型が変わる。 逃げた先に待っていた昨晩の腕は 品がなくて躊躇なく私の物にした 服の形を下ハンモックにまたがり だらしない仕草でお酒を呑む 心に背中が生えた日 心が安らがない日の過ごし方が悪化した 過去の痛みを武器にする時 呑み込まれないよう注意しないと 嘘みたいに心が壊れていくから を繋いだ約束なんて無い 決まっていた憂鬱な日

    • 事実は深海の奥

      決まっていた憂鬱な日に起きる。 悲しいマイナーコードから聴こえている 女の人の手は震えていた。 駅の前で歌う手の震えた少女私は傍観者 何時だってそうだった。 彼女の歌う声は凛として速やかに 透き通る声を駅全体を支配していた。 手とは逆に凛とした姿に私以外の誰か達は 支配されている歌声に耳から浸透して 心が震える髪の動きが見える。 暗がりの駅歌う彼女だけがスポットライトを 浴びている様なそんな風に見えた。 横に映る自動販売機が悲しみを抱え踊っている。 家に帰る途中暗闇を抱えた私

      • 花嫁はお風呂で死を迎える

        呟いた言葉が体内から分泌される までは待ってないと私は行けない子 なってしまう。なってしまう。 荒削りな美しさを手にして 滲んだ空を掻き回して まだ側にいたいと思ってたあの頃は 未だに満たされない。 寝ても覚めても誘惑に襲われる襲われる。 路地で落ち込んでいる人が居た。 通り過ぎる私の顔を見たその人は 私の面影の思い出信じていた。 赤い涙を流す。流した跡の松の木は 風も吹いていないのに揺れ動いた。 ツインテールの日に私はポニーテールにした。 苦い髪の繊維から逃げていくる私の思

        • 頭の中は私の呼吸

          何でも何もして無いのに 何者かになりたいの 特別な物もないまま電車に揺られる 頭の中では私は私だけの物なのに。 理解していない体を使って 元の街へと戻るには まだ私の家の思い出では叶わなくて マスクを付け心配な目をして栄養をもらう 何者になりたいと思い続ける 何もして無いのに 出来る事はあるのに 頭の中では私は私だけの物なのに。 iPhoneのライトで騒ぎ出した独りで。 耳元は私の声で支配されている。 さっき通った嘘の様な私は 消えて目を瞑りながら斜め上を向く。 色を揃えた時

        時計の針は私を指している

          花嫁は手紙を読まない

          起床(頭を上下左右に振り起床) 森で草むらの中から起きる アングル3つ 顔洗い歯磨き 森の中で化粧水 保湿 こゆりを作ってくしゃみ6回間に挟む 朝ごはんバナナを口いっぱいほうばる ペットボトル一気飲みカメラに投げつける 腹筋100回 玄関クラウチングスタートで出る くしゃみ終わり 誰かと話を擦り合わせなければ 笑い話を悲しい話に変わるだろう 血飛沫の先にある答えは 赤く光るだけの慰め 砂浜から見える町並み  何処にいても泣く答え 何度も傷ついて覚えていく 何処にいても記憶が

          花嫁は手紙を読まない

          お風呂は服の家

          誰かの呼吸に合わせて私はまだ息をしている 知らない人の周りをうろうるしている 刺激が強いよ僕には 休日の終わりは寂しさを告げる 本を帽子にして貴方より目立とうとしている 意味をないのに不安の中行き先探している 他人の脳で遊んでいる誰かは 才能を道具にしている また綺麗になった池に 言葉を運び込み 優雅に過ごす 全てさらっていく 過激な集まりが 表情を変えていく 日々の短さと長さが交差して 何処にもいない気がして 誰もいない背中から 浮き出てくる感情は 動かす意味の無い体と共に

          お風呂は服の家

          機械音がおじさんの

          穴が空いた生地をジャージの上から被せる。 荒い繊維が積み木になり雲へと繫いでいく。 雲の上は水辺があり神殿の入り口に辿る。 一式霧の中にぽつんと立つ違和感のある建物。 入り口の左右に地球外生物と思われる対象がいる。 2体のそれは腕をゴムゴムに伸ばし入り口を封鎖する。 2階に映る窓からは現実味のある匂いや風景が漂う。 損はしない、損しないとガラス越しに訴えてくる人。 2階の窓からその人はいなくなり入り口の方へと 視線を変える。 2体のそれはいなくなっており入り口の欠片へと入り込

          機械音がおじさんの

          目目

          意外な見た目をした君と 砂漠と踊る猫 今時の被り物と滲む汗が マッチしている 迫る様な暑さに君は嘘を付けない 知っている 口から出る物に 人が行き着く電車の中で 嘘を付き続けたい 貴方の枕から 愛している匂いがする 弱さより強さが勝った時 生きてると 実感するの いつか君がくれた物が 眠りに着き大きくなるから 用事が無くなった不安を捨てたくて 閉じ込もった 相応しい意味の途中 新しい日々が始まったら 誰よりも長い嘘をついて 左手で開けるドアは 窓よりも開かなくて 後頭部から見

          待ちわびたベット

          隣で待ちわびたみずいろの塊が 太陽を眺めていた。 僕は何も声をかけれず 青春の光の速さで時が経っていく。 寂しそうな貴方に声をかけれなかった事に 後悔して爪を噛み捨てる。 地べたに転がった爪はお祈りをして 僕の視線に入り込んでくる。 みずいろの塊が窓の外に怯えて立っている。 僕は急いでドアを開けて貴方の居る 場所に進む。 アパートの2階から軋む階段を降り 信号が赤になりそわそわして待っていた。 青になり貴方の姿は消える。 消えた残香を追いかけ 僕はみだらな方向へと進んでいく。

          待ちわびたベット

          静かな女王

          他人の自慢なんて聞いてられない 貴方の成果を聞きたいの 何で画面の向こうの話をするの 口を開く事に失っていると 気づかないのは大丈夫なの 表裏一体の裏側にしがみついている いつもそうなのね 最後に見た夢を思い出せない 昨晩の操られた僕なのに 黒い泡の塊が凍っていて 抜け出せないのね 羽を生やして出ていきたい 蜜に纏われたい ねばねばとした関係 嫉妬はしないから 蜜に纏われたい ねばねばとした関係 嫉妬はしないから 見ているだけで浮かばれる そんな時期は終わりを遂げて

          水は私を救う

          寝る事に疑問を持った最初の人は 道路の真ん中で覚える疑問 投げ掛けて先へと進む 誰かの頭の中で生きている同然 最後なんか見ない用してる当然 言葉乗せた次に抱える服装 生きてる以上不安を胸に抱いて そんな疑問に昔から怯えて 息が詰まり桜景色 誰かを覗き又汗水たらし  抜け出せないしがらみ 会いたくない喜び 今はそこじゃないし  明後日にはなっているかも そしたら何処で目を瞑っても君の 横顔が自信になるよ 冷たい場所にいても 掻き分けれない道で会いたくて 僕に底に常に 居てほしく

          水は私を救う

          五月蝿いとサボテンの見合い

          暇つぶしに書いた机の中の見出しを 西のサボテンが顎めき出す。 立派な柱は凛としていてしかめっ面で私の方角を 東に飛ばして下さいと音を立てている。 砂漠の宝石をきめ細やかに抱いて 育った環境や音色の弾みで自分の在り処を証明している。 照らされた過去を棚に直してうちわで顔を仰ぐ。 染み渡った酸素を充分に吸い込み 見出しの無い私の足りてないストレスを 加工して怒りへとすぐさま変える。 呟いた囮に誰かから攻撃され尊さとかが 失われていく。 机の中はまだ何も無い。 何も無い自身が動いた

          五月蝿いとサボテンの見合い

          歯と歪曲と私

          私の脳で遊んでいる貴方は 砂場で泥団子を作っている 爪が伸びた貴方は土が間に入り 私に嗅がせて手の甲で貴方の肘を 吹き飛ばす。 砕けた肘から粉雪がふる季節の思い出を語る。 緑の歯医者さん歪曲な歯を持った 医院長が似たような鍵を噛んでいる。 その鍵を医院長の肘から勢い良くゴミ箱に入る。 ゴミ箱に着地したと同時に底に穴が開き 春がやって来る。 桜の切れ目を探している医院長の目は 誰よりも前に出てPolo Gの21を聴いて 歪曲になっている歯と鍵を蹴飛ばす。 ここは私に似合わないこ

          歯と歪曲と私

          繋がりの姿に私

          真昼に見た面影が今も脳裏の裏で焼き付いている。 紫色の液体が腕から染み渡り粉々に散っていく。 出来ない自分を100℃で生贄にして今まで後悔した自分の死体を抜群に燃やしていく。 理解出来ない世界を恨み嫉み愛して500ミリリットルの水を喉に流し込む。 105歳の大おばあさんが死にたいと叫んでいる。 私はどう声を掛けていいか分からず大おばあさんの呼吸を じっくりと見て胸を痛める。 ドアを閉めた直後105歳の大おばあさんは 和服を両手に持ち大音量で再び叫ぶ。 ノース

          繋がりの姿に私

          電車にいる季節

          駅に乗る時歪んだ空間へと入り込み 誰もいない電車の中に違和感を感じ着ていた和服を 席の横に置く。 窓の反射で動くはずの無い私が千鳥足になり探検しだす。 銃声が耳元で聞こえる。 降り出せない言葉や感情が枯れた時に まだ先があると信じていまだ奥へと進む。 進んだ先に席について窓の方を見ている 中年の男性の姿が私の目に映った。 その男は電車の窓から釣りをしており 大きな魚が釣れたと騒いで騒いでいる。 話しかけるとその男は私の目を見て頭を振る。 上下左右に振った頭は窓に映る海に落ちて

          電車にいる季節

          私の一日 大半の居場所は頭の中

          その建物は昔1階から4階までお洋服や小物 カバンなどが置いていたらしい。 今は1階部分だけが残りカバンしか置いていない。 入口のそばには花柄のかっこいいカバンが置いてあった。 道路沿いのお店なので見えない程度のホコリや砂が お店の入口へ行き来していた。 入ってみると左右一式にカバンのお国。 値段は安いものから安いもの写真の影が 私の胸につけているブドウへと反応する。 店員さんにこれはどうですかとセットアップして聞いてみる。 あまり良い返答が無く少し落ち込む。 今はもぬけの殻

          私の一日 大半の居場所は頭の中