マガジンのカバー画像

セカンド・ブレインと読書術

53
デジタル情報社会を生き抜くためには、ナレッジワーカーとしてパーソナル・ナレッジ・マネジメント(PKM)のスキルが不可欠となっています。情報をキャプチャし、ナレッジへと進化させて管… もっと読む
運営しているクリエイター

#Evernote

Notionで始まる、デジタル・コンテンツクリエーションの可能性

Notionで始まる、デジタル・コンテンツクリエーションの可能性

Notionで始まる、デジタル・コンテンツクリエーションの可能性

今日は生産性。いわゆるGTD(Getting Things Done)ですね。「物事を片付ける」という点です。

タスク管理の落とし穴とNotionで始まる新しい潮流がデジタル・コンテンツクリエーションの現場で起こりつつあるという内容でお届けします。

コロナ禍で変わった毎日ここ数年、特にコロナ禍が始まって以来、リモートワークやD

もっとみる
NotionとEvernoteの違い: 毎日の仕事と情報を一括管理とアウトプットから比較する

NotionとEvernoteの違い: 毎日の仕事と情報を一括管理とアウトプットから比較する

はじめに今日のお話は、NotionとEvernoteの違い: 毎日の仕事と情報を一括管理し、アウトプットするというものです。

今、海外や日本の知的ワーカーの間で人気の仕事管理アプリとして、NotionとEvernoteがあります。

この2つの仕事管理ツールを、今回は詳しく分析してみたいと思います。

日本や海外で最も人気の知識管理アプリ: NotionとEvernoteEvernoteというの

もっとみる
Evernote vs Notion: Notionは史上最強の知識と仕事管理のアプリとなり得るか

Evernote vs Notion: Notionは史上最強の知識と仕事管理のアプリとなり得るか

Evernote vs Notion: この記事では、知識管理ツールとして定番のEvernoteとここ数年で急速に人気が出ているNotionを、Ultimate Brainを使って徹底比較します。

はじめにここ数週間で、Ultimate BrainというNotionのテンプレートを使い始めました。

これは、ここ1ヵ月位で海外のナレッジワーカーの間で大きな話題となっているNotionの「究極の知

もっとみる
なぜ、タグでは知識を整理ができないのか

なぜ、タグでは知識を整理ができないのか

この記事では、知識を整理する方法の1つであるタグ管理では、情報やファイルを長期的には管理不能となるのはなぜか、その理由を分析していきます。フォルダかタグかという議論に新しい見識を追加するとともに、タグだけではできない新しいアプローチを提案していきます。

パソコンやスマホの機種変更では知識の整理は解決しない以前の64回目の放送で、「パソコンやスマホの容量はなぜいつも制限ギリギリになってしまうのか」

もっとみる
デジタル時代のセカンドブレイン仕事術(その1) - 生き残る仕事とクリエイティビティ

デジタル時代のセカンドブレイン仕事術(その1) - 生き残る仕事とクリエイティビティ

デジタル時代のセカンドブレイン仕事術: 急速に変わる仕事の環境で生き残り活躍するためには、なぜクリエイティビティが必要なのか。そしてどうしたら開発することができるのか、その方法について、3回のシリーズでお届けします。

今、私たちの働き方は急激に変化しています。何も政府がデジタルトランスフォーメーションだとか、新聞記事に言われるまでもありません。身の回りに起こりつつある変わりように必死で追いつこう

もっとみる