マガジンのカバー画像

スマートフォン・パソコン 周辺機器について

13
自分自身で調べたことや 友人・知人から相談されたり会話で説明した事をピックアップして分かり説明しています。
運営しているクリエイター

#linux

■メモリーカード(microSD)の偽物に注意! 2021/02/27一部修正

■メモリーカード(microSD)の偽物に注意! 2021/02/27一部修正

フリマでmicroSDカードの容量を偽装した偽物を購入してしまいました。ネットで調べるとフリマ、Amazon、オークション等でかなり出回っているようですので注意喚起のためまとめます。
 容量:256GB(microSDXC)  金額:1600円
簡単には故障なのか?偽物なのか?判断つきにくいものでしたので情報をシェアしたいと思います。
★長文になっていますので目次で興味のある個所をお読み下さい。

もっとみる
古いWindowsタブレットをLinuxで復活 #0 10インチ 2024/01/28追記

古いWindowsタブレットをLinuxで復活 #0 10インチ 2024/01/28追記

お〜げさんです。

■2024/01/28 追記
タブレット(SurfaceGo)の動作確認記事です。
複数のLinuxディストリビューションの動作確認をしています。
ぜひご覧ください m(__)m

古いパソコンやタブレットをLinux復活を目的に私とメンバーで開発しているLinux(MXOG=MX Linux 非公式日本語版)の記事が出来ましたので記事のリンクを⬇に貼ります!

「古いWind

もっとみる
DIYでスマホ・タブレットが便利に! #0 2023/05/25追記

DIYでスマホ・タブレットが便利に! #0 2023/05/25追記

お〜げさんです。
久しぶりの投稿になります。

工作(DIY)で色々と作っているのですが記事の作成・投稿が出来なくて写真と簡単な説明を紹介します。
※基本的に試作品になります。

この記事で紹介しているもの以外の試作品がありますが後日別記事で紹介したいと思います。

※内容は追記していく予定です。
2023/05/25 自作タブレット スタンドの画像を差し替え
2023/05/24 キーボード・ホ

もっとみる
■ガジェット スマートフォン+キーボード! 2021/04/04更新

■ガジェット スマートフォン+キーボード! 2021/04/04更新

探し求めていた使い方の発見!
Androidスマートフォンと一体型で外付けキーボードが使える!

スマートフォンで長文の入力やプログラムコード入力に便利。
ソファーやベッドで横になりながらの入力もOK!

最近キーボード付きの魅力的なガジェットのGeminiPDAやCosmo Communicatorが発売されていますが
・高価な事
・スマートフォンの機種変更=本体の買い替えとなる事
・いま使って

もっとみる
■UbuntuTouch#2 コミュニティへの寄付 2021/09/15追記

■UbuntuTouch#2 コミュニティへの寄付 2021/09/15追記

前回はUbuntuTouchについて使った感想を記事にしました。
2021/03/20 タイトル変更!
2021/04/07 寄付について追記
2021/09/15 Patreonについて追記

今回の記事はUbuntuTouchを開発しているコミュニティ(UBports)への寄付への話をしたいと思います。

寄付(Donate)について偉そうに寄付の事を記事に書いている私自身、「Donate」と

もっとみる
■UbuntuTouch #1 スマートフォンで使ってみて感想 2021/09/13更新

■UbuntuTouch #1 スマートフォンで使ってみて感想 2021/09/13更新

スマートフォンのOSとして現在はAndroidとiOSが圧倒的なシェアですね。
しかし外国では今年に入ってからLinuxをベースにした新しいスマートフォン用OSがいくつも出てきて盛り上がっています。
※当記事の変更点を下部にまとめるようにしました。
 

Ubuntu Touchって?Linuxで人気のディストリビューションの一つの「Ubuntu」をベースにしたスマートフォン向けのOSです。
ただ

もっとみる