マガジンのカバー画像

発達

25
子育ての悩みや子育て中の考え方など、経験を通して感じたことをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#子育て

子どもの性教育について

子どもの性教育について

昨日NHKのあさイチで子どもの性教育の内容を特集していたものを見ました。

子どもの相談を受けていた仕事の時も性の悩みは多く、今発達に課題のある子どもたちでも親の悩みは多いです。

・生理について自分で対応ができるのか。

・成長が早い

・プライベートゾーンを人前で触る

・人前で気にせず着替える

・人との距離の近さや異性の体を触る・・等

学校での性教育では足りないし、親もなかなかどのような

もっとみる
成長していく子どもたちの姿をみて

成長していく子どもたちの姿をみて

今回は成長していく子どもの姿みて・・・という話をします。

幼児のころや小学校低学年のうちに様々な問題を抱えているお子様も

10歳前後ですごく落ち着き、成長を感じる子がいます。

10歳といえば思春期に入るころ。

何等かのホルモンがでているのかもしれません。

あんなに落ち着きがなかったり、かんしゃくを起こしていたりしていたのに、、、すごい。

療育をうけたことも成長の糧の一つであるかもしれま

もっとみる

こだわりとは

今回はこだわりについてお話したいと思います。

発達相談などで記載されていることが多い言葉のひとつ

「こだわり」

「こだわりが強くて・・」

「それ(物)がないとかんしゃくをおこしてしまう」

「いつもルーティンでないと泣く」

などの相談は全体の80%ほどあります。

伝えたいことは3つ

1.不安定さ

2.パターン崩し

3、左右されないこと

1.幼ければ幼いほど色んな機能が育っていま

もっとみる
発達と遊び

発達と遊び

今日は「発達と遊び」についてお話したいと思います。

子どもに必要なことってなんだと思いますか?

小学校に入る前ならクレヨンや鉛筆を使えること。

文字を読んだり書いたりすること。

自分の気持ちを伝えられるようになること。

生活リズムを作ること。

食事のマナー・・・

などが浮かんできます。

あとはいっぱい体を動かして、心肺機能を高めたり、脳に刺激を与えたり、体幹を鍛えたり、バラバラだっ

もっとみる
親になるということ

親になるということ

今回は親になるということ・・という話をします。

日頃の相談で、よく親御さんから聞く言葉があります。

「自分のことなら、悩んでいても、自分で決断してなんとか乗り越えてこられた。でも、子どもの事になると不安になって、苦しくて・・」

というような内容です。

私も、ものすごく良く分かります。

子どもが理解されない状況に置かれているとき・・自分が理解されないときの倍以上につらく感じる。

子どもが

もっとみる
子育てほどやりがいのある仕事はない

子育てほどやりがいのある仕事はない

今日は子どもを育てるほどやりがいのある仕事はないという話します。

発達障害は色んな原因が挙げられます。

・脳

・自律神経の乱れ

・栄養

・生まれ持った気質(性格)

だがら色んなアプローチが必要だと考えています。

ただ、どれが正解か人によっても違うので、

色んなアプローチが必要=色んな情報に左右されてしまうというメリットとデメリットが共存していると思うのです。

インターネットやたく

もっとみる