希宮

非常勤講師(中高美術・工芸)兼、フリーランスデザイナー。 美大卒▷講師▷映像系▷講師 …

希宮

非常勤講師(中高美術・工芸)兼、フリーランスデザイナー。 美大卒▷講師▷映像系▷講師 HP→ https://nozomiya.jimdofree.com/

マガジン

  • 困難校での美術教育実践

    教育困難校は「ケーキの切れない非行少年たち」で語られた認知に困難を抱える生徒達で溢れています。 美術は認知(鑑賞)と可視化(表現)の教科。筆者の見た実態と模索を綴ります。 美術教員、困難校勤務教員、支援の場にいる方に。あくまで一例とはなりますが何かしらのお役に立てる事を願っています。

  • 非常勤講師渡り歩き記

    教育実習から非常勤講師で渡り歩いた現場の話。

記事一覧

困難校での美術教育実践④〜鑑賞授業編〜

 書籍「ケーキの切れない非行少年達」を知る多くの人が、「3等分出来ていない円」や「模写出来ていない図形」にショックを受けたのではないでしょうか。 あの絵がキャッチーなア…

希宮
1か月前
3

非常勤講師渡り歩記② 〜映像制作会社から出戻り〜

非常勤の現場を傭兵の如く渡り歩いた記録を連載しているこのシリーズですが、私は副業フリーランスデザイナーでもあります。 デザイナー専業として映像制作会社に勤務した…

希宮
1か月前
11

非常勤講師、渡り歩記①〜初任校は体育会系(高・公)〜

非常勤即ちピンチヒッター。 大体「初めまして!明日打ち合わせで来校可能ですか?来週の授業からお願いしたくて。」といった勢いで引き継ぎも無しに波乱の最前線に放り込ま…

希宮
1か月前
9

困難校での美術教育実践③〜提出物編〜

 教育困難校。生徒たちは勉強について行けないストレスからの逃避行動で荒れたり無気力になったりしています。 中には発達障害や学習障害そのグレーゾーンで認知機能やワ…

希宮
1か月前
3

困難校での美術教育実践②〜美術室編〜

 教育困難校。生徒たちは勉強について行けないストレスからの逃避行動で荒れたり無気力になったりしています。 中には発達障害や学習障害そのグレーゾーンで認知機能やワ…

希宮
2か月前
6

学校図書館への愛を叫ぶ

 思えば、学校図書館に救われたと言っても過言ではないかもしれません。 その恩を返すべくここ2年、夏休みの一部を司書教諭免許の取得の為の講習に宛てています。 非常勤…

希宮
2か月前
25

困難校での美術教育実践①〜出会いと可能性〜

 書籍「ケーキの切れない非行少年達」を知る多くの人が、「3等分出来ていない円」や「模写出来ていない図形」にショックを受けたのではないでしょうか。 あの絵がキャッチーなア…

希宮
2か月前
10

教員4年目で振り返る教育実習のおもいで

1 最大の学び、定時出勤退勤は可能。「#定額働かせ放題」がトレンドに入り、「#教師のバトン」は今日も荒れている 教育現場はブラックだ。 そんな中私の教育実習は相当な「…

希宮
2か月前
11
困難校での美術教育実践④〜鑑賞授業編〜

困難校での美術教育実践④〜鑑賞授業編〜

 書籍「ケーキの切れない非行少年達」を知る多くの人が、「3等分出来ていない円」や「模写出来ていない図形」にショックを受けたのではないでしょうか。
あの絵がキャッチーなアイコンとして話題を集めたのは、彼らの認知能力が「可視化」されたからに他なりません。

 教育困難校での勤務時に出会った生徒達の中には、正に指摘されたような絵を描き、認知機能に課題を持つ者が多く見られました。

美術は認知(鑑賞)と可

もっとみる
非常勤講師渡り歩記② 〜映像制作会社から出戻り〜

非常勤講師渡り歩記② 〜映像制作会社から出戻り〜

非常勤の現場を傭兵の如く渡り歩いた記録を連載しているこのシリーズですが、私は副業フリーランスデザイナーでもあります。

デザイナー専業として映像制作会社に勤務した事もあったのですが、結局非常勤講師に出戻りしました。

今回はその辺りの話をします。

シリーズの記事↓

憧れのスタイル 専門性を副業にしている非常勤講師に憧れがあった。
というのも、高校時代の恩師が非常勤講師兼デザイナーだったのだ。

もっとみる
非常勤講師、渡り歩記①〜初任校は体育会系(高・公)〜

非常勤講師、渡り歩記①〜初任校は体育会系(高・公)〜

非常勤即ちピンチヒッター。
大体「初めまして!明日打ち合わせで来校可能ですか?来週の授業からお願いしたくて。」といった勢いで引き継ぎも無しに波乱の最前線に放り込まれる訳です。

そんな現場を傭兵の如く渡り歩くこと4校、それぞれに何処も面白く何処も大変でした。

今回は初任校の話をします。

シリーズの記事↓

新社会人 非常勤の話が来たのは大学を卒業して住処の片付けをしていた2021年3月後半。

もっとみる
困難校での美術教育実践③〜提出物編〜

困難校での美術教育実践③〜提出物編〜

 教育困難校。生徒たちは勉強について行けないストレスからの逃避行動で荒れたり無気力になったりしています。
中には発達障害や学習障害そのグレーゾーンで認知機能やワーキングメモリの少なさに課題を抱える生徒も多く、サポートを必要としています。

 他教科よりは多少マシかもと期待して美術を選択してくれた生徒たちに楽しくて「できる」「分かる」授業をしたい。
つまらない躓きで美術に苦手意識を持ってしまっては勿

もっとみる
困難校での美術教育実践②〜美術室編〜

困難校での美術教育実践②〜美術室編〜

 教育困難校。生徒たちは勉強について行けないストレスからの逃避行動で荒れたり無気力になったりしています。
中には発達障害や学習障害そのグレーゾーンで認知機能やワーキングメモリの少なさに課題を抱える生徒も多く、サポートを必要としています。

 他教科よりは多少マシかもと期待して美術を選択してくれた生徒たちに楽しくて「できる」「分かる」授業をしたい。
つまらない躓きで美術に苦手意識を持ってしまっては勿

もっとみる
学校図書館への愛を叫ぶ

学校図書館への愛を叫ぶ

 思えば、学校図書館に救われたと言っても過言ではないかもしれません。
その恩を返すべくここ2年、夏休みの一部を司書教諭免許の取得の為の講習に宛てています。
非常勤講師の身分で自由が効くうちにと思い立ち、今年度全ての単位が揃う予定です。

教員になるような人、ましてや司書教諭を取るような人はみーんな図書館が大好きなものだと思っていた。
どうやらそうでもないらしいと気が付いたので図書館活用の啓蒙に努め

もっとみる
困難校での美術教育実践①〜出会いと可能性〜

困難校での美術教育実践①〜出会いと可能性〜

 書籍「ケーキの切れない非行少年達」を知る多くの人が、「3等分出来ていない円」や「模写出来ていない図形」にショックを受けたのではないでしょうか。
あの絵がキャッチーなアイコンとして話題を集めたのは、彼らの認知能力が「可視化」されたからに他なりません。

美術は認知(鑑賞)と可視化(表現)の教科です。
これは私が定員割れの教育困難校に勤めていた時、そこで出会った生徒達の実態と取り組みの記録です。

もっとみる
教員4年目で振り返る教育実習のおもいで

教員4年目で振り返る教育実習のおもいで

1 最大の学び、定時出勤退勤は可能。「#定額働かせ放題」がトレンドに入り、「#教師のバトン」は今日も荒れている
教育現場はブラックだ。
そんな中私の教育実習は相当な「当たり」を引いたと言って間違いない。

 教育実習の過酷さを作っている主な原因は、なかなか帰れない事。
実習生は指導教諭より先には帰りにくい風潮が理由にある。

私の担当教諭のA先生はギリギリに来て定時即退勤する、幼稚園お迎えダッシュ

もっとみる